- エンジン関連修理・整備
- ダイハツ タント
- 作業時間:60日間
2024年02月27日 14:14ダイハツ タントカスタム(L375S)Vol.6 エンジンオーバーホール 組み立て編 ピストン&コンロッド 国産車・輸入車対応・車検・整備・見積もりもお任せ下さい!八王子/日野/多摩地区/相模原/他地域のお客様も大歓迎です!
今回は、ピストン&コンロッドのアッセンブリをシリンダーブロックに
インストールし、クランクシャフトに組付けます。
今回、ピストンもコンロッドもばらさずこのままです。
洗浄編でも書きましたが、ピストンにスラッジが固着していたのと
ピストンピンのガタ(KF-DETのトラブルで多い)も若干ある気がしたので
交換も考えました。さてどうするか。。。
KF-DETエンジンの対策品としてなんとピストンが組まれた状態の腰下丸ごと
新品が6万強で買えますがそれではエンジンの半分を新品交換となってしまい、
本来の目的であるオーバーホールではなくなってしまいます。
組みあがっていざエンジン掛けたらカタカタ異音がすごかったらどうしよう
中古のエンジンはエンジンが動いてる状態もわからないし、
もし異音など不具合があったとしても一つ一つのパーツの状態から判断するしかありません。
新品のほうがよいに決まっている。でもここは交換などという簡単な選択肢を選ぶまでもないですね。
15万キロ走ったエンジン。
ピストンは交換せずこのまま使用し、
ピストンリング替えて組むことに決定。
さてどうなるか、非常に楽しみです。
ピストンリングを外してみると
オイルリング溝のオイルジェット孔が全滅。塞がってました。
ネットで調べる穴はと訳2㎜くらい。
1つのピストンに数個の孔があり、ドリルなどでぼりぼりほじくって
貫通させます。時間かかりました。。。
ピストンからピストンピンにオイルを供給する孔も塞がってました。
驚いたのが重量。 3つの誤差がほぼゼロ。
子メタルも問題なし。このままいきます。
シリンダー内にオイルを塗布し、ピストンリングコンプレッサーでインストール。
傷がつかないように確認しながら慎重に挿入します。
整備マニュアルを見ると
コンロッドの締め付けトルクは途中で変更になってるので注意。
3つのピストンを組み終えたらクランクを手で回し
引っかかりがなければOK。これで腰下完成。
いったんこの腰下君は休憩に入ってもらい、
次回はシリンダーヘッドのオーバーホールに取り掛かります。
Vol.5 組み立て編 クランクシャフト
https://www.goo-net.com/pit/shop/0551431/blog/603606
次回は、Vol.7 シリンダーヘッド バルブ擦り合わせやります!
https://www.goo-net.com/pit/shop/0551431/blog/603883
『高額修理の見積もりで困っている』
『車検か乗り換えか悩んでいる』
『査定をしてほしい』
『他店で買った車も診れる?』
原自動車株式会社はいつでも相談無料です。
気軽にお電話ください。
委託販売実績13年ご相談はコチラ⇒https://www.hara-auto.com/page/24
査定のご相談はコチラ⇒ https://www.hara-auto.com/form/satei
================================================
***当社で点検するとずーーーっとオイル交換が無料***
192-0907
東京都八王子市長沼町1305-11 原自動車 株式会社
TEL 042-644-7744 FAX 042-644-9785
e-mail : info@hara-auto.com
営業時間 AM9:00~PM18:00
ホームページ:http://www.hara-auto.com/
================================================
対象車両情報
初年度登録年月 | 平成20年 | メーカー・ブランド | ダイハツ |
---|---|---|---|
車種 | タント | グレード | カスタムRS |
型式 | CBA-L375S |
費用明細
項目 | 数量 | 単価 | 金額 | 消費税 | 区分 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
コンロッドメタル組付け | 3.0 | 0 | 0 | 課税 | 組付け | |
ピストンリング交換 | 3.0 | 0 | 0 | 課税 | 組付け | |
重量合わせ | 3.0 | 0 | 0 | 課税 | 組付け | |
ピストン&コンロッド組付け | 3.0 | 0 | 0 | 課税 | 組付け | |
動作確認 | 1.0 | 0 | 0 | 課税 | 点検 |
小計(課税) (①) | 0円 |
---|---|
消費税 (②) | 0円 |
小計(非課税) (③) | 0円 |
値引き (④) | - 円 |
総額(消費税込) (①+②+③) | 0円 |
この作業実績のタグ
店舗情報
- 原自動車株式会社
- 認証工場:1第10031
安心と信頼の八王子市の原自動車。お客様のご要望に合わせて提案致します。お気軽にお問い合わせください!
- 営業時間
- 月火水木金土 9:00~18:00 / 日 10:00~18:00 / 10:00~18:00
- 定休日
- 住所
- 〒192-0907 東京都八王子市長沼町1305-11
- アクセス
- 中央道八王子ICより車で10分・セブンイレブン裏・中央卸売センター近くです!!
- 1級整備士
- -
- 2級整備士
- 4人
- 創業年
- 昭和 58(1983)年
-
- 無料電話お気軽にお電話下さい!
- 0078-6057-0461
- 来店予約する
原自動車株式会社
認証工場:1第10031
安心と信頼の八王子市の原自動車。お客様のご要望に合わせて提案致します。お気軽にお問い合わせください!
- レビュー
-
- 4.94
- 作業実績
- 848件
- 営業時間
-
月火水木金土 9:00~18:00 日 10:00~18:00 10:00~18:00
- 定休日
- 一時的にカレンダーからの予約を停止しておりますので【042-644-7744】にお電話ください。
- 住所
- 〒192-0907
東京都八王子市長沼町1305-11
- 無料電話
- 0078-6057-0461
この店舗の新着作業実績
この店舗の作業実績を検索
この店舗の新着レビュー
-
- 評価
-
- 5.0
近場で911の車検を引き受けてくれそうな整備工場を探していたら、グーネットピットで原自動車さんを発見。レビューや作業実績を見てこちらなら間違いないと思い車検をお願いしました。スタッフさん、作業時間、価格すべて満足です。今後もぜひ利用しようと思います。
- 車検
- ポルシェ
- 911
-
- 評価
-
- 4.2
納車までのレスポンスが良かった。細かい部分まで色々と見てくれた。中々見てくれる工場がなかったので、助かりました。
- 車検
- ポルシェ
- パナメーラ
-
- 評価
-
- 5.0
次の車に現在使用しているドラレコを取付けたいため、ドラレコの取り外しのみの依頼で初めて入庫しました。問い合わせの電話でも、店頭でもスタッフの方々の対応がとても丁寧で、雰囲気の良いお店という印象を受けました。車を預けて翌日受け取りの予定だったので、無料で代車の貸出しを手配して頂き、ドラレコの配線がシンプルだったということで、今回の取り外し作業代は¥5500でした。予想以上にお安く対応して頂きました。今時、こんなに良心的なお店は珍しいと、某大手自動車会社のディーラーである親族も驚いていたぐらいです。ネットで探して、今回初めて利用させて頂きましたが、次車のドラレコの取付もお願いしたいと思っています。今後は家族の車でも、何かあった時に利用させて頂きたいと思います。
- その他修理・整備
- トヨタ
- ヴィッツ