MYページ
住所 | 〒701-0221 岡山県岡山市南区藤田1788−7 |
---|---|
TEL | 0078-6045-3424 |
FAX | 086-239-3243 |
営業時間 | 「井上屋アメブロ」をご覧下さい 10:00〜夕方頃 朝は7時頃から店番をしておりますので早朝でも事前に予約があれば対応可能です 夜も事前にご連絡を頂ければ24時間対応させて頂きます(要予約) 事故や故障の際も可能な限り対応しており、そういった様子もブログで |
定休日 | 令和6年より毎週火曜日は仕入れのため定休日(と言っても仕事しています) 子育てもひと段落を迎えましたので休みの日は「井上屋アメブロ」で! 講習やお出かけ、長期休暇の際も告知します 電話は海外にいても対応しますが自転車に乗っている時は折り返しますご了承下さい |
トヨタシエンタを購入したユーザー ムービング2
投稿日:2019年09月19日 17:58
販売店からの返答
今回もお世話になります 毎度、ありがとうございます 今回はお会いしたことがない関東の弟さんへ、とお声をかけてくださり、大変ありがたく思います。 このシエンタはXリミテッドで、装備品も充実ですが、車に不慣れな、とお聞きした弟さんへバックカメラの装着も承り、納車の整備をさせて頂くこととしました。 新品タイヤ、バッテリー、ナビを装着の予定でしたので、少々労力と費用がかかりますが、毎度のお客さんでも有り、出来る範囲のことでありましたので、ご提案をさせて頂いた次第です。 よくテレビCMで「ナビプレゼント」とかやっているのですが、小さい文字で中々強気な工賃を一瞬のCMで見えにくいのにサービスの部分だけを誇張したり、「プレゼント」と強調しながらも、実際には工賃を少々割高で計上し、値引きやお品だけの持ち帰りは出来ませんよ、等とよくわからない商売をするお店、指導するコンサルタント会社が多いように思います。 こちら側はお客さんが行った先でこういったケースがあった、こんなに費用がかかった、あの店はひどい、といろんなお話をもう笑えて来る様なケースも有り、当店も初心に帰り、商売を見つめなおしています。 以前、江崎で商売をしていた頃、ご近所さんに従業員さんがいらっしゃった事がきっかけでこういったお付き合いをさせて頂けることとなりました。 見た目には優しい、けれど商売には厳しいご近所さんがいいようにおっしゃってくださったのであろう、と今更ながら懐かしく思います。 もう10台も御求めを頂きましたか! ご商売柄、自動車屋さんやディーラーさんへもお知り合いが在る中で、中古車に関しては当店もうまく使って頂ける事、その輪の一部に組み込んでくださっていると思うと、大変心強く、ご商売で得た情報や、知恵も授けてくださるので今後とも、公私共にお世話になります。 いつも会社の車は従業員のご近所さんだった方の決済を頂いておりましたが、今回も札束持参での御求め、重ね重ねお礼申し上げます。 弟さんの車とは言え、何十万円も立て替えてくれるあんちゃんも大変うらやましいですが、気風のよさにも大変感謝しております。 先ほども土砂降りの中お見えになった方が2台もお求めに、そうかと思えば全額下ろしてお見えに こんな素敵な方ばかりで、お金は納車の時でもいいんですよ、と言うのですが、皆さんお金をあまるほどもってらっしゃるのか? 本当に嬉しい悲鳴で有ります。 ここのところ、増税前で仕入にも苦戦しておりましたが、何とか揃って参りました、が、置けば置くだけ売れてしまい、このままだとまた3月のように納車や作業が追いつかず、お客さんに迷惑をかけてしまいそうなので、売り過ぎない程度に頑張ろうと思います。 先日はおとっつぁんが新型のコルナゴを転がしてサイクリングの道中に遭遇し、素敵な年齢の重ね方をうらやましく思った次第です。 自分の人生で自転車は大きな趣味、きっかけとなり、将来はしまなみ海道へ移住したい、を徐々に実行に移しております。 その時には子供さんと海水浴や、おとっつぁんをサイクリングに招待したいと思います。 明日も高知の同業者が自転車を買いに岡山へやって来ます 趣味と実益をかねて、商売を出来る事は大変喜ばしく、お客さん方の協力があってこそ、です。 また10月に入りましたら、先日お誘いした催しを企画しておりますので、岡山の弟さんと一緒にお付き合いをお願いしたいと思います。 お客さんと一緒に情報交換や、世間話が出来るのもこういった商売ならでは、だと思います。弟さんは初めてなのでお楽しみに、とお伝え下さい
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|