- エンジン関連修理・整備
- BMW 3シリーズ
- 費用総額:205,742円
- 作業時間:6時間
2019年10月16日 15:10BMW/E90/335i/オーバーヒート警告/DSC警告リペア!
今回ご入庫のBMW/E90/335i ですが、「オーバーヒート警告が出て、エンジン出力低下、電動ファンが全開で回転る」との事でご来店です。
「オーバーヒート警告と電動ファン全開」とのオーナー様の弁は、すぐに原因が思い当たりますね。
E90/3シリーズから冷却水のポンプが、機械式から電動式へと替えられていますが、電動ウォーターポンプのトラブルですね。
早速、診断テスターにて原因を特定します、やはりウォーターポンプについてのフォルトメモリを検知しています、診断モードでのポンプの強制動作テストでも、ポンプから異音がしていますね。
エクスパンションタンクへの冷却水の戻りも弱いですね、リフトアップして下からポンプを確認したところ、
アンダーカバーにオイル漏れを発見しました。
エンジンオイルの漏れが、電動ウォーターポンプへ廻って来ています、これが今回の故障の直接原因では無いのですが、新しいポンプを付けてもオイルに侵食されるのは目に見えていますので、オイル漏れの改善も同時に行う事とします。
エンジンオイル漏れは、ヘッドカバーガスケットとオイルフィルタユニット部からが主に漏れていますね、ヘッドカバーに手を入れるならば、お約束のオイル漏れ部分、ソレノイドバルブ及びカムシャフトセンサーのO リングも取替えてしまいます( ̄ー ̄)
さて、オイル漏れの改善が終わったところで、ポンプの交換に移ります!
取り出したポンプのインペラーを指で回そうとしましたが回りません、固着寸前の様です・・・。
ポンプ本体の取付け箇所に少変更がありますね、旧型はゴムブッシュが付いてますが、
新型は、ブッシュは見当らず直接エンジンブロックへと取り付ける仕様です。
ポンプの交換が終了し、LLC(冷却水)の水合わせ(エア抜き)をして行きます、診断テスタを接続して水温をリアルタイムで観測します、OKの様です!
さて、もう一つDSC警告が時々点灯していたのですが、診断テスタでは舵角センサーに異常を検知しています、E90には、舵角センサーリペアキットが別途部品供給されています。
早速、部品を手配致します。
リペアキットを使用して舵角センサーを交換します、センサーは赤外線を使っており非接触式です、円盤に謎の模様?が描かれていますが、この盤面が経年で汚れたり傷付くと、赤外線のピックアップが読み取れ無くなってしまう事が異常の原因です。
新しい円盤とピックアップを交換しますが、精密部品なので取付キットにはゴム手袋とヘアーキャップが付属となっていますwww 文字通り慎重に交換して行きます。
その後、診断テスタにて舵角値をモニタします、正常に動作しています、アクティブステアリングセットアップを行います。
さらに、実走行テストを繰返します、DSC異常は再現されません、これで全て終了です!
対象車両情報
初年度登録年月 | 平成18年 | メーカー・ブランド | BMW |
---|---|---|---|
車種 | 3シリーズ | グレード | 335i |
型式 | ABA-VB35 |
費用明細
項目 | 数量 | 単価 | 金額 | 消費税 | 区分 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
ポンプ/電動 | 1.0 | 77,280 | 77,280 | 課税 | 部品 | |
サーモスタット | 1.0 | 12,544 | 12,544 | 課税 | 部品 | |
固定ボルト/アルミ | 3.0 | 320 | 960 | 課税 | 部品 | |
LLC | 2.0 | 1,800 | 3,600 | 課税 | 部品 | |
ガスケット/ヘッドカバー | 1.0 | 4,810 | 4,810 | 課税 | 部品 | |
ガスケット/オイルフィルタユニット | 1.0 | 3,000 | 3,000 | 課税 | 部品 | |
ガスケット/サーモハウジング | 1.0 | 3,020 | 3,020 | 課税 | 部品 | |
Oリング/ソレノイドバルブ | 1.0 | 1,460 | 1,460 | 課税 | 部品 | |
Oリング/カムシャフトセンサー | 2.0 | 260 | 520 | 課税 | 部品 | |
エンジンオイル | 6.5 | 1,350 | 8,775 | 課税 | 部品 | |
オイルエレメント | 1.0 | 1,610 | 1,610 | 課税 | 部品 | |
SZLリペアキット | 1.0 | 5,460 | 5,460 | 課税 | 部品 | |
各交換調整技術料 | 1.0 | 64,000 | 64,000 | 課税 | 整備 |
小計(課税) (①) | 187,039円 |
---|---|
消費税 (②) | 18,703円 |
小計(非課税) (③) | 0円 |
値引き (④) | - 円 |
総額(消費税込) (①+②+③) | 205,742円 |
この作業実績のタグ
店舗情報
- オートセンサー
- 指定工場:5第1343号
オートセンサーは結城市にある整備工場です。お気軽にお問い合わせください!
- 営業時間
- 月火水木金土 9:00~19:00
- 定休日
- 日曜日 日曜、祝日、第1月曜日が定休日となります。
- 住所
- 〒307-0007 茨城県結城市小田林2545-18
- アクセス
- 結城市立結城中学校となり
- 1級整備士
- -
- 2級整備士
- 3人
- 創業年
- 平成 8(1996)年
-
- 無料電話お気軽にお電話下さい!
- 0078-6050-3037
- 来店予約する
オートセンサー
指定工場:5第1343号
オートセンサーは結城市にある整備工場です。お気軽にお問い合わせください!
- レビュー
-
- 4.50
- 作業実績
- 111件
- 営業時間
-
月火水木金土 9:00~19:00
- 定休日
- 日曜日
日曜、祝日、第1月曜日が定休日となります。
日曜、祝日、第1月曜日が定休日となります。
- 住所
- 〒307-0007
茨城県結城市小田林2545-18
- 無料電話
- 0078-6050-3037
この店舗の新着作業実績
この店舗の作業実績を検索
この店舗の新着レビュー
-
- 評価
-
- 4.4
ノーマルタイヤ(ホイール付)からスタットレスタイヤ(ホイール付)への履き替えで利用しました。ひとつ気を使って欲しかった点として、ノーマルタイヤの前輪後輪の表記(目印)をつけてほしかったこと。お願いしなかったから…と言われればそれまでですが、新しく購入したタイヤであったため、春先には後輪に履きたいと思っていましたので少し残念です。前回はスタンドで交換したのですが、その時は(好意で)表記をつけていただいたおかげで分かりやすくローテーションがおこなえました。ちょっとした気遣いは嬉しいものですし、また利用したいという気持ちにもなります。その他の対応や価格については満足しました。
- ホイール・タイヤ交換
- 日産
- ノート
-
- 評価
-
- 4.6
当初は某有名自動車部品店にお願いしようとしたところ、想定の倍以上の金額だったり、作業可能日も土日は難しいと言われ困りました。帰宅後にいろいろ検索したところ、グーネットピットさんを見つけそこからオートセンサーさんを見つけました。料金も想定内で作業していただいたり、3日前の予約だったのにしっかり対応していただきました。とても満足しております。
- カーナビ・ETC・ドラレコ取付
- トヨタ
- プリウス