(株)カーコンサルエコー

作業実績
652件
レビュー
  • その他修理・整備
  • 日本その他 他 日本

2025年05月09日 17:23オートバイのブレーキにゴリ感です。レバーピボットボルト支点のグリスアップでフィーリングが向上。

オートバイのブレーキにゴリ感です。レバーピボットボルト支点のグリスアップでフィーリングが向上。

オートバイのブレーキにゴリ感です。レバーピボットボルト支点のグリスアップでフィーリングが向上。

オートバイのブレーキにゴリ感です。レバーピボットボルト支点のグリスアップでフィーリングが向上。

車検でお預かりのカワサキ:ニンジャ400。オーナーのY様は20代女性の方。年間1万㌔以上走行するハードなライダーさんです。冬は降雪なので、4月中旬~11月上旬までの期間を考えると、ケッコウ乗ってますね~です。二輪の大型免許もお持ちですが、現在のお気に入りがコレとの事。お車もお持ちです。余談が長くなりまりました。
検査項目の1つで制動力(ブレーキの効き)測定。オートバイの前ブレーキは右手のレバーで、後ろブレーキは右足のペダルになります。
ブレーキレバーをグッと握るとゴリゴリ・パキパキ音と共に、指に細かい振動も。
私の個人的な所では「これは無いな~」のフィーリングっす。チョット試運転させて頂いた時の通常ブレーキでも、ゴリッパキッが指に伝わってきました。
その状況と一連はこちら↓↓

ブレーキレバーは社外品。レバーの支点部分に力が加わった際に、ゴリ感が出てる模様なので、支点ボルトを取外して確認します。
ピボット(支点)部は、穴も棒も、油っケが無くカピカピです。これではゴリゴリ言いますね。
純正レバーの多くはブッシュ構造になってます。が、この社外品はアルミ削り出しアルマイト仕上げなのですね。折れ曲がりの破損予防、握り幅変更、長さ変更も可能な高機能のレバーなので、ゴリ感があったら勿体ないです。
整備は、穴とピボットボルトを、清掃&グリスアップ。

オートバイのブレーキにゴリ感です。レバーピボットボルト支点のグリスアップでフィーリングが向上。

オートバイのブレーキにゴリ感です。レバーピボットボルト支点のグリスアップでフィーリングが向上。

オートバイのブレーキにゴリ感です。レバーピボットボルト支点のグリスアップでフィーリングが向上。

結果はイイ感じ!
気持ちええ~握り感になりました。
チョットした事の範囲でも、こういったメンテナンス効果って大きいですね。
オートバイは特に感じ取れます。

対象車両情報

メーカー・ブランド日本その他車種他 日本
型式その他

参考になったらイイね!とシェア!

店舗情報

(株)カーコンサルエコー
指定工場:第7266号

山形市付近でクルマのメンテナンスのことなら相談できる「くるまやさん」カーコンサルエコーです!

作業実績:
652件
レビュー:
68件
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • 4.93
営業時間
月水木金土 10:00~19:00 / 日 10:00~18:00
定休日
火曜日 定休日:火曜日・祝日・第二土曜日
住所
〒990-2334 山形県山形市蔵王成沢字町浦474-4
アクセス
国道13号線沿いヤマザワ成沢店様の交差点を曲がり東へ、つきあたりを右へ、当社があります
1級整備士
-
2級整備士
6人
創業年
昭和 45(1970)年
  • 無料電話お気軽にお電話下さい!
    0078-6056-1987
  • 無料でお問合せ・お見積り

(株)カーコンサルエコー

指定工場:第7266号

山形市付近でクルマのメンテナンスのことなら相談できる「くるまやさん」カーコンサルエコーです!

レビュー
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • 4.93
作業実績
652
営業時間
月水木金土 10:00~19:00
10:00~18:00
定休日
火曜日

定休日:火曜日・祝日・第二土曜日
住所
〒990-2334
山形県山形市蔵王成沢字町浦474-4
無料電話
0078-6056-1987

この店舗の新着作業実績

この店舗の作業実績を検索

車種

メニュー

この店舗の新着レビュー

スケジュールにあわせてかんたんネット予約