5件の作業実績があります
-
輸入クラスBの車載型発電機(主にONAN2.5=2.8KW)は車両床下の後部に搭載されているケースが多くあります。一応電装パーツも交換してバッテリーと燃料ホースを仮設して始動テストを行います。 続きを見る
2024/10/06
- 車種ダッジダッジ・バン
-
以前発電機ケースを製作したTRAVELERの2500ユーザーからの依頼です。いろいろと点検をしてみると、どうやらスターターリレーの導通が悪いようです。テスト運転も問題無く修理完了となりました。 続きを見る
2022/12/13
- 車種メルセデス・ベンツトランスポーター
-
輸入車の多くに車載されている発電機の修理も多い作業のひとつです。正面中央部の燃料ホースも劣化してすでににじみが確認出来ます。アウターケースを外さなくてもキャブ脱着作業は可能です。先ずはここからです。 続きを見る
2021/02/08
- 車種GMCGMCサファリ
基本情報
法人名:ドリームアイランド長野 株式会社菅沼自動車 |
創業年:昭和 53(1978)年 |
住所:長野県下伊那郡松川町大島2251 |
通話無料電話番号:0078-6050-9486 |
電話番号:0265-36-6977 |
1級整備士:- |
2級整備士:1人 |
お支払いについて:- |
ローン取扱いについて:ローン対応!お気軽にご相談ください! |
車両販売: グーネット販売車両一覧を見る |
-
-
お電話でのお問合せ
0078-6050-9486
キャンピングカーの専門店♪内・外装のカスタムから修理まで幅広く対応。中央自動車道:松川ICより30秒