MYページ
![]() | ![]() |
|
| ||
![]() |
フレンチラグジュアリーコンパクトSUVの姿を極めた「DS3クロスバック」。ラインアップは、「バスティーユ ピュアテック」、「リヴォリ ピュアテック」、「オペラ ピュアテック」、「オペラ ブルーHDi」、「E‐テンス」、特別仕様車に、TOIT DE PARIS(トワ・ド・パリ)の名を冠した「トワ・ド・パリ」を設定。ガソリン車は1.2L PureTechガソリンターボエンジン、ディーゼル車は1.5L クリーンディーゼルエンジン搭載。8速オートマチックトランスミッションを組み合わせる。4.12mの車体ながら彫刻的で力強さを内に秘めたエクステリアデザインは、フロントセクションはDSウイングとともに丁寧に面の造形が仕上げられ、全体としてDSオートモビルの存在を主張。両サイドのデイタイムランニングライトはパールのネックレスのように間隔をとり、垂直にLEDが配される。E‐テンスは、立体駐車場に入るコンパクトなボディに50kWhの大容量バッテリーを搭載。パワートレインは最新E‐TENSEテクノロジーによる136馬力(100kw)/260Nmの電気モーターを搭載。航続距離はJC08モードで398km、超高速モードを含む欧州WLTCモードで320kmとなっている。さらに、インテリジェントなDS MATRIX LED VISIONヘッドライトなどの最新世代のイノベーションが搭載されているほか、キーが車から1.5m以内に近づくと、フラッシュフィッティングドアハンドルがボディから自動的にせり出すプロキシミティ キーレスエントリーもICE版同様に装備。今回、価格改定を行った。右ハンドルのみの設定。 |
|
| ||
![]() |
フレンチラグジュアリーコンパクトSUVの姿を極めた「DS3クロスバック」。ラインアップは、「バスティーユ」、「リヴォリ」、「オペラ」、「オペラ ブルーHDi」、「E‐テンス」、特別仕様車に、上級グレードのレザーシートを装備した「ソーシック レザーエディション」、パリのファッションアイコン、イネス・ド・ラ・フレサンジュとコラボレーションした「イネス・ド・ラ・フレサンジュ」を設定。ガソリン車は1.2L PureTechガソリンターボエンジン、ディーゼル車は1.5L クリーンディーゼルエンジン搭載。8速オートマチックトランスミッションを組み合わせる。4.12mの車体ながら彫刻的で力強さを内に秘めたエクステリアデザインは、フロントセクションはDSウイングとともに丁寧に面の造形が仕上げられ、全体としてDSオートモビルの存在を主張。両サイドのデイタイムランニングライトはパールのネックレスのように間隔をとり、垂直にLEDが配される。E‐テンスは、立体駐車場に入るコンパクトなボディに50kWhの大容量バッテリーを搭載。パワートレインは最新E‐TENSEテクノロジーによる136馬力(100kw)/260Nmの電気モーターを搭載。航続距離はJC08モードで398km、超高速モードを含む欧州WLTCモードで320kmとなっている。さらに、インテリジェントなDS MATRIX LED VISIONヘッドライトなどの最新世代のイノベーションが搭載されているほか、キーが車から1.5m以内に近づくと、フラッシュフィッティングドアハンドルがボディから自動的にせり出すプロキシミティ キーレスエントリーもICE版同様に装備。今回、TOIT DE PARIS(トワ・ド・パリ)の名を冠した特別仕様車「トワ・ド・パリ」を設定。最上級グレードである「オペラ」をベースに、専用のルーフカラーであるキャラットグレーを採用。さらに専用の18インチホイール、フロントノーズとフロントドアの左右には専用のバッジを装着。パワートレインは、最高出力130馬力、最大トルク300Nmを発揮する1.5Lクリーンディーゼルエンジン「BlueHDi」に、組み合わせるギアボックスは8速AT。燃費は21.0km/L(WLTCモード)と、プレミアムB−SUVセグメントでトップレベルの性能を誇る。右ハンドルのみの設定。 |
|
| ||
![]() |
フレンチラグジュアリーコンパクトSUVの姿を極めた「DS3クロスバック」。ラインアップは、「バスティーユ」、「リヴォリ」、「オペラ」、「E‐テンス」、特別仕様車に、シリーズ最高出力となる155馬力のエンジンを搭載しレーシングシーンからインスパイアされた「パフォーマンスライン」、上級グレードのレザーシートを装備した「ソーシック レザーエディション」、E‐テンスにフォーミュラEからインスパイアされたディテールを持つ「E‐テンス パフォーマンスライン」、パリのファッションアイコン、イネス・ド・ラ・フレサンジュとコラボレーションした「イネス・ド・ラ・フレサンジュ」を設定。ガゾリン車は、1.2L PureTechガソリンターボエンジンを搭載し、8速オートマチックトランスミッションを組み合わせる。4.12mの車体ながら彫刻的で力強さを内に秘めたエクステリアデザインは、フロントセクションはDSウイングとともに丁寧に面の造形が仕上げられ、全体としてDSオートモビルの存在を主張。両サイドのデイタイムランニングライトはパールのネックレスのように間隔をとり、垂直にLEDが配される。E‐テンスは、立体駐車場に入るコンパクトなボディに50kWhの大容量バッテリーを搭載。パワートレインは最新E‐TENSEテクノロジーによる136馬力(100kw)/260Nmの電気モーターを搭載。航続距離はJC08モードで398km、超高速モードを含む欧州WLTCモードで320kmとなっている。さらに、インテリジェントなDS MATRIX LED VISIONヘッドライトなどの最新世代のイノベーションが搭載されているほか、キーが車から1.5m以内に近づくと、フラッシュフィッティングドアハンドルがボディから自動的にせり出すプロキシミティ キーレスエントリーもICE版同様に装備。今回、1.5L クリーンディーゼルエンジン搭載の「オペラ ブルーHDi」を設定。最高出力130馬力、最大トルク300Nmを発揮し、燃費は21.0km/L(WLTCモード)と、プレミアムB‐SUVセグメントでトップレベルの性能を誇る。ボディサイズは全長4120mm×全幅1790mm×全高1550mmと、都市の立体駐車場にも収まるコンパクトさでありながら、ゆとりある内部空間を実現した。リアシートは利便性を考慮した分割可倒式を採用。シートをすべて折りたためば、ラゲッジスペース容量は通常の350Lから1050Lにまで拡大する。右ハンドルのみの設定。 |
|
※ | 燃費表示は10・15モード又は10モード、もしくはJC08モード、WLTCモードなど各測定方法に基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。 |
|