(株)カーコンサルエコー

作業実績
612件
レビュー
  • 電装系修理

2016年10月03日 16:19車検同時依頼 エンジン始動不良 イグニッションキースイッチ

車検同時依頼 エンジン始動不良 イグニッションキースイッチ

車検整備でご入庫のお客様より
「エンジンを始動させるのにコツがいる」と一言。
修理依頼を頂きコツも一応お聞きしたのですが、お客様を見送り
早速工場へと移動しようとした際に事件が・・・・。
テク不足でエンジンがかけられない・・・・。

お客様より頂いた助言を思い出し焦らず試してみたところ何とか始動! 
工場にお車を移動し、車検の受入点検を済ませリフトアップ。
早速点検を行っていきます。

エンジンが始動しない原因は「スターターモーターが回らない事」です。
イグニッションキーを回してセルスタートの位置にした時にスターターモーター
まで電気が流れているか調べます。
簡易的ですが、検電テスターを使用し調べます。
通電すると画像のように器具が赤く光る(ブザーも鳴ります)テスターです。

車検同時依頼 エンジン始動不良 イグニッションキースイッチ

イグニッションキー・スタートで、スターターモーターのC端子に電圧がかからない状態。
考えられる原因がいくつかありますが、キーシリンダー部分のスイッチに異常があると判断されました。
取り外してスイッチの状態、コネクタの状態、ハーネスの状態などなど点検します。

車検同時依頼 エンジン始動不良 イグニッションキースイッチ

車検同時依頼 エンジン始動不良 イグニッションキースイッチ

取り外ししたスイッチを分解し確認すると、接点の数か所にスパークによる焼けや
ススなどで通電しずらい状態になりつつある箇所がありました。
特に、スタートの位置で状態が悪くスターターモーターが回らない事にもうなずけます。

車検同時依頼 エンジン始動不良 イグニッションキースイッチ

何度も使用を繰り返す事による不具合でしたので部品を新品へと
お取替えさせて頂きまして、組み直していき始動確認。
電気端子が接点式のものは、接触と分離する際に少なからず火花が
出る為、どうしても焼けて劣化が進みます。
お客様の独特な【コツ】を使用せずとも、自分でもエンジンを始動できるお車へと変貌を遂げました。

参考になったらイイね!とシェア!

店舗情報

(株)カーコンサルエコー
指定工場:第7266号

山形市付近でクルマのメンテナンスのことなら相談できる「くるまやさん」カーコンサルエコーです!

作業実績:
612件
レビュー:
61件
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • 4.92
営業時間
月水木金土 10:00~19:00 / 日 10:00~18:00
定休日
火曜日 定休日:火曜日・祝日・第二土曜日
住所
〒990-2334 山形県山形市蔵王成沢字町浦474-4
アクセス
国道13号線沿いヤマザワ成沢店様の交差点を曲がり東へ、つきあたりを右へ、当社があります
1級整備士
-
2級整備士
6人
創業年
昭和 45(1970)年
  • 無料電話お気軽にお電話下さい!
    0078-6056-1987
  • 無料でお問合せ・お見積り

(株)カーコンサルエコー

指定工場:第7266号

山形市付近でクルマのメンテナンスのことなら相談できる「くるまやさん」カーコンサルエコーです!

レビュー
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • 4.92
作業実績
612
営業時間
月水木金土 10:00~19:00
10:00~18:00
定休日
火曜日

定休日:火曜日・祝日・第二土曜日
住所
〒990-2334
山形県山形市蔵王成沢字町浦474-4
無料電話
0078-6056-1987

この店舗の新着作業実績

この店舗の作業実績を検索

車種

メニュー

この店舗の新着レビュー

スケジュールにあわせてかんたんネット予約