-
「バッテリーを逆に繋いでしまい、それからオカシイ」お車はダイハツのムーブになります。まずはバッテリーを車両から降ろして、ヒュージブルリンクのケースからヒューズを抜き取ります。 続きを見る
2018/02/02
-
A様より走行時に『ガタガタ』と終始異音が鳴り続けるため点検のご依頼をいただきました。出発してすぐに違和感が伝わり、車体からの異音もお客様から伺っていた通り確認できました。ホイールナットの緩み? 続きを見る
2017/11/25
-
今回の作業ご紹介はダイハツ【ムーブ】のマフラー折損。マフラーにはテーパー(円錐状に先細りになっていること)がついておりこの部分を肉盛り溶接する事により強度を確保しパイプを繋げます。仕上がりを写します。 続きを見る
2017/11/04
-
現行型ムーブの修理です。
バック中に不注意で障害物に気付かずにぶつかってしまったとの事でした。
外観上の損傷箇所がバックドアとドア上部のスポイラー、リアバンパーのようです。
続きを見る2016/07/17
基本情報
| 法人名:株式会社 カーコンサルエコー |
| 創業年:昭和 45(1970)年 |
| 住所:山形県山形市蔵王成沢字町浦474-4 |
| 通話無料電話番号:0078-6056-1987 |
| 電話番号:023-688-3811 |
| 1級整備士:- |
| 2級整備士:6人 |
| 工場種別:指定工場 第7266号 |
| ホームページ:http://www.y-cce.co.jp/ |
| お支払いについて:現金・ローン・クレジットカード・車両保険を利用した修理 |
| ローン取扱いについて:オリコ・ジャックス |
-
-
お電話でのお問合せ0078-6056-1987




山形市付近でクルマのメンテナンスのことなら相談できる「くるまやさん」カーコンサルエコーです!