オレンジモータース

作業実績
112件
レビュー
  • 車検
  • ダイハツ ムーヴ

2020年07月28日 17:22ダイハツ ムーヴ 車検整備 エンジンマウント&リアハブベアリング交換

ダイハツ ムーヴ 車検整備 エンジンマウント&リアハブベアリング交換

今回は平成21年式 L175S型ダイハツ ムーヴの車検でのご入庫になります。
10万km以上走っている車両ですので、幾つか大きな付随整備が必要となりました。

ダイハツ ムーヴ 車検整備 エンジンマウント&リアハブベアリング交換

アイドリング時に大きなバイブレーションが発生していたので確認したところ、エンジンマウントの劣化が認められました。
この車両の場合エンジン側・ミッション側・ミッション下トルクロッドの三点使用しておりますが、今回は全数交換となります。

ダイハツ ムーヴ 車検整備 エンジンマウント&リアハブベアリング交換

ダイハツ ムーヴ 車検整備 エンジンマウント&リアハブベアリング交換

ダイハツ ムーヴ 車検整備 エンジンマウント&リアハブベアリング交換

まずは車体右側、エンジンを吊っているマウントから交換。
エンジンが落ちないよう、ジャッキで下から支えながら作業していきます。
下から入っているボルトが一本あるので注意しましょう。
こちらは特に付帯して外す部品もないため、すんなり交換できます。

ダイハツ ムーヴ 車検整備 エンジンマウント&リアハブベアリング交換

次に、車体下のトルクロッドの交換です。
エンジンやミッションが自転しようとする力をこのロッドで抑えていますが、劣化してくるとエンジンが大きく前後に動くようになってしまいます。

ダイハツ ムーヴ 車検整備 エンジンマウント&リアハブベアリング交換

取り付け箇所はたったの二箇所ですが、かなり固く締まっているので注意。
写真は取り外したトルクロッドと新品の比較になります。
取り付ける際は先にロッド後方を車体側に固定するボルトナットを仮止めし、ミッションを支えているジャッキの高さを調整してロッド前方と穴位置を合わせ、ミッション側のボルトを入れていきます。

ダイハツ ムーヴ 車検整備 エンジンマウント&リアハブベアリング交換

最後に車体左側、トランスミッションを吊っているマウントですが、こちらはバッテリー等付帯して取り外す部品点数も多く、狭い箇所のボルトも外していくので最も大変な作業となります。

ダイハツ ムーヴ 車検整備 エンジンマウント&リアハブベアリング交換

ダイハツ ムーヴ 車検整備 エンジンマウント&リアハブベアリング交換

ダイハツ ムーヴ 車検整備 エンジンマウント&リアハブベアリング交換

こちらが取り外したミッションマウントと新品の比較です。
古いマウントはラバーが痩せてしまい、完全に千切れてしまっていました。

ダイハツ ムーヴ 車検整備 エンジンマウント&リアハブベアリング交換

また、今回は走行時にリアハブベアリングからの異音が発生していたため、リアハブベアリング左右の交換となりました。

ダイハツ ムーヴ 車検整備 エンジンマウント&リアハブベアリング交換

ダイハツ ムーヴ 車検整備 エンジンマウント&リアハブベアリング交換

このお車のハブベアリングはハブ一体のタイプとなっており、四本のトルクスボルトで留まっていますが、そのうちの一本はライニングのアジャスターの裏に隠れてしまっています。
アジャスターのロックを押し下げて、一度全部戻した状態にしましょう。

ダイハツ ムーヴ 車検整備 エンジンマウント&リアハブベアリング交換

アジャスターを戻したら、四本のボルトを外していきます。
結構なトルクで締まっているので、緩める際にトルクスをナメないよう注意しましょう。

ダイハツ ムーヴ 車検整備 エンジンマウント&リアハブベアリング交換

ダイハツ ムーヴ 車検整備 エンジンマウント&リアハブベアリング交換

ハブを外すと裏側からABSの車輪速センサーのカプラが刺さっているので、知らずに配線を引き千切らないよう気を付けましょう。

ダイハツ ムーヴ 車検整備 エンジンマウント&リアハブベアリング交換

取り外したハブと新品の比較。
古いハブの方は、手で回してみると僅かにゴリゴリとした感触があります。

ダイハツ ムーヴ 車検整備 エンジンマウント&リアハブベアリング交換

新品のハブを取り付けます。ABSセンサーのカプラーを忘れずに挿しましょう。
四本のトルクスボルトの規定トルクは80N.mです。対角線で締めていきましょう。

ダイハツ ムーヴ 車検整備 エンジンマウント&リアハブベアリング交換

交換が完了しました。
最後に左右のドラムを取り付けた後ブレーキを踏んで、もう一度ドラムを開けてアジャスターを微調整すれば作業終了になります。

車検・点検・整備でお困りの方、国分寺のオレンジモータースに是非ともお問い合わせ下さい!!

対象車両情報

初年度登録年月平成21年メーカー・ブランドダイハツ
車種ムーヴグレードXリミテッド
型式DBA-L175S

この作業実績のタグ

参考になったらイイね!とシェア!

店舗情報

オレンジモータース
認証工場:第1-3072号

国産車・輸入車を問わず、メンテナンス&車検の実施できる設備が充実。

作業実績:
112件
レビュー:
23件
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • 4.82
営業時間
月火水木金土 9:00~18:00
定休日
日曜日 定休日:祭日国分寺市・府中市・小金井市・小平市・多摩市のお客様大歓迎です!
住所
〒185-0011 東京都国分寺市本多1-13-17
アクセス
県道133号線(国分寺街道)ぞい、国分寺七小入口交差点そば
1級整備士
-
2級整備士
4人
創業年
平成 21(2009)年

オレンジモータース

認証工場:第1-3072号

国産車・輸入車を問わず、メンテナンス&車検の実施できる設備が充実。

レビュー
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • 4.82
作業実績
112
営業時間
月火水木金土 9:00~18:00
定休日
日曜日

定休日:祭日国分寺市・府中市・小金井市・小平市・多摩市のお客様大歓迎です!
住所
〒185-0011
東京都国分寺市本多1-13-17
無料電話
0078-6057-8372

この店舗の新着作業実績

この店舗の作業実績を検索

車種

メニュー

この店舗の新着レビュー

スケジュールにあわせてかんたんネット予約

整備工場探し、私がご案内いたします

カンタンあんしん予約