-
-
タイヤ交換
今回のお客様はワゴンRでまたまたハンドルがガタガタするとの事で入庫しました。
続きを見る
2020/07/29
-
-
エンジンをかけるとガラガラ音が出る
いきなりですが、いろいろ点検したらこのエアコンコンプレッサーが悪さをしていました。
走行が10万キロを超えているから仕方ないといえば仕方ないですが。。
続きを見る
2020/07/26
-
-
キュルキュル
今回のお客様はMG22Sモコに乗られたお客様です。症状はエンジンをかけてクーラーをつけるとキュルキュル音がするとの事です。ベルトはゴールデンウィークに交換したらしいです。エンジンはK6Aです。
続きを見る
2020/07/03
-
-
ハンドル取られる
今回のお客様は高速道路でハンドルが取られると来られたお客様です。
試運転をしてみたところ、どうやらタイヤに問題がありそうなので
タイヤを外して点検しました。
続きを見る
2020/06/18
-
-
エアーエレメント交換
先日オイル交換と、簡単な点検を依頼されました。オイル交換は、すぐに終わりますが点検中にエアーエレメントが滅茶苦茶汚れているのを発見。
続きを見る
2020/05/31
-
-
ロアーボールジョイントブーツ交換
タイヤの根元にある、ロアーボールジョイントブーツに
ひびが入っていたため、オイル交換のついでに
お客様に早めの交換をアドバイスしたところ
交換してくださいとの事だったので交換します。
続きを見る
2020/05/24
-
-
オルタネーター(発電機)交換
エンジンをかけたら音が出るという事はエンジンと一緒に回転する所しかないので、点検していくとオルタネーターのベアリングが破損してゴロゴロと異音が発生していました。リビルドのオルタネーターを注文。
続きを見る
2020/05/23
-
-
エンジン不調
イグニッションコイル普段はあまり目にすることのないものですが、ガソリンエンジンの上側に頭の上だけが見えてることがあります。スパークプラグこれは、もちろんエンジンの中のガソリンに点火するためのものです。
続きを見る
2020/05/22
-
-
オイル漏れ修理
ミニにお乗りのお客様。
最近ガレージの床にオイルが落ちている との事で点検修理依頼がありました。
続きを見る
2020/04/26
-
-
オイル漏れ修理
スバルの名機 水平対向エンジンです。
いいエンジンなんですが 泣き所がありまして、
オイル交換を怠っていると タペットカバーからオイルが漏れてきます。
続きを見る
2020/02/06
-
-
オルタネーター不良 発電しない
この画面中央の奥まったところにあるオルタネーター(交流発電機)がダメになってレッカーでの入庫となった、お客様。また、発電量も7.3Vとかなり低めだったのでリビルドの発電機と交換するようにしました。
続きを見る
2019/11/11
-
-
オーバーヒート修理 Part2
トヨタのシエンタ エンジン不調でレッカー車にて入庫されました。
走行中にエンジンが止まったらしく 入庫するまで詳細がわかりませんでした。
続きを見る
2019/10/18
-
-
オーバーヒート修理
今回のお客様ミニにお乗りのTさん電動ファンが回りっぱなしになるということで、点検に来店されましたが入庫時には、普通でした念の為、水温計も見て診断機で水温チェックもしましたがいたって普通。
続きを見る
2019/10/18
-
-
エンジンマウントの交換
ビアンテのエンジンマウントの交換です。ゴムが弱いのか、この手はよくダメになります。上の写真と比べてみるとゴム部分の千切れもなく中に封入してあるシリコンも流れ出ていないのがわかります。取付完了です。
続きを見る
2019/09/18
-
-
セレナの異音修理
日産セレナにお乗りのお客様
段差を超えたら下から、ゴトゴト音がするということで点検してみたら
エンジンメンバーというエンジンを支えている部分のブッシュがヘタっていました。
続きを見る
2019/09/08
-
-
オルタネーター交換
走行中にバッテリーのランプが点灯したので見てほしいと、お客様より修理依頼がありました。オルタネーター自体は普通に見えますが中のダイオードがダメになったりブラシの摩耗で発電不良に陥ることが多々あります。
続きを見る
2019/08/30
-
-
足回りから ガチャガチャと音がする
足回りから、派手な音がしてそれ以降ガチャガチャうるさいので見てほしいとのご依頼
見てみてビックリ! スタビリンクが根元から外れていました。
こりゃ、派手な音とガチャガチャうるさくなるわ。。。
続きを見る
2019/08/24
-
-
トヨタ車 ロアボールジョイント交換
写真の部分トヨタ車のフロントタイヤの付け根部分にあるロアーボールジョイントという部分ですがブーツが破れて中のジョイント部分が磨耗してくるとバウンドしたときなどに前側からゴトゴトと異音が出てきます。
続きを見る
2019/07/13
基本情報
法人名:KーDASH (株)ピットイン鯉城商事 |
創業年:昭和 57(1982)年 |
住所:広島県広島市西区草津南3-7-15 |
通話無料電話番号:0078-6051-0001 |
電話番号:082-501-3773 |
1級整備士:- |
2級整備士:4人 |
工場種別:指定工場 第広808-34578号 |
ホームページ:http://pit-in-rijyo.co.jp/hayataro/ |
お支払いについて:現金・クレジットカード |
ローン取扱いについて:- |
-
-
-
お電話でのお問合せ
0078-6051-0001
整備工場探し、私がご案内いたします
全車種一律の検査料金!広島市西区の車検、修理、パーツの持込み取付けなら車検の速太郎 アルパーク前店!