MYページ
![]() | ![]() |
|
| ||
![]() |
「DS3」は、独創的なスタイリングの3ドアコンパクトハッチバックモデル。ラインアップは、1.2L ターボエンジンを搭載する「シック」と、新ブランドDS Automobilesの象徴としてフロントグリルにはDSロゴが配された「シックDS LEDビジョンパッケージ」、リアルーフスポイラー、アルミペダルを装備する「スポーツシック」を設定。「スポーツシック」は1.6L 4気筒エンジンにダイレクトインジェクションツインスクロールターボを搭載し、6速マニュアルと組み合わせる。特別仕様車では、「ジバンシイ ル メイクアップ」(限定40台)、「パフォーマンスライン」(限定60台)、「イネス ド ラ フレサンジュ」(限定50台)、「ダークサイド」(限定60台)、「ブラックレザール」(限定10台)を用意。今回、限定モデル「パルテノン」(限定50台)を設定。新ボディカラーの「クレームパルテノン」と茶系のルーフカラー「ブラントパーズ」による、シックで美しいコンビネーションが特徴。ドアミラーやツートーンアロイホイールにもブラントパーズをあしらい、隙のないコーディネートとなっている。アイボリー系の新ボディカラー、クレームパルテノンは、古代遺跡パルテノン神殿をイメージしたユニークな色調。内装はラグジュアリーかつコンフォートなレザー仕様(ミストラル)で、ダッシュボード色にも外装に合わせたブラントパーズを採用し、フルレザーシートやフロントパーキングソナーを装備した。右ハンドルのみの設定。JC08モードは、フランスの試験機関(UTAC)による測定値。 |
|
| ||
![]() |
「DS3」は、独創的なスタイリングの3ドアコンパクトハッチバックモデル。ラインアップは、新ブランドDS Automobilesの象徴としてフロントグリルにはDSロゴが配された「シックDS LEDビジョンパッケージ」、リアルーフスポイラー、アルミペダルを装備する「スポーツシック」を設定。「スポーツシック」は1.6L 4気筒エンジンにダイレクトインジェクションツインスクロールターボを搭載し、6速マニュアルと組み合わせる。特別仕様車では、「ジバンシイ ル メイクアップ」(限定40台)、「イネス ド ラ フレサンジュ」(限定50台)、「ダークサイド」(限定60台)、「ブラックレザール」(限定10台)、「パルテノン」(限定50台)、「パフォーマンスライン MTファイナルバージョン」(限定20台)を用意。今回、「シックDS LEDビジョンパッケージ」の価格改定を行った。右ハンドルのみの設定。JC08モードは、フランスの試験機関(UTAC)による測定値。 |
|
| ||
![]() |
「DS3」は、独創的なスタイリングの3ドアコンパクトハッチバックモデル。ラインアップは、1.2L ターボエンジンを搭載する「シック」と、新ブランドDS Automobilesの象徴としてフロントグリルにはDSロゴが配された「シックDS LEDビジョンパッケージ」、リアルーフスポイラー、アルミペダルを装備する「スポーツシック」を設定。「スポーツシック」は1.6L 4気筒エンジンにダイレクトインジェクションツインスクロールターボを搭載し、6速マニュアルと組み合わせる。特別仕様車では、「パフォーマンス」、「パフォーマンス ブラックスペシャル」、「ジバンシイ ル メイクアップ」(限定40台)、「パフォーマンスライン」(限定60台)、「イネス ド ラ フレサンジュ」(限定50台)、「ダークサイド」(限定60台)を用意。今回、限定モデル「ブラックレザール」(限定10台)を設定。ルーフパネル全面にトカゲの表皮をリアルに模したステッカーを貼り込んだことが特徴となっている。ボディおよびドアミラーの色には「ノアールペルラネラ」、足元にはツートーンノアールの17インチアロイホイールを採用し、リアルな質感を持つルーフステッカーと美しい調和を見せる。内装にはフルレザーのスポーツシート(ミストラル)を採用。右ハンドルのみの設定。JC08モードは、フランスの試験機関(UTAC)による測定値。 |
|
| ||
![]() |
「DS3」は、独創的なスタイリングの3ドアコンパクトハッチバックモデル。ラインアップは、1.2L ターボエンジンを搭載する「シック」と、新ブランドDS Automobilesの象徴としてフロントグリルにはDSロゴが配された「シックDS LEDビジョンパッケージ」、リアルーフスポイラー、アルミペダルを装備する「スポーツシック」を設定。「スポーツシック」は1.6L 4気筒エンジンにダイレクトインジェクションツインスクロールターボを搭載し、6速マニュアルと組み合わせる。特別仕様車では、「パフォーマンス」、「パフォーマンス ブラックスペシャル」、「ジバンシイ ル メイクアップ」(限定40台)、「パフォーマンスライン」(限定60台)、「イネス ド ラ フレサンジュ」(限定50台)を用意。今回、限定モデル「ダークサイド」(限定60台)を設定。「DSモノグラム」をモチーフとしたデザインを塗装面の内部に挟み込む特殊なペイントを採用。ベースカラーの上に模様を転写してから特殊なクリアコートを塗布し、最終的にはつや消しのマット塗装に仕上げる。模様はボディのウェストラインおよびテールゲート周辺に効果的に配置。レザースポーツシートを採用したインテリアも黒で統一し、またインナー・ドアハンドルには3Dレーザー・プリント技術を利用した、複雑で印象的なデザインのチタン製パーツを使用。右ハンドルのみの設定。JC08モードは、フランスの試験機関(UTAC)による測定値。 |
|
| ||
![]() |
「DS3」は、独創的なスタイリングの3ドアコンパクトハッチバックモデル。ラインアップは、1.2L ターボエンジンを搭載する「シック」と、新ブランドDS Automobilesの象徴としてフロントグリルにはDSロゴが配された「シックDS LEDビジョンパッケージ」、リアルーフスポイラー、アルミペダルを装備する「スポーツシック」を設定。特別仕様車では、「パフォーマンス」、「パフォーマンス ブラックスペシャル」、「ジバンシイ ル メイクアップ」(限定40台)、「パフォーマンスライン」(60台限定)を設定。「スポーツシック」は1.6L 4気筒エンジンにダイレクトインジェクションツインスクロールターボを搭載し、6速マニュアルと組み合わせる。今回、ファッション界のアイコンであるイネス・ド・ラ・フレサンジュ氏のテーマカラーであるブルー(ボディ)とレッド(ミラーカバー)、そしてエアメール・ストライプ(リアサイドガラス下端)を「DS3」のパーソナリゼーションに反映させた限定モデル「イネス ド ラ フレサンジュ」(限定50台)を設定。インテリアにおいても、光沢のあるレッドのダッシュボードと鮮やかなブルー・レザーシートのコントラストが目を引き、またフロアマットにもエアメール・ストライプをあしらうなど、特別な雰囲気を持つ。専用カラーの組み合わせやレザーシート、17インチアルミホイールなどのアップグレードを与えている。右ハンドルのみの設定。JC08モードは、フランスの試験機関(UTAC)による測定値。 |
|
| ||
![]() |
「DS3」は、独創的なスタイリングの3ドアコンパクトハッチバックモデル。ラインアップは、1.2L ターボエンジンを搭載する「シック」と、新ブランドDS Automobilesの象徴としてフロントグリルにはDSロゴが配された「シックDS LEDビジョンパッケージ」、リアルーフスポイラー、アルミペダルを装備する「スポーツシック」を設定。特別仕様車では、「パフォーマンス」、「パフォーマンス ブラックスペシャル」、「ジバンシイ ル メイクアップ」(限定40台)を設定。「スポーツシック」は1.6L 4気筒エンジンにダイレクトインジェクションツインスクロールターボを搭載し、6速マニュアルと組み合わせる。今回、限定車「パフォーマンスライン」を設定(60台限定)。グランツーリスモとしてのスピリットとエレガンスを引き継ぎながら効率の良いエンジンと扱い易いオートマチックトランスミッションをパッケージにした。エクステリアには、キセノンライトとLEDランプの組み合わせにより、ダイヤモンドのような光を放つヘッドライトは、DSブランドが誇る DS LED VISION。インテリアには、ステアリング、インストルメントパネルバイザー、シフトレバーブーツ、サイドブレーキレバー、ドアアームレスト、フロアマットの各所へ施された赤とゴールドの専用ステッチを採用。また、アルミペダルもスポーティーな演出。シートの素材にはダイナミカ(スエード調)、ファブリック、テップレザー(人工皮革)のコンビネーションを採用し、レッドステッチをあしらい、フロントシートはホールド感の高いスポーツタイプ、PERFORMANCE Line の刺繍が入っている。ボディカラーはシックなダークグレー系、光沢のあるブラックバイトーンルーフとブラックドアミラーに3色のラインを描き、さり気なくアクセントを与え、ボンネットと両サイドのドアには同系色を使用した専用エンブレムをあしらった。その3色には意味があり、カーミン(紅色)はグランツーリスモの情熱、ゴールドは勝利、白は純粋を表している。右ハンドルのみの設定。JC08モードは、フランスの試験機関(UTAC)による測定値。 |
|
| ||
![]() |
「DS3」は、独創的なスタイリングの3ドアコンパクトハッチバックモデル。ラインアップは、1.2L ターボエンジンを搭載する「シック」と、新ブランドDS Automobilesの象徴としてフロントグリルにはDSロゴが配された「シックDS LEDビジョンパッケージ」、リアルーフスポイラー、アルミペダルを装備する「スポーツシック」を設定。特別仕様車では、「パフォーマンス」、「パフォーマンス ブラックスペシャル」を設定。「スポーツシック」は1.6L 4気筒エンジンにダイレクトインジェクションツインスクロールターボを搭載し、6速マニュアルと組み合わせる。今回、特別限定車「ジバンシイ ル メイクアップ」(限定40台)を設定。ブランド初の試みとして完全に女性をターゲットとして開発。パリを拠点としてエレガンスとラグジュアリーを追求する二つのブランド、「DS」と「GIVENCHY」が現代を生きるアクティブな大人の女性をイメージして華やかな「DS3」を創り上げた。1.2L ターボチャージャー付3気筒ガソリンエンジンにトランスミッションは6速オートマチックトランスミッションを組み合わせる。インテリアでは、女性の肌を明るく健やかに見せる効果を狙い、ダッシュボードは専用カラー「マットピンク」で仕上げられた。バニティミラーの照明には自然光に近いLEDを使用。さらにレザーのセンターアームレストにはジバンシイのロゴがレーザー加工され、フロアマットにもBピラー同様のロゴを配した。ボディカラーは、「ブランオパラン」を用意。さらに、限定車「ソー・パリジェンヌ」(限定60台)を設定。専用オリジナルナビゲーションと専用ステッカーを装備したモデル。専用オリジナルナビゲーションには、7V型タッチパネル/16GB 内蔵メモリー/FM-VICS 内蔵/12セグ地デジTV/iPhone/iPod/USB(音楽/動画)/HDMI接続対応している。右ハンドルのみの設定。JC08モードは、フランスの試験機関(UTAC)による測定値。 |
|
| ||
![]() |
「DS3」は、独創的なスタイリングの3ドアコンパクトハッチバックモデル。ラインアップは、「PureTech(ピュアテック)」 1.2L ターボエンジンを搭載する「シック」と、リアルーフスポイラー、アルミペダルを装備する「スポーツシック」を設定。「スポーツシック」は1.6L 4気筒エンジンにダイレクトインジェクションツインスクロールターボを搭載し、6速マニュアルと組み合わせる。今回、「シックDS LEDビジョンパッケージ」を追加するとともに、フロントフェイスを大幅に変更。新デザインのアロイホイールや新色のルーフカラーを追加した。DS WINGと呼ばれる新デザインを採用し、新ブランドDS Automobilesの象徴としてフロントグリルにはDSロゴが配されたダイヤモンドのようなLEDランプが鮮やかな光彩を放つDS LED VISIONがこのモデルの個性にさらに磨きをかけた。インテリアは、コンパクトカーでありながら素材とデザインが吟味され、ラリーカーとして活躍するスポーティさと、プレミアムブランドとしての上質感を追求。またトランクスペースはクラストップレベルを誇る270Lを確保、6:4分割可倒式でフレキシブルに対応。右ハンドルのみの設定。JC08モードは、フランスの試験機関(UTAC)による測定値。 |
|
| ||
![]() |
「DS3」は、独創的なスタイリングの3ドアコンパクトハッチバックモデル。ラインアップは、「PureTech(ピュアテック)」 1.2L ターボエンジンを搭載する「シック」と、リアルーフスポイラー、アルミペダルを装備する「スポーツシック」(受注生産モデル)、キセノンフルLEDヘッドライトを標準装備した「シック キセノンフルLEDパッケージ」を設定。「スポーツシック」は1.6L 4気筒エンジンにダイレクトインジェクションツインスクロールターボを搭載し、6速マニュアルと組み合わせる。今回、日本専用モデルとして特別仕様車「ソー・パリジェンヌ」を設定。アップグレードしたホイールや専用ステッカーが際立つ特別仕様車とした。「ソー・パリジェンヌ」はDS発祥の地であるフランス・パリの石畳を爽快に駆け抜けるようなアクティブで洗練されたパリジェンヌをイメージしている。ボディカラーは「ソー・パリジェンヌ」だけのコンビネーションとして「ブラン パールナクレ」、ルーフには「ノアール オニキス」を採用し、シックにまとめた。ホイールは「シック」より1インチアップの17インチ、ルーフカラーに合わせたツートン ノアールを装着。さらに、新しく立ち上げられたフランス・パリ発祥のブランド、DS Automobilesのブランド誕生60周年を記念した国内第1弾となる限定車「エディション1955」(限定5台)を設定。量販モデルに先駆け、最新のパワートレインを搭載。エンジン・オブ・ザ・イヤーに輝いた 1.2L 3気筒DOHCターボエンジン(110馬力)に6速EATトランスミッションの組み合わせでスムーズかつクイック、パワフルなドライビングを実現している。DS Automobiles のコンセプト、「アヴァンギャルドの精神(SPIRIT OF AVANT‐GARDE)」を細部に散りばめ、最高級の素材と今年だけの特別感を演出したラグジュアリーな限定車。17インチアロイホイールを装着、洗練されたスポーティさも兼ね備えている。深みのある濃紺の専用ボディカラー、「ブルー アンクル」とゴールド基調とした60周年ロゴやエンブレム、シリアルプレートなどで、ボディカラーは当時の「DS21」(1968)を再現したカラーリングとしている。右ハンドルのみの設定。JC08モードは、フランスの試験機関(UTAC)による測定値。 |
|
※ | 燃費表示は10・15モード又は10モード、もしくはJC08モード、WLTCモードなど各測定方法に基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。 |
|