- サスペンション・足回り修理・整備
- スバル インプレッサ
2021年07月10日 16:10スバル インプレッサWRX パワーステアリング修理/スパークプラグ交換
今回は平成22年式 GRF型 スバル インプレッサWRXのご入庫になります。
インプレッサとしては3代目に当たる当車は、2007年にデビューしました。
それまでインプレッサのイメージリーダー的存在であったセダンを廃止し、5ドアハッチバックのボディスタイルに一本化された当初は多くのカーマニアが困惑していたように記憶していますが、オーバーハングを切り詰めたハッチバック化は振り子のような慣性モーメントを減らし余計な動きを抑えられ、またタイヤの位置の感覚で振り回せる=道幅をより有効に使い切れるようになるといった考えから来るもので、言わばWRC(FIA World Rally Championship:世界ラリー選手権)でより有利に戦うための正当な進化でもありました。その軽快感のあるスポーティで戦闘的なスタイリングは、今となっては後に復活したセダンボディのGV系WRXより人気が高いように思えます。
今回ご入庫したWRX A-Line、型式から通称”GRF”と呼ばれるモデルは、2009年にラインナップに追加されたWRX STI史上初となるオートマチックトランスミッション搭載モデルです。エンジンはGRBのEJ20から輸出仕様のWRX同様2.5LのEJ25に改められ、よりワイドレンジなトルクバンドが与えられました。エキゾーストマニホールドも不等長となっており、ドコドコという鼓動感のあるサウンドは古くからのスバルファンにはたまらないでしょう。
さて、本題に入って行きましょう。
今回はステアリングギアボックスからのパワーステアリングフルード漏れでのご入庫です。
ステアリングギアボックスAssyとパワーステアリングポンプをリビルト品に、パワーステアリングホース一式は新品に交換致します。
ステアリングギアボックス自体の取り外しは下のガードプレートを外せば下に抜ける構造なのでそう難しくはないですが、配管の取り外しには少し難儀します。
パワーステアリングポンプの取り外しではオルタネータを退かすので、念のためバッテリーのマイナス端子は外しましょう。
ポンプを固定するブラケットは、後ろ側から入っている一本の長いボルトを見逃しがちなので注意しましょう。
水平対向エンジンのスパークプラグ交換は、慣れないと苦戦する作業です。
イグニッションコイルの取り外しには知恵の輪的なコツを要しますし、スパークプラグを外す際も工具の組み合わせを工夫しなければ工具が抜けなくなってしまいます。
取り外したプラグと新品の比較。
結構減りにバラつきがあるように見えます。
写真の撮り忘れが多かったので、いきなりラック取付後の写真です(笑)
ポンプやホース類も取り付け、パワーステアリングフルードを入れエア抜き作業をしたら、もう一度リフトを上げて漏れ点検。問題なければアンダーカバーを取り付け、フルードの油量を確認しリフトから車を降ろします。
実走し、ステアリングのセンターとサイドスリップを調整したら作業完了です。
対象車両情報
初年度登録年月 | 平成22年 | メーカー・ブランド | スバル |
---|---|---|---|
車種 | インプレッサ | グレード | WRX STI Aライン |
型式 | CBA-GRF |
この作業実績のタグ
店舗情報
- オレンジモータース
- 認証工場:第1-3072号
国産車・輸入車を問わず、メンテナンス&車検の実施できる設備が充実。
- 営業時間
- 月火水木金土 9:00~18:00
- 定休日
- 日曜日 定休日:祭日国分寺市・府中市・小金井市・小平市・多摩市のお客様大歓迎です!
- 住所
- 〒185-0011 東京都国分寺市本多1-13-17
- アクセス
- 県道133号線(国分寺街道)ぞい、国分寺七小入口交差点そば
- 1級整備士
- -
- 2級整備士
- 4人
- 創業年
- 平成 21(2009)年
-
- 無料電話お気軽にお電話下さい!
- 0078-6057-8372
- 来店予約する
オレンジモータース
認証工場:第1-3072号
国産車・輸入車を問わず、メンテナンス&車検の実施できる設備が充実。
- レビュー
-
- 4.82
- 作業実績
- 112件
- 営業時間
-
月火水木金土 9:00~18:00
- 定休日
- 日曜日
定休日:祭日国分寺市・府中市・小金井市・小平市・多摩市のお客様大歓迎です!
- 住所
- 〒185-0011
東京都国分寺市本多1-13-17
- 無料電話
- 0078-6057-8372
この店舗の新着作業実績
この店舗の作業実績を検索
この店舗の新着レビュー
-
- 評価
-
- 4.6
12年経過のエクストレイル、1年点検で初めて利用しました。1時間30分掛けて、しっかりと観て頂き、フロントタイヤの摩耗があるので、タイヤローテーションを進められ、お願いしました。安心出来るショップだと思います。
- 法定点検
- 日産
- エクストレイル
-
- 評価
-
- 4.4
修理の度、こちらにお願いしています。タペットカバーからのオイル漏れ、ラジエターオーバーヒート、一式交換、今回はベルト鳴きで、修理をお願いしました。連絡の際も仕事柄日中に電話での対応出来なく、メールでの対応もしっかりして頂きました。連絡から入庫までスムーズにできたので良かったです。古い車なのであちこち不具合でてしまい修理の度頼りになる車屋さんです。またお願いしたいと思います。
- エンジン関連修理・整備
- ダイハツ
- ムーヴ
-
- 評価
-
- 2.6
カーナビ、ETC、ドラレコを取り付けて頂きました。作業時間は7時間程度でした。店員の方の対応は良かったですが、カーナビのフィルムアンテナの貼り付けが雑でした。左右は均等に貼られていないし、窓枠にも平行に貼られていませんでした。正直、貼り直して欲しいぐらい雑で納得いってないです。
- カーナビ・ETC・ドラレコ取付
- トヨタ
- GR86