-
ダイハツムーブのオルタネーター交換をしてもチャージランプが消えないので、どうにかして下さいとの事でご入庫。バッテリーが上がった際に24Vでジャンピングしたそうで、ヒュージブルリンクが切れていました。 続きを見る
2018/07/14
- 車種ダイハツムーヴ
-
ローバーミニの車検でご入庫です。
点検の結果ヘッドガスケットから全周に渡りオイル漏れがありました。
早速外しヘッドは平面研磨しシリンダーブロックはオイルストーンで研いで行きます。 続きを見る2018/07/10
- 車種ローバーMINI
-
Y50フーガの天張り交換です。
装着状態の写真撮り忘れましたがこのようにデロデロに剥がれてしまっています(-_-)
内張を剥がしうまく車両から天張りを抜き取ります! 続きを見る2018/06/28
- 車種日産フーガ
-
当店の現在の在庫車のae111 BZ-Rのシム調整を行います!
車両が来た時からエンジンのガチャガチャという音が大きくクリアランスを測ってみると基準値より大きかったので早速作業開始です! 続きを見る2018/06/27
- 車種トヨタカローラレビン
- 車種フォルクスワーゲンニュービートル
-
フライホイール、クラッチ、スターターの交換とエンジンとミッションの間からのオイル漏れでご入庫。リアリテーナーのみの脱着では完全に漏れを防ぐことはできないのでオイルパンも外し再度シールし直します。 続きを見る
2018/06/16
- 車種ユーノスユーノスロードスター
-
ホンダストリームのフロントロアボールジョイントブーツ切れです。
ボールジョイントにガタが有る場合はロアアームのASSY交換必要となりますが、幸いにこの車両はブーツのみの交換で対応出来ました。 続きを見る2018/06/15
- 車種ホンダストリーム
-
2018/05/23
- 車種フォルクスワーゲンゴルフ
-
レリーズシリンダーからのフルード漏れが原因でしたが、レリーズベアリングの異音やクラッチ自体の摩耗の見受けられたので、お客様とご相談の上オーバーホールとなりました。 続きを見る
2018/05/19
- 車種トヨタMR2
-
フーガのステアリングコラム異音でのご入庫。
シャフトの摺動不良によるテレスコギヤ摩耗でした。 続きを見る2018/01/26
-
JA11ジムニーで、エンジンを止めないとシフトが入らないとの事でご入庫を頂きました。幸いフライホイール側に異常は無かった為、クラッチカバー・ディスク・ベアリング及びワイヤーお取替の作業となりました。 続きを見る
2018/01/18
-
走行中の飛び石によりガラスがヒビ割れてしまい純正ガラスだとコストも高く付いてしまいますので良品社外ガラスで交換をさせて頂きました。 続きを見る
2017/12/23
- 費用総額108,000円
基本情報
法人名:株式会社ビッグ・エー |
創業年:平成 1(1989)年 |
住所:神奈川県横浜市都筑区牛久保町1697-8 |
通話無料電話番号:0078-6054-1342 |
電話番号:045-307-3701 |
1級整備士:- |
2級整備士:3人 |
工場種別:認証工場 第2-5937号 |
ホームページ:http://www.big-a.jp |
お支払いについて:お支払いは現金又はクレジットご利用頂けます。 |
ローン取扱いについて:各種ローン取り扱っております! |
-
-
お電話でのお問合せ
0078-6054-1342
ビッグ・エーは横浜市にある整備工場です。お気軽にお問い合わせください!