- サスペンション・足回り修理・整備
- BMW 2シリーズ
2025年10月08日 16:26BMW 218d|ブレーキ警告灯の点灯でリアブレーキパッド交換【徳島 プレミアムカーセンター】徳島 香川 淡路島
徳島市よりご来店いただいたBMW 218dのオーナー様。
今回はブレーキ警告灯が点灯したとのことで、点検・整備のためにご入庫いただきました。
ブレーキは、車の安全性に直結する非常に重要な部品です。
万が一の事故を防ぐためにも、警告表示が出た際は早めの整備・点検をおすすめしています。
メーターには赤いビックリマークの警告灯が点灯し、
センターディスプレイにはブレーキ警告のメッセージが表示されています。
診断機で読み取ると、リアブレーキパッドが使用限度に達しているコードが入力されていました。
タイヤを外してリアブレーキを実際に確認すると、
ブレーキパッドのセンサーがディスクローターと接触している状態が見られました。
つまり、リアのブレーキパッドが限界まで摩耗しており、センサーが異常を感知して警告を出していたという状況です。
摩耗したブレーキパッドの厚みは約3mmほど。
新品パッドは10mm程度あるため、明らかに使用限界を超えていました。
ディスクローターはまだ使用できる範囲内であったため、ブレーキパッドとパッドセンサーを交換していきます。
このお車には電動パーキングブレーキが装備されています。
そのため、従来通りのブレーキパッドの作業を行うと誤作動や故障の原因となる恐れがあります。
診断機を用いて、電動パーキングブレーキを整備モードに設定し、安全な状態で作業を実施しました。
組付け後、診断機にて電動パーキングブレーキを作動できるように再設定。
さらにBMW特有のブレーキパッドメンテナンスサイクルをリセット。
これにより、次回の交換タイミングも正しく管理されるようになります。
診断機による最終チェックで、エラーコードはすべてクリアされ、
メーターおよびディスプレイに表示されていた警告灯・メッセージも無事に消灯しました。
最後にしっかりと試運転を行い、ブレーキの効きや作動に問題がないことを確認して、
今回の整備はすべて完了です。
この度はご入庫ありがとうございました!
またのご来店をスタッフ一同、心よりお待ちしております。
徳島でBMWの車検・点検・故障診断・各種修理をご検討中の方は、
ノヴィルカーベイス プレミアムカーセンターにぜひご相談ください!
オーナー様の快適なカーライフをサポートするために、様々なカーケアサービスをご用意。
各種点検・車検や12か月点検・一般修理やカスタム・鈑金修理から保険修理まで幅広く対応いたします。
他店購入車も受け付けておりますので、お気軽にお申し付けください。
対象車両情報
| 初年度登録年月 | 平成30年 | メーカー・ブランド | BMW |
|---|---|---|---|
| 車種 | 2シリーズ | グレード | 218dアクティブツアラー ラグジュアリー |
| 型式 | LDA-2C20 |
この作業実績のタグ
店舗情報
- ノヴィルカーベイスプレミアム・カー・センター
- 指定工場:1075
BMWをはじめ輸入車のことなら何でもご相談ください
- 営業時間
- 火水木金土日 10:00~18:00
- 定休日
- 月曜日
- 住所
- 〒771-0131 徳島県徳島市川内町大松237-1
- アクセス
- ご案内しますのでお気軽にご連絡ください
- 1級整備士
- -
- 2級整備士
- -
- 創業年
- -
-
- 無料電話お気軽にお電話下さい!
- 0078-6054-6708
- 来店予約する
ノヴィルカーベイスプレミアム・カー・センター
指定工場:1075
BMWをはじめ輸入車のことなら何でもご相談ください
- 無料電話
- 0078-6054-6708
