- エンジン関連修理・整備
2023年09月28日 16:33ハイゼット ラジエーター交換
こんにちは!!
今回は冷却水の減りが早いとのご相談でご来店いただきました。
点検してみたところラジエーターの腐食している部分から冷却水が漏れている状態でした。
ご説明後社外新品で交換とのことで部品を注文させていただきました。
交換作業ですがまずは冷却水をドレーンから抜きながらフロントバンパーを外します。
ウォッシャータンクとボンネットのストライカーをずらして避けておきます。
コンデンサーは外さなくてもラジエーターの交換ができるので固定しているボルトを外しておきます。
次はインタークーラーを外していきます。
ボルト2本で固定されています。
上と下にホースがつながっていますのでクランプをずらして取り外します。
インタークーラーの奥に冷却水の細いホースもあるのでそれも外します。
ラジエーターロアホースも取り外します。
ラジエーターアッパーホースは少し奥まっているので少し外しにくいです。
後は電動ファンのコネクターを外せばラジエーターを抜き取ることが出来ます。
下からぬきとります。
こちらが取り外したラジエーターになります。
冷却水が漏れた後が結構あります。
こちらが新品のラジエーターです。
組み付けは逆の手順で組み付け冷却水のエア抜きをします。
エア抜き後冷却水の漏れの確認をして作業完了となります。
冷却水の漏れはオーバーヒートになります。
エンジンにもダメージがいってしまうので気をつけなければいけません。
冷却水が漏れていると甘い匂いしますのでもし匂いがするようであれば早めに修理したほうがいいです。
冷却水の漏れなどでお困りの際はお気軽にご相談ください!
それではまたねー
この作業実績のタグ
店舗情報
- JMB AUTO
- 認証工場:第2-6414号
輸入車、国産車の販売店での経験を活かしお客様のカーライフをフォローさせていただきます。
- 営業時間
- 月水木金土日 10:00~19:00
- 定休日
- 火曜日
- 住所
- 〒224-0053 神奈川県横浜市都筑区池辺町3749-1
- アクセス
- 第三京浜港北IC、首都高横浜港北ICから10分、東名横浜青葉ICからも15分です。
- 1級整備士
- -
- 2級整備士
- 2人
- 創業年
- 令和 2(2020)年
-
- 無料電話お気軽にお電話下さい!
- 0078-6051-6905
- 来店予約する
JMB AUTO
認証工場:第2-6414号
輸入車、国産車の販売店での経験を活かしお客様のカーライフをフォローさせていただきます。
- 無料電話
- 0078-6051-6905