-
ダイハツソニカエンジンオイル漏れ修理KFエンジンはヘッドガスケットからオイル漏れをする車がいます。走行キロが20万キロ超えているのでチェーンテンショナー、オートテンショナーは交換をすることにしました。 続きを見る
2024/03/30
- 車種ダイハツソニカ
-
スズキエブリークラッチオーバーホール今回はクラッチが滑るのではなくギアの入りが悪いと言うか硬いともいえるかな、症状は発進時にローギアに入りにくいです。パイロットベアリング不調で起こる現象です。 続きを見る
2024/03/30
- 車種スズキエブリイ
- 作業時間 3時間
-
ミライースに中古の前後ドライブレコーダーを取り付けます。卓上でテストをします。今回はナビの後ろから電源を取ることにしました。フロントカメラを取り付けて完了、作動もOK 続きを見る
2024/03/30
- 車種ダイハツミライース
- 作業時間 2時間 30分
-
RG1ステップワゴンスライドドア修理メーターに警告灯が点灯しています。診断機で元位置スイッチの断線、短絡と表示されました。診断機でアクティブサポートをして、各点検をします。モーター類は正常に動きます。 続きを見る
2023/10/23
- 車種ホンダステップワゴン
- 作業時間 3時間
-
フェアレディーZZ33のタペットカバーパッキン交換です。ストラットタワバーなど外します。スロッルボデー、インテークマニホールドコレクター、イグニッションコイルを外します、配線などがかなり邪魔です。 続きを見る
2023/10/23
- 車種日産フェアレディZ
- 作業時間 3時間
-
ワゴンRの左ドアミラーが電動格納できない、モーターが回りぱなしのためモーターの配線が切ってありました。今回は耐久性のある金属製と交換しますカバーも劣化していますので、爪が折れやすくなっています。 続きを見る
2023/05/16
- 車種スズキワゴンR
- 作業時間 2時間
-
サンバーはRRエンジンエンジンを吊り上げた状態でミッションを下します。クラッチカバー、ディスク、レリーズベアリング、パイロットベアリングを交換します。なんとフライホイールのギアの刃こぼれをしています。 続きを見る
2023/05/16
- 車種スバルサンバートラック
- 車種トヨタハイエースバン
- 作業時間 4時間
-
部品持ち込みのドライブレコーダー取り付けです。出来るだけ視界の邪魔にならないように取り付けたいのですが、たまに取り付けしにくい車両とドラレコもあります。出来る限りワイパーの作動範囲に取り付けます。 続きを見る
2022/12/24
- 車種日産デイズ
- 作業時間 1時間 30分
-
時速70キロぐらいでハドルがぶれるとの事、とりあえずリフトアップをしてみる。左はガタがないので今回は右だけです。今回はキングピンベアリング、キングピン、ハブベアリング、オイルシール等を交換します。 続きを見る
2022/12/24
- 車種スズキジムニー
- 作業時間 6時間
-
エンジンをかけて発生電圧を確認したところ発電不足が確認できました。念のためスキャンツールでも確認、今回はリビルト品を使用します。交換後にスキャンツールでクリアーをしてから、納車になります。 続きを見る
2022/12/24
- 車種日産エクストレイル
- 作業時間 2時間
- 車種スズキアルト
- 作業時間 3時間
-
スバルR1にナビ、バックカメラ、リアサテライトスピーカーの取り付け作業です。TVアンテナとバックカメラは依頼を受けてからこちらで手配したものになります。取り付け前に作動点検を卓上で点検します。 続きを見る
2022/12/23
- 作業時間 4時間
-
トヨタIQの足回り交換と前後ドラレコ取り付け、レカロシートの取り付け作業の入庫です。アッパーマウントやスプリングシートは既存の物を使用するので、ノーマルショックを分解します。 続きを見る
2022/12/23
- 作業時間 5時間
-
BMWのエンジンチェックランプ点灯の修理入庫です。診断機測定の結果クランク角センサーの不良です。まずエアクリーナー、ソロットルボデー、エアコンフィターボックス、インテークマニーホールドを取り外します。 続きを見る
2022/12/23
- 車種BMW3シリーズ
- 作業時間 5時間
-
今回は、アルファードにポイガースイッチを取り付けます。通常、電動スライドドアはアウターハンドルを引っ張って開閉させますが、ポチガースッチを取り付けると、ボタンを押すだけで開閉ができます。 続きを見る
2022/08/09
- 車種トヨタアルファードG
- 作業時間 3時間
- 費用総額19,800円
-
シートカバーの取り付けをしました。ちょくちょくシートカバー取り付けはするのですが、結構な力仕事です。汗かきまくりの作業です。そのため、車内に汗が落ちないようにタオルで汗ふきふき作業です(笑) 続きを見る
2022/07/20
- 車種スバルインプレッサG4
- 作業時間 3時間
- 費用総額13,200円
-
パーツ持ち込みの作業です、バックカメラは純正タイプなのでアウターハンドルの横に奇麗に収まります。カメラ配線はルーフサイドを這わせてフロントピーラーまでもっていきます。 続きを見る
2022/07/20
- 車種スズキワゴンRスティングレー
- 作業時間 2時間 30分
- 費用総額14,000円
基本情報
法人名:株式会社カーフレンドヨツモト |
創業年:- |
住所:鹿児島県鹿児島市宇宿7-15-24 |
通話無料電話番号:0078-6051-4467 |
電話番号:099-201-1001 |
1級整備士:- |
2級整備士:1人 |
工場種別:認証工場 第7-2378号 |
お支払いについて:- |
ローン取扱いについて:- |
-
-
お電話でのお問合せ
0078-6051-4467
鹿児島市を中心に姶良市・日置市・南さつま市・南九州市・指宿市・薩摩川内市などからご来店頂いております