MYページ
住所 | 〒730-0826 広島県広島市中区南吉島1−1 |
---|---|
TEL | 0078-6047-6784 |
FAX | 082-241-1191 |
営業時間 | 9:00〜19:00 |
定休日 | 火曜日・正月 |
予約する内容を選択してください。
予約の日付と時間を選択してください。
○ ネット予約可 - ネット予約不可
来店時間を選択して下さい
予約する
スバルレガシィB4を購入したユーザー オリー
投稿日:2019年03月24日 22:30
販売店からの返答
オリー様、昨年は弊社でのお車のご購入ありがとうございました。今回、貴重なお声をいただきましてありがとうございます。弊社のほうでも事実確認等させていただきました。弊社の見解も含め、お客様の声として受け留めてご対応させていただきます。この度の整備に関しては、平成14年式と16年を経過し走行距離も108,000キロのお車でしたので、各部にわたり点検整備をさせていただいた記録がございます。今回のお車は車検受渡しでしたので、外注の認証工場にて第3者の目を介し整備を行っております。ブレーキに関しては、整備時にフロントのブレーキパッドを新品に交換、リヤパッドは7mmと正常の数値を確認し、整備記録簿に記載させていただいております。その他ブレーキ機構の効きが悪いといった状態ではなく、認証工場での車検ですので、陸運局への持ち込みにて検査を行っております。その他、エアコンのコンプレッサーから異音がありましたので交換もさせていただきました。今回、愛知県からのご購入で、納車時に広島までご来店頂きまして自走で持ち帰りいただくと言うことでしたので、最終の走行テストも念入りにさせていただいておりました。仮に納車当日、急なクラッチの滑りやブレーキの不具合が発見されましたら、お帰りの道中でトラブルが発生しご迷惑をお掛けすることも考えられます。もし不具合を感じる状況でしたら、安全上の為、納車当日であっても納車を控えさせていただくという判断もさせていただいたかと思います。今回、納車時に立ち合いもさせていただいておりますが、不具合が無い事については、納車でご来店頂いた際にもご確認いただいたかと思います。「納車時には滑りがあり、ブレーキの効きも悪かった」とのレビューには広島から愛知県まで自走でお帰り頂いておりますので申し訳ありませんが違和感も感じ取れました。通常、MT車のクラッチについては、乗り手が替わることでトラブルも起こりやすい個所となっておりますため弊社では、複数のスタッフでしっかりと試乗を行っており、自信を持って正常な状態での納車をさせていただくように努めております。整備時に何らかの不具合の症状を少しでも感じた場合は、追加費用なく交換を行っております。その為クラッチに関しましては乗り手による起因性が高い為ノークレームとさせていただいております。今回、納車後数日でクラッチが滑ってしまったとの事でしたが、通常であればノークレームとさせていただくところ、現地でのクラッチ交換のお見積もりも高額だったため、その起因に関係なく、お話の上で少しでもご負担を少なくできればと思い、特例で部品をお送りさせていただくという対応をさせていただいたかと思います。弊社では、販売責任としまして、納車後の早期の故障などについては、金額の大きさに関係なく、双方納得がいくように最後まで対応をさせていただいておりますが、納車して7カ月が経過したこのタイミングですが、レビューを拝見いたしまして、年式も経つお車でしたので、もしかしたらその他にも色々と修理費用などが発生してしまっているのではないかとも思い、購入ご検討時には、古いお車を所有する際のリスクも含めたアドバイスやお声掛けなどもっと丁寧に行う必用があると再認識させられました。現在何らかの理由でお得な買い物では無かったと思わせてしまっていることを非常に残念に感じております。どういう理由であろうと、オリー様に良い買い物と思って頂けていない今回のレビューを頂戴しました事を受け留めまして、さらなるサービス向上の参考にさせていただきたいと思っております。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|