カーショップばんび 小鹿自動車(株)

作業実績
116件
レビュー
  • 吸排気系修理・整備
  • レクサス CT

2025年06月03日 20:37リアルタイムトラブルシュートの様子です LEXUS CT200h エンジン不調 ギクシャク 異音 点検 診断 EGRバルブ不良 メンテナンス 修理

こんにちは!
今日は、エンジンがギクシャクするようになってしまったCT200hの点検修理の様子をご紹介いたします!

リアルタイムトラブルシュートの様子です
LEXUS CT200h エンジン不調 ギクシャク 異音 点検 診断 EGRバルブ不良 メンテナンス 修理

お客様とご一緒に同乗させていただき、不具合確認
エンジンの回転がどうもギクシャクしています
一旦その場で点検してみましたが、どうも点火などの不具合ではなさそう
代車を出してお預かりにて再度診断とさせて頂きました
すると、故障コードは出ていませんが、症状が一気に悪化
激しい異音がエンジンルームから出るようになりました

リアルタイムトラブルシュートの様子です
LEXUS CT200h エンジン不調 ギクシャク 異音 点検 診断 EGRバルブ不良 メンテナンス 修理

リアルタイムトラブルシュートの様子です
LEXUS CT200h エンジン不調 ギクシャク 異音 点検 診断 EGRバルブ不良 メンテナンス 修理

実はトヨタのこの年式のハイブリッドでは、よくあるトラブルみたいですね!
私はトヨタのハイブリッドでは初めて見ましたが
先日リアルタイムトラブルシュートでも掲載してます
EGRの不良によるものです
異音が出るのは、エンジン回転のアンバランスによりミッションの内部ギヤが打音を出すためですね
また、エンジン自体がギクシャクするのは、恐らく予想はEGRバルブが開きっぱなしなんだと思います
EGR流量過大による、吸入空気量の狂いでのハンチングというわけ
平たくいうと、エンジンが正しく回転させるために必要分の空気量の計算値と実際の値に狂いが生じちゃってるから調子がおかしいわけですね
と、いうわけで、実際にEGRバルブが動くのかテストをかけてみます
うーん、やっぱダメ(笑)
ただし、先日点検したタントと違うのは、まずそもそも故障コードを持っていない事
見れる点検データが少ない事
これらも加味して不具合箇所を点検していく必要はありますね!

リアルタイムトラブルシュートの様子です
LEXUS CT200h エンジン不調 ギクシャク 異音 点検 診断 EGRバルブ不良 メンテナンス 修理

リアルタイムトラブルシュートの様子です
LEXUS CT200h エンジン不調 ギクシャク 異音 点検 診断 EGRバルブ不良 メンテナンス 修理

リアルタイムトラブルシュートの様子です
LEXUS CT200h エンジン不調 ギクシャク 異音 点検 診断 EGRバルブ不良 メンテナンス 修理

リアルタイムトラブルシュートの様子です
LEXUS CT200h エンジン不調 ギクシャク 異音 点検 診断 EGRバルブ不良 メンテナンス 修理

そんなわけで、EGRバルブを点検
おや…制御信号きてますね!
ということは、EGRバルブを動かすコンピュータは生きてるということになります
あとは予想通り、EGRバルブが開きっぱなしなのか見てみましょう
ほぉら!
光が見えてるのがわかりますか?
開いたまんま固まっちゃってるのです
念の為EGRバルブのコイルが生きてるかも点検
生きてます!
清掃で直るな…

リアルタイムトラブルシュートの様子です
LEXUS CT200h エンジン不調 ギクシャク 異音 点検 診断 EGRバルブ不良 メンテナンス 修理

そんなわけで綺麗にしました
閉じましたよね!
今度はちゃんとバルブが動きます
こうなる理由は、経年によるスラッジ…汚れの固着です
とくにハイブリッドカーで短距離走行を長年、という使い方ですと、エンジンが熱を持つ前に目的地に着いてしまうので汚れが燃え切る前にエンジン停止
汚れが溜まっていく一方に
結果的に汚れすぎて動かなくなった時点でトラブルが起きるわけですね
今回は清掃でいけるハズですが、この状態が長く続くとEGRバルブコイルが壊れる可能性が非常に高く、要部品交換となります
早い段階で気づいてもらえて正解でした!

リアルタイムトラブルシュートの様子です
LEXUS CT200h エンジン不調 ギクシャク 異音 点検 診断 EGRバルブ不良 メンテナンス 修理

リアルタイムトラブルシュートの様子です
LEXUS CT200h エンジン不調 ギクシャク 異音 点検 診断 EGRバルブ不良 メンテナンス 修理

そんなわけで修理後テストデータです
インマニ 圧力がまず修理前と全然違いますね!
開いてたものが閉じたので当たり前です(笑)
さらに、EGRバルブを稼働させると、ステップ数に応じてインマニ 圧力も変動します
動いてる証拠です
OKですね!
無事修理完了です

対象車両情報

メーカー・ブランドレクサス車種CT

参考になったらイイね!とシェア!

店舗情報

カーショップばんび 小鹿自動車(株)
認証工場:1-7183号

カーショップばんび 小鹿自動車(株)は弘前市にある整備工場です。お気軽にお問い合わせください!

作業実績:
116件
レビュー:
13件
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • 4.99
営業時間
火水木金土日 9:00~18:00
定休日
月曜日
住所
〒036-8062 青森県弘前市青山1-10-5
アクセス
撫牛子駅より車で7分です。
1級整備士
1人
2級整備士
1人
創業年
平成 22(2010)年
  • 無料電話お気軽にお電話下さい!
    0078-6058-5838
  • 無料でお問合せ・お見積り

カーショップばんび 小鹿自動車(株)

認証工場:1-7183号

カーショップばんび 小鹿自動車(株)は弘前市にある整備工場です。お気軽にお問い合わせください!

レビュー
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • 4.99
作業実績
116
営業時間
火水木金土日 9:00~18:00
定休日
月曜日

住所
〒036-8062
青森県弘前市青山1-10-5
無料電話
0078-6058-5838

この店舗の新着作業実績

この店舗の作業実績を検索

車種

メニュー

この店舗の新着レビュー

スケジュールにあわせてかんたんネット予約