MYページ
![]() | ![]() |
|
| ||
![]() |
3代目となるフェスティバ(FESTIVA)は、RV(レクレーショナル ビークル)イメージを持ったモデルへと変更。マツダ・デミオをOEM供給受ける「フェスティバミニワゴン」となった。直列4気筒を搭載し、グレード展開は、上から100馬力の1.5Lエンジンを搭載する「SX」と「S」、83馬力の1.3Lエンジンを搭載する「JX」と「J」の4タイプ。1.5L系は4速ATの設定、1.3L系は5速マニュアルと3速ATが用意されている。FF駆動のみ。リヤシートは5対5の分割可倒式で、シートバックは独立してリクライニングが可能。クッションは160mmのスライドもできる。上級モデルは、ルーフレールを標準装備する。 |
|
| ||
![]() |
3代目となるフェスティバ(FESTIVA)は、RV(レクレーショナル ビークル)イメージを持ったモデルへと変更。マツダ・デミオをOEM供給受ける「フェスティバミニワゴン」となった。直列4気筒を搭載し、グレード展開は、上から100馬力の1.5Lエンジンを搭載する「SX」と「S」、83馬力の1.3Lエンジンを搭載する「JX」と「J」の4タイプ。1.5L系は4速ATの設定、1.3L系は5速マニュアルと3速ATが用意されている。リヤシートは5対5の分割可倒式で、シートバックは独立してリクライニングが可能。クッションは160mmのスライドもできる。上級モデルは、ルーフレールを標準装備する。 |
|
※ | 燃費表示は10・15モード又は10モード、もしくはJC08モード、WLTCモードなど各測定方法に基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。 |
|