MYページ
住所 | 〒701-0221 岡山県岡山市南区藤田1788−7 |
---|---|
TEL | 0078-6045-3424 |
FAX | 086-239-3243 |
営業時間 | 「井上屋アメブロ」をご覧下さい 10:00〜夕方頃 朝は7時頃から店番をしておりますので早朝でも事前に予約があれば対応可能です 夜も事前にご連絡を頂ければ24時間対応させて頂きます(要予約) 事故や故障の際も可能な限り対応しており、そういった様子もブログで |
定休日 | 令和6年より毎週火曜日は仕入れのため定休日(と言っても仕事しています) 子育てもひと段落を迎えましたので休みの日は「井上屋アメブロ」で! 講習やお出かけ、長期休暇の際も告知します 電話は海外にいても対応しますが自転車に乗っている時は折り返しますご了承下さい |
ホンダモビリオスパイクを購入したユーザー ririka
投稿日:2018年05月21日 16:50
販売店からの返答
おはようございます お世話になります まさかレビューを頂けるとは思っておらず、想像しておりませんでしたので朝からびっくり、また嬉しくなるお褒めを頂き、一層やる気になりました! 御求めと、レビューのご投稿、重ね重ねありがとうございました。 ここのところ、県外からの引き合いが大変多く、一層ひっきりなしで県外な感じです。 これもこういった広告媒体、ネットのおかげかなあ、と感じており、岡山の田んぼの中へいながらにしてririka様とも知り合えることが出来る、大変素晴らしいツールに感謝しつつ、改めて商売に勤しみたいと考えております。 そんな今朝は日が昇るのも早くなり、朝の7時前から写真撮影や動画撮影を行っています。 夜明けが早いと一日を有効に活用出来、大変得した気になります。 その上、在庫の入力をしようとしましたら、レビューのご投稿も頂戴し、一日の活力が増しております!! 今回のスパイクは燃費や荷物の積載性能等に大変好評で、趣味やお出掛けにお使いの方々が多くいらっしゃいます。 とはいえ、この当時のホンダフィットやエアウェイヴ、モビリオ等に共通する経年劣化がおきやすい部分を事前に対策を行って納車させて頂きました。 具体的にはイグニッションコイルと、CVTのホンダマルチマチックオイルですが、この2点は以前から販売に際してトラブルや不具合が出やすい部分でしたので交換をして納車しています。 仕入れた時点では特に不具合はありませんが、不具合が出やすい消耗品ですので、長く乗って頂く意味も有り交換を行っています。 当店では全車バッテリーも新品交換も行っており、今回はお住まいが山陰の降雪地、ということで下回りの錆止めも実施しています。 商売ですので安く売って、作業も最低限、で行けばいいのですが、自動車は生活の必需品 安く御求めを頂いても後々にお金がかかっては意味が有りません。 そういった部分も自分なりの経験、販売した車の不具合が出やすい部分、車種、と言うのが有り、それを含めた在庫を置くように心がけています。 余談ですが、御求め頂いたスパイクと同じ頃のホンダフィットを6年前に岡山の県北、大変降雪量の多い真庭市蒜山へ御求めを頂いておりましたが、その車が今回21万キロを走破し、代替で帰って参りました。 21万キロに至るまでに車は錆びてボディがひどく、丁度車検のタイミングで乗換えを頂きましたが、その程度は十分に乗れると思いますので、長く乗って頂き、買い替えの際にはまたお声かけを頂ければと思います。 その蒜山のお客さんも久々にぶらりとお越しになり、親子で2台を御求めを頂きました。 昨日、別の広告媒体の担当者とも話をしましたが、当店は買い替えと紹介が異常に多い、と言う話になりました。 こちらとしてはそうは思いませんが、ある物をぶらりお越しでお求めになる方は確かに多いかも知れません。 また、熊本や滋賀県から買い替えがあるのもそういえば十数年前に会社勤めをしていた頃には考えもしなかったです。 そういった事が起きるのも一般の販売店と違い岡山へいながら北海道以外の日本中の皆さんへ同じ金額でお車をお譲り出来る「JU岡山」のおかげだと思っています。今回も郵送でのやり取りのみでお住まいのナンバーを装着し、高速バスでお越しになり、岡山からお住まいのナンバーで乗って帰れる、これは一般の販売店では出来ない事です。 そういった制度や、組合の恩恵を受けつつ商売も好調で、念願の二店舗目も出店が決まりました! これもririka様をはじめお客さんの支えがあってこそ。感謝しています
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|