日本フォード フェスティバミニワゴン 1996年8月(平成8年8月)〜2003年12月(平成15年12月) グレード一覧

日本フォード フェスティバミニワゴン
マイナーチェンジ・モデル追加・特別限定車追加・価格変更 の年月一覧
2000年1月
平成12年1月
1999年8月
平成11年8月
1998年12月
平成10年12月
1998年9月
平成10年9月

日本フォード フェスティバミニワゴン 2000年1月(平成12年1月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

日本フォード フェスティバミニワゴン マツダ・デミオのフェイスチェンジモデルがフェスティバミニワゴン。グレード展開は上から100馬力の1.5L直4OHCエンジンを搭載するSX、S、83馬力の1.3L直4OHCエンジンを搭載するJX、JX KUSSE、Jの5機種。1.5L系は4ATのみの設定、1.3L系は5MTと4ATが用意されている。サスペンションはフロントがストラット、リヤはトーションビーム。シートレイアウトは前2名、後3名のベーシックなもの。リヤシートはダブルフォールディングの分割可倒式で、シートバックは独立してリクライニングが可能。クッションは160mmのスライド量があり、前後を連結したフラットシート化もできる。デミオ同様にコンパクトな5ドアハッチバックボディの採用によって、タウンユースでの使い勝手を確保。充実したラゲッジスペースによってレジャーユースとしての性能もしっかりと確保している。安全装備として全車にデュアルエアバッグ、ロードリミッター付きシートベルト、ブレーキアシスト、EBD付き4W-ABSを標準で装着する(Jにのみこれら装備のレスオプションあり)。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
GF-DW3WF 1323cc 5 5MT FF 5名 18.6km/l
1,014,000円
GF-DW3WF 1323cc 5 4AT FF 5名 16.0km/l
1,104,000円
JXキュッセ GF-DW3WF 1323cc 5 5MT FF 5名 18.6km/l
1,110,000円
JXキュッセ GF-DW3WF 1323cc 5 4AT FF 5名 16.0km/l
1,200,000円
JX GF-DW3WF 1323cc 5 5MT FF 5名 18.6km/l
1,221,000円
JX GF-DW3WF 1323cc 5 4AT FF 5名 16.0km/l
1,311,000円

日本フォード フェスティバミニワゴン 1999年8月(平成11年8月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

日本フォード フェスティバミニワゴン マツダ・デミオのフェイスチェンジモデルがフェスティバミニワゴン。グレード展開は上から100馬力の1.5Lエンジンを搭載するSX、S、83馬力の1.3Lエンジンを搭載するJX、Jの4機種。1.5L系は4ATのみの設定、1.3L系は5MTと3ATが用意されている。サスペンションはフロントがストラット、リヤはトーションビーム。シートレイアウトは前2名、後3名のベーシックなものでリヤは5対5の分割可倒式で、シートバックは独立してリクライニングが可能。クッションは160mmのスライドもできる。フロントヘッドレストを外した状態では、前後を連結したフラットシートも可能。デミオ同様にコンパクトな5ドアハッチバックボディの採用によって、タウンユースでの使い勝手を確保。充実したラゲッジスペースによってレジャーユースとしての性能もしっかりと確保している。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
JXリミテッド GF-DW3WF 1323cc 5 5MT FF 5名 18.6km/l
1,269,000円
JXリミテッド GF-DW3WF 1323cc 5 3AT FF 5名 16.0km/l
1,327,000円

日本フォード フェスティバミニワゴン 1998年12月(平成10年12月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

日本フォード フェスティバミニワゴン マツダ・デミオのフェイスチェンジモデル、日本フォードブランドがフェスティバミニワゴン。グレード展開は上から100馬力の1.5Lエンジンを搭載する「SX」、「S」、83馬力の1.3Lエンジンを搭載する「JX」、「J」の4機種。1.5L系は4速ATのみの設定、1.3L系は5速MTと3速ATが用意されている。今回、ボディカラーに「ブラックマイカ」を採用した特別仕様車「ブラックセレクション」を、1.5「S」と1.3「JX」(ともにAT車)に設定した。シートレイアウトは前2名、後3名。リヤは5対5の分割可倒式で、シートバックは独立してリクライニングが可能。クッションは160mmのスライドもできる。フロントヘッドレストを外した状態では、前後を連結したフラットシートも可能。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
JXブラックセレクション GF-DW3WF 1323cc 5 3AT FF 5名 ----km/l
1,343,000円

日本フォード フェスティバミニワゴン 1998年9月(平成10年9月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

日本フォード フェスティバミニワゴン マツダ・デミオのフェイスチェンジモデルが、フォードフェスティバミニワゴン(FESTIVA MINIWAGON)。グレード展開は上から100馬力の1.5Lエンジンを搭載する「SX」、「S」、83馬力の1.3Lエンジンを搭載する「JX」、「J」の4機種。1.5L系は4速ATのみの設定、1.3L系は5速MTと3速ATが用意されている。サスペンションはフロントがストラット、リヤはトーションビーム。今回の改良においては、サスペンションのチューニングを変更し、乗り心地と操縦安定性を向上させ、燃料タンクの容量を従来の40Lから43Lに拡大した。シートレイアウトは前2名、後3名のベーシックなものでリヤは5対5の分割可倒式で、シートバックは独立してリクライニングが可能。クッションは160mmのスライドもできる。フロントヘッドレストを外した状態では、前後を連結したフラットシートも可能。デミオ同様にコンパクトな5ドアハッチバックボディの採用によって、タウンユースでの使い勝手を確保。充実したラゲッジスペースによってレジャーユースとしての性能もしっかりと確保している。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
GF-DW3WF 1323cc 5 5MT FF 5名 18.6km/l
1,072,000円
GF-DW3WF 1323cc 5 3AT FF 5名 16.0km/l
1,130,000円
JX GF-DW3WF 1323cc 5 5MT FF 5名 18.6km/l
1,261,000円
JX GF-DW3WF 1323cc 5 3AT FF 5名 16.0km/l
1,319,000円
燃費表示は10・15モード又は10モード、もしくはJC08モード、WLTCモードなど各測定方法に基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。
日本フォード カタログ一覧
英数 J100トラック   J100バン   J80トラック   J80バン  
ア行 イクシオン  
サ行 スペクトロン  
タ行 テルスターII   テルスターTX5   テルスターセダン   テルスターワゴン  
ハ行 フェスティバ   フェスティババン   フェスティバミニワゴン   フリーダ  
ラ行 レーザー   レーザークーペ   レーザーセダン   レーザーバン   レーザーリデアセダン   レーザーリデアワゴン  

グーネット中古車お役立ち情報 〜あなたにぴったりな1台を〜