DSオートモビル DS3クロスバック 2019年4月(平成31年4月)〜2023年5月(令和5年5月) グレード一覧

DSオートモビル DS3クロスバック
マイナーチェンジ・モデル追加・特別限定車追加・価格変更 の年月一覧
2019年12月
令和元年12月
2019年10月
令和元年10月
2019年6月
令和元年6月
2019年4月
平成31年4月

DSオートモビル DS3クロスバック 2019年12月(令和元年12月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

DSオートモビル DS3クロスバック フレンチラグジュアリーコンパクトSUVの姿を極めた「DS3クロスバック」。1.2L PureTechガソリンターボエンジンを搭載し、8速オートマチックトランスミッションを組み合わせる。ラインアップは、「ビーシック」、「ソーシック」、「グランシック」を設定。4.12mの車体ながら彫刻的で力強さを内に秘めたエクステリアデザインは、フロントセクションはDSウイングとともに丁寧に面の造形が仕上げられ、全体としてDSオートモビルの存在を主張。両サイドのデイタイムランニングライトはパールのネックレスのように間隔をとり、垂直にLEDが配される。華やかな表情を形作っているヘッドライトは3つのロービーム用モジュールとハイビーム用モジュールで構成されたセグメント初の統合ヘッドライトユニット。フロントガラス上部のカメラで前方の交通情報を解析し独立した15ものライトセグメントが自動で点灯・消灯。先行車や対向車を幻惑させず常時ハイビーム走行を可能とした。インテリアには、ブロンズカラーのファブリックがインストルメントパネル眼前に広がり、ダイヤモンドパターンのスイッチとクロームのベゼル、タッチスクリーン、ヘッドアップディスプレイを採用。「グランシック」にはダイヤモンドステッチが印象的なバサルトブラックレザーシートが、「ソーシック」にはインストルメントパネルと同様の色調のブロンズファブリックシートがコーディネイトされる。今回、「グランシック」をベースに、フレンチエレガンス薫る、オフホワイトインテリアの限定車「グランシック リヴォリ」(限定40台)を設定。ダッシュボード、ドアトリム、シートサイドサポートにオフホワイトのナッパレザーを採用。さらにステアリングホイールまでもオフホワイトで仕上げた。シート座面中央は、あえて同色のファブリックとしフランス車ならではの座り心地の柔らかさを供している。ボディカラーは、「ブラン パール ナクレ」、「ブルー ミレニアム」、「ノアール ペルラネラ」の3色用意。右ハンドルのみの設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
グランシック リヴォリ 3BA-D34HN05 1199cc 5 8AT FF 5名 15.9km/l
4,160,000円

DSオートモビル DS3クロスバック 2019年10月(令和元年10月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

DSオートモビル DS3クロスバック フレンチラグジュアリーコンパクトSUVの姿を極めた「DS3クロスバック」。1.2L PureTechガソリンターボエンジンを搭載し、8速オートマチックトランスミッションを組み合わせる。ラインアップは、「ビーシック」、「ソーシック」、「グランシック」を設定。4.12mの車体ながら彫刻的で力強さを内に秘めたエクステリアデザインは、フロントセクションはDSウイングとともに丁寧に面の造形が仕上げられ、全体としてDSオートモビルの存在を主張。両サイドのデイタイムランニングライトはパールのネックレスのように間隔をとり、垂直にLEDが配される。華やかな表情を形作っているヘッドライトは3つのロービーム用モジュールとハイビーム用モジュールで構成されたセグメント初の統合ヘッドライトユニット。フロントガラス上部のカメラで前方の交通情報を解析し独立した15ものライトセグメントが自動で点灯・消灯。先行車や対向車を幻惑させず常時ハイビーム走行を可能とした。インテリアには、ブロンズカラーのファブリックがインストルメントパネル眼前に広がり、ダイヤモンドパターンのスイッチとクロームのベゼル、タッチスクリーン、ヘッドアップディスプレイを採用。「グランシック」にはダイヤモンドステッチが印象的なバサルトブラックレザーシートが、「ソーシック」にはインストルメントパネルと同様の色調のブロンズファブリックシートがコーディネイトされる。今回、消費税変更に伴い、価格変更を行った。右ハンドルのみの設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
ビーシック 3BA-D34HN05 1199cc 5 8AT FF 5名 15.9km/l
3,045,000円
ソーシック 3BA-D34HN05 1199cc 5 8AT FF 5名 15.9km/l
3,636,000円
グランシック 3BA-D34HN05 1199cc 5 8AT FF 5名 15.9km/l
4,115,000円

DSオートモビル DS3クロスバック 2019年6月(令和元年6月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

DSオートモビル DS3クロスバック フレンチラグジュアリーコンパクトSUVの姿を極めた「DS3クロスバック」。1.2L PureTechガソリンターボエンジンを搭載し、8速オートマチックトランスミッションを組み合わせる。「DS3クロスバック」の国内導入記念モデル「ラ プルミエール」を設定。DSオートモビルの日本展開における戦略モデルとなるクラスを超えたコンパクトラグジュアリーSUVであり、彫刻的なスタイリング、フランスならではのデザインを凝らしたインテリアと伝統工芸を受け継ぐサヴォワ・フェール(匠の技)、先進運転支援機能などクラスを超越した魅力に溢れている。今回、「ラ プルミエール」と同エンジンを搭載した「ビーシック」、「ソーシック」、「グランシック」を追加。4.12mの車体ながら彫刻的で力強さを内に秘めたエクステリアデザインは、フロントセクションはDSウイングとともに丁寧に面の造形が仕上げられ、全体としてDSオートモビルの存在を主張。両サイドのデイタイムランニングライトはパールのネックレスのように間隔をとり、垂直にLEDが配される。華やかな表情を形作っているヘッドライトは3つのロービーム用モジュールとハイビーム用モジュールで構成されたセグメント初の統合ヘッドライトユニット。フロントガラス上部のカメラで前方の交通情報を解析し独立した15ものライトセグメントが自動で点灯・消灯。先行車や対向車を幻惑させず常時ハイビーム走行を可能とした。インテリアには、ブロンズカラーのファブリックがインストルメントパネル眼前に広がり、ダイヤモンドパターンのスイッチとクロームのベゼル、タッチスクリーン、ヘッドアップディスプレイを採用。「グランシック」、「ソーシック」に設定され、「グランシック」にはダイヤモンドステッチが印象的なバサルトブラックレザーシートが、「ソーシック」にはインストルメントパネルと同様の色調のブロンズファブリックシートがコーディネイトされる。右ハンドルのみの設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
ビーシック 3BA-D34HN05 1199cc 5 8AT FF 5名 15.9km/l
2,990,000円
ソーシック 3BA-D34HN05 1199cc 5 8AT FF 5名 15.9km/l
3,570,000円
グランシック 3BA-D34HN05 1199cc 5 8AT FF 5名 15.9km/l
4,040,000円

DSオートモビル DS3クロスバック 2019年4月(平成31年4月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

DSオートモビル DS3クロスバック フレンチラグジュアリーコンパクトSUVの姿を極めた「DS3クロスバック」。1.2L PureTechガソリンターボエンジンを搭載し、8速オートマチックトランスミッションを組み合わせる。「DS3クロスバック」の国内導入記念モデル「ラ プルミエール」を設定。DSオートモビルの日本展開における戦略モデルとなるクラスを超えたコンパクトラグジュアリーSUVであり、彫刻的なスタイリング、フランスならではのデザインを凝らしたインテリアと伝統工芸を受け継ぐサヴォワ・フェール(匠の技)、先進運転支援機能などクラスを超越した魅力に溢れている。ボディカラーは「ノアールペルラネラ」、「グリプラチナム」、「ブランパールナクレ」を用意し、ダイヤモンドレッドのルーフカラーを組み合わせ、特別なアール・ルビ(Art Rubi=ワインレッド系)カラーのナッパレザーのオペラ内装などを備えた。右ハンドルのみの設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
ラ プルミエール 3BA-D34HN05 1199cc 5 8AT FF 5名 ----km/l
4,290,000円
燃費表示は10・15モード又は10モード、もしくはJC08モード、WLTCモードなど各測定方法に基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。
DSオートモビル カタログ一覧
英数 DS3   DS3カブリオ   DS3クロスバック   DS4   DS5   DS7   DS7クロスバック   DS9  

グーネット中古車お役立ち情報 〜あなたにぴったりな1台を〜