MYページ
グーネットに掲載されている「日産 キューブ」の掲載状況は?
グーネット中古車では日産 キューブの中古車情報を2,170台掲載しています。
車両価格は1万円~169.9万円、最も掲載の多いボディーカラーはブラウンで227台となっています。
日産 キューブ 熊本県のみの車両価格は14万円~119.5万円になります。(2021.03.06)
車種の特徴
「キューブ」は、1998年に日産から発売された自動車で、同社「マーチ」を基にミニバンボディが採用されています。なお、スクエアに設計されたキャビンは、多目的空間としての機能を最大限に活かせるレイアウトとなっています。2002年10月に発売された2代目モデルは、「マジカルボックス」をコンセプトに開発され、バックドアが横開き式となる左右非対称のボディデザインが特徴です。3代目モデルとなる2016年7月モデルのグレードには、「15X」がラインナップされており、車両重量は1200kg、乗員定員は5名となっています。このモデルは、本革巻き仕様のステアリングが標準装備となっており、従来よりもさらに上質な室内空間が演出されています。また、ボディカラーについては、「スーパーブラック」「ダークメタルグレー」などが用意されています。そのほか、このクルマの特別仕様車については、2017年5月発売モデルにラインナップされている「15X Vセレクション マイキューブ」や、2018年4月発売モデルにラインナップされている「ライダー」などがあります。※記載の文章は、2018年9月時点の情報です。
車名の由来は?
ボディ形状をそのまま表す、英語の「Cube(立方体)」が名前の由来となっている。スモールカー市場に投入されたハイトワゴンの四角いボディは、コンパクトながら可能なかぎり広い空間を確保し、小まわりの効く操作性を実現。余裕のあるヘッドクリアランスで開放感あふれる室内空間も実現した。
モデル概要、その魅力は?
初代(1998~2002年)は「アソブ、ハコブ、キューブ。つまり、コンパクトでハイトなワゴン。」をキャッチコピーに発売され、当時はマーチに次いでいち早く10万台の国内生産累計を達成した。2代目(2002~08年)以降は、左右非対称ボディ設計を採用し、さらに特徴的なデザインを確立した。
日産キューブを購入したユーザー
ミラクルファインセーブ
投稿:2019年09月08日 07:01:40
はじめて車を買うということで、不安が大きかったですが、わかりやすく説明や私に合ったプランを組んでいただきよかったです。
日産キューブを購入したユーザー
karen92
投稿:2019年06月05日 06:32:29
gooを見て、車を見て即決めました!!ホントは何件か見て決めるつもりでしたが、担当の方の対応がとても良く、購入を決めました!!...
熊本県・キューブ(日産)の販売店情報を簡単に検索できます。