-
-
水漏れ修理
ダイハツ コンテの 水漏れ修理です。
ウォーターポンプという 冷却水を回すポンプから水漏れしていました。
続きを見る
2018/03/05
-
-
冷却水漏れ修理の続きです。
はいっ
前回部品の入庫待ちで終わっていたミニの修理再開です。
サーモスタットを外して点検してみると動きが渋いので 同時に交換します。
左側が 古いサーモです。
続きを見る
2018/01/08
-
-
冷却水漏れ
新年あけましておめでとうございます
今年最初の修理は
ミニの冷却水漏れ修理です
年末に自宅近くで水漏れして 年明けにレッカー車で入庫しました。
続きを見る
2018/01/04
-
-
タイヤ交換
お客様からタイヤ交換の御依頼を受けました。
来店されてびっくり 内外ワイヤーが出ていて 酷いトコは そのワイヤーすら削れて 1番深い層に達していました
続きを見る
2017/12/20
-
-
異音修理
軽く音が出ていたので、途中にあるアイドラプーリーも一緒に交換しときます交換後お客様から静かな車になったって言われました。年数と距離走ったらどうしてもダメになる所です。早めの点検と交換をおすすめします。
続きを見る
2017/12/07
-
-
A/Tオイル漏れ
駐車場にオイルのシミ痕があるから点検してくださいとの事で、点検すると。。。。 A/Tのオイルパンパッキンからのオイル漏れを、発見
かなりひどいです。
続きを見る
2017/10/09
-
-
オイル漏れ修理
先日タイミングベルトを交換したお客様タイミングベルトの交換作業中にタペットカバーからオイルが滲んでいたのでパッキンの交換を、お勧めしました。オイルが漏れ始めています。これで、オイル漏れ修理は完了です。
続きを見る
2017/08/20
-
-
タイミングベルト交換
サンバーのタイミングベルト交換です。 前回が109000キロだったんで 今回は、早めの交換になります。
続きを見る
2017/08/10
-
-
ディスクパッド交換
ブレーキを踏むと異音がする とお客様がいらっしゃいました。
前側のディスクパッドかと思いきや 後ろ側がディスクローターに当たっていました。
続きを見る
2017/07/16
-
-
パワーステアリングからの異音修理
ハンドルを切ると音がする ということで入庫してきました。 点検してみるとパワーステアリングのポンプからパワーステアリングフルードが漏れています。
続きを見る
2017/06/09
-
-
タイヤ交換
走行中に ハンドルが左右に振れると言う事で入庫した お客様
点検してみると 右前のタイヤの内部が剥離してデッカい風船みたいなセパレーションがおきていました
続きを見る
2017/04/27
-
-
異音修理
日産ステージア 走行中にフロントから変な音がする との事で入庫してきました。
続きを見る
2017/03/10
-
-
オイル漏れ修理
スズキのエンジン K6Aターボに多いのが オイルエレメントのオイルクーラーブラケットからのオイル漏れです。
続きを見る
2017/01/20
-
-
ヘッドライトクリーニング
表面のクリアーコートが紫外線に負けて黄色くなってます このままだと夜間の運転も危険ですし 車検で必要な光度が不足したり 光軸が狂って相手に迷惑をかけたりといろいろ不具合が生じます。
続きを見る
2016/11/06
-
-
オーバーヒート修理
ADバンが オーバーヒートで入庫しました 最近の車は、水温系がインジケーターランプだけなので判り辛くなってきています。
続きを見る
2016/10/21
-
-
ワゴンR 冷却水漏れ修理
エンジンの冷却水を循環させている重要な役割を持つポンプです。 写真の中心あたりに薄緑になっている部分が見受けられます。
続きを見る
2016/08/14
-
車種スズキワゴンRスティングレー
-
作業時間
3時間
30分
基本情報
法人名:KーDASH (株)ピットイン鯉城商事 |
創業年:昭和 57(1982)年 |
住所:広島県広島市西区草津南3-7-15 |
通話無料電話番号:0078-6051-0001 |
電話番号:082-501-3773 |
1級整備士:- |
2級整備士:4人 |
工場種別:指定工場 第広808-34578号 |
ホームページ:http://pit-in-rijyo.co.jp/hayataro/ |
お支払いについて:現金・クレジットカード |
ローン取扱いについて:- |
-
-
-
お電話でのお問合せ
0078-6051-0001
整備工場探し、私がご案内いたします
全車種一律の検査料金!広島市西区の車検、修理、パーツの持込み取付けなら車検の速太郎 アルパーク前店!