(株)カーコンサルエコー

作業実績
660件
レビュー
  • ミッション・駆動系修理・整備
  • 日産 セレナ

2021年11月20日 17:39走行時の唸り音 リヤ左のハブベアリングが損傷 日産:セレナ

走行時の唸り音 リヤ左のハブベアリングが損傷 日産:セレナ

走行時の唸り音 リヤ左のハブベアリングが損傷 日産:セレナ

走行時の唸り音 リヤ左のハブベアリングが損傷 日産:セレナ

走行時の唸り音 リヤ左のハブベアリングが損傷 日産:セレナ

「マフラーなのかな~?。最近ウルサクなってきてる」とご相談です。車両は日産:セレナの4WD。同乗にて確認すると速度に応じて唸り音が出ています。この感じはハブベアリングの損傷と言えます。車内へコモッって反響するので、左右のどっち?を判断するに、「たぶん・・左かな~」のレベルです。左右とも交換がベストではありますが、とりあえず酷い方から・・といった内容で作業のご予約を頂きました。
念のため、ご入庫後に確認している様子はこちら↓↓

左右のどっち?を判断するのでセンサーは2ケ。ナックル付近(ハブベアリング付近)へ取付。
ノイズの大きさで左が大きい模様と言えますが、反響していると難しいですね。
仮に右側にも損傷が進んでいたとしても、ノイズの大きい左側を修理すれば現状よりも良くなるハズだ・・・の確証は得られました。
早速作業です。
リフトアップし、タイヤ、ブレーキキャリパー、ブレーキディスクローターを取外し。
部品供給はリヤハブアッシーです。ハブとベアリングとハウジングとクリップボルトまでの一体となり、ナックル側にボルト4本で固定のタイプ。

走行時の唸り音 リヤ左のハブベアリングが損傷 日産:セレナ

走行時の唸り音 リヤ左のハブベアリングが損傷 日産:セレナ

走行時の唸り音 リヤ左のハブベアリングが損傷 日産:セレナ

作業で気を遣うABSセンサーはお約束の固着で抜けません。ここは慎重に。
ドライブシャフト・ナットとナックル裏側の4本を外せば、スコッと来るはず。なのですが、ドライブシャフトとハブがスプライン部分で固着。でも、ハブプーラーの威力はスゴイもので、クイクイっとで抜けました。
パーキングブレーキ用のブレーキシューは車両に残したままでイケました。バックプレートと共締めになってます。

走行時の唸り音 リヤ左のハブベアリングが損傷 日産:セレナ

走行時の唸り音 リヤ左のハブベアリングが損傷 日産:セレナ

外したハブベアリングを手で回すと、「ゴリゴリ」の感触が伝わります。左右の判断は間違いなかったとホッとしました。
折り返しで組付け。
試運転で確認すると・・・「静か」です。普通の車になりました。
「もしかしたら右もっ?」と思っていましたが、反響音の影響ってばおっきいですねー。

走行時の唸り音 リヤ左のハブベアリングが損傷 日産:セレナ

走行時の唸り音 リヤ左のハブベアリングが損傷 日産:セレナ

走行時の唸り音 リヤ左のハブベアリングが損傷 日産:セレナ

対象車両情報

メーカー・ブランド日産車種セレナ

参考になったらイイね!とシェア!

店舗情報

(株)カーコンサルエコー
指定工場:第7266号

山形市付近でクルマのメンテナンスのことなら相談できる「くるまやさん」カーコンサルエコーです!

作業実績:
660件
レビュー:
68件
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • 4.93
営業時間
月水木金土 10:00~19:00 / 日 10:00~18:00
定休日
火曜日 定休日:火曜日・祝日・第二土曜日
住所
〒990-2334 山形県山形市蔵王成沢字町浦474-4
アクセス
国道13号線沿いヤマザワ成沢店様の交差点を曲がり東へ、つきあたりを右へ、当社があります
1級整備士
-
2級整備士
6人
創業年
昭和 45(1970)年
  • 無料電話お気軽にお電話下さい!
    0078-6056-1987
  • 無料でお問合せ・お見積り

(株)カーコンサルエコー

指定工場:第7266号

山形市付近でクルマのメンテナンスのことなら相談できる「くるまやさん」カーコンサルエコーです!

レビュー
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • 4.93
作業実績
660
営業時間
月水木金土 10:00~19:00
10:00~18:00
定休日
火曜日

定休日:火曜日・祝日・第二土曜日
住所
〒990-2334
山形県山形市蔵王成沢字町浦474-4
無料電話
0078-6056-1987

この店舗の新着作業実績

この店舗の作業実績を検索

車種

メニュー

この店舗の新着レビュー

スケジュールにあわせてかんたんネット予約