MYページ
予約する内容を選択してください。
予約の日付と時間を選択してください。
○ ネット予約可 - ネット予約不可
来店時間を選択して下さい
予約する
プジョー207を購入したユーザー 肉食うライオン
投稿日:2019年11月29日 16:01
販売店からの返答
肉食うライオン様、「ご夫婦そろって人生初の車買い換え」、まさに大きな「ライフイベント」に当店をご利用頂き誠にありがとうございます。頂きましたメッセージを拝見し、当店も何とかお役に立てたと非常に嬉しく思っております。まさに「お車ご購入」は、お客様どなたにおいても、そう頻繁に発生することではないかと思われます。その機会に接し、お役に立てるに至るには、お求め頂くお車の金額だけではなく、お客様の「なぜ現在のお車から買い換えを検討されているか?」「どのようなお車を検討されているか?」「お車をどのようにお使いなられたいか?」、全て単なる「質問攻め」ではなく会話の中で読み取っていき、お車の選択条件を具体化し、そしてお車をご提案する、ここまでが出来て初めてお客様のご購入是非判断に至る、まさに「お車ご商談」は「人対人」の究極、「AI」が発達しても、当面この流れは変わらないことでしょう。思い返せば、最初にご提案させて頂いたお車が不調な点もあり、当店までご足労頂いたにもかかわらず、再度仕切り直しとなりました。その中でご購入頂きましたお車がピックアップ、当初のご意向から逸脱している面も認識の上ご提案させて頂き、そしてご購入頂きました。頂きました通り、まさに「まさかの外車登場」だったのは、ご提案した私も同感ではありましたが、ご夫婦でご来店された際の会話の中で、ご要望に叶ってる点の多い車であったと認識しておりました。販売する側の我々とお客様がコンタクトする機会は、「ご商談立ち上がり」から「ご納車」までがピークとなり、「ご納車後」は必然的にコンタクト機会は一旦落ち着くことがほとんどです。「ご納車後」の感想、状況は、意外に聞けないことも多い中、今回頂きましたメッセージを拝見、お車がお役に立てていることを読み取り、当店一同で嬉しく思っております。会話の中で、遠方に移転される可能性もあるともうかがっております。距離が離れ、時が経っても今回頂きました貴重な機会、我々は決して忘れることはできません。そして、この先、将来的には「お車の点検等のメンテナンス」また「お車買い換えご検討」のタイミングが訪れることもあるかと思われます。前述しました「人対人」の対応とは言え、十分なご対応が困難なこともあるかと思われますが、この先もよろしくお願い致します。この度はありがとうございます。
|
|
|
|
|