-
ランドローバーディフェンダー90の納車点検を実施中。 続きを見る
2019/10/14
-
アルファロメオ147
1.6V TWIN SPARKエンジン 続きを見る2019/10/13
-
いるようです、と言ったのは、風が強い・弱い以前にほぼ無風なので、本当に近づいているか疑いたくなるからです。ルノー・カングーの1.6エンジンルームから異音がするので車両を預かり点検をしています。 続きを見る
2019/10/12
-
E46のBMWの左フロントのパワーウィンドウが動かなくなってしまいました。パワーウィンドウは一般的に運転席から壊れ、次は助手席が壊れるケースが多いのは、使用頻度によるものでしょう。 続きを見る
2019/09/30
-
ABARTH 595のエンジンルームからクーラントの臭いがします。
どこからクーラントが漏れているか確認したところ、調べてみたところ、ラジエターからの漏れが確認できました。
続きを見る2019/08/26
-
PGO SPEEDSTER 2。
オープンカーなのである程度の雨漏りはやむを得ませんが、
今回は漏れが酷かったので預かることにしました。 続きを見る2019/08/21
-
VW パサート 1.4TFSI スパークプラグ NGK PREMIUM RX
VWパサート1.4TFSIイグニッションコイル1本に不具合が発生いずれ他の3本も交換することになるので、4本新品に交換します。着火性、耐久性の高いハイグレードなプラグ。右側が外したスパークプラグ。 続きを見る
2019/08/05
-
走行中に「パチンッ」と音が鳴ったら心配になりますよね。ガラスのどこかにクラックが入っていないかドキドキしながらチェック。程度や場所によ 続きを見る
2019/07/22
-
Smart 450のカブリオです。 続きを見る
2019/07/14
-
エンジンがかからなくなりレッカーで運ばれてきたW202のメルセデス・ベンツCクラス。今回は燃料ポンプと、燃料フィルターを交換。無事エンジンがかかるようになりました。 続きを見る
2019/07/13
-
ルノールーテシアRS V6 3.0のエンジン不調で預かることになりました。 続きを見る
2019/06/04
-
ランドローバー・ディフェンダー110
走行中に足回りからコトコト音が出る症状です。 続きを見る2019/06/03
-
H25年のSMARTフォーツークーペ451電動ファンのあたりから異音がするのでピットイン。フロントカウルを外して電動ファンのを確認したら、ガタがありました。電動ファンを交換すれば治りそうです。 続きを見る
2019/05/26
- 車種スマートスマートフォーツークーペ
-
エアコンの冷たい風が出てこなくなってしまったルノー・カングー。カングーはエアコンコンプレッサーが壊れてしまうとコンプレッサー内の破片が他の機関を壊してしまう可能性があり、修理代も高額になります。 続きを見る
2019/05/22
- 車種ルノーカングー
-
VW T5 Californiaの納車整備を行っているところです。
キャンピングカーなので、車両の基本的な整備に加え、キャンピングカーならではの装備品のチェックも行います。 続きを見る2019/04/02
- 車種フォルクスワーゲンカリフォルニア
-
アバルト500を冬モードに、スタッドレスタイヤに交換です。雪が降ってからでは遅いので、この時期になるとタイヤ交換の依頼が増えてきます。早めに交換しましょう。 続きを見る
2018/12/10
- 車種アバルトアバルト500
-
ムルティプラからガソリンが漏れているようです。
ガソリには1滴でも漏れると気になる臭いが発生します。臭いだけならまだ良いのですが、ガソリン漏れは危険なので早めに修理をしたほうが良いでしょう。 続きを見る2018/11/25
- 車種フィアットムルティプラ
基本情報
法人名:株式会社オートリーゼン |
創業年:昭和 44(1969)年 |
住所:愛知県名古屋市名東区香坂1823 |
通話無料電話番号:0078-6057-4729 |
電話番号:052-774-6151 |
1級整備士:- |
2級整備士:3人 |
工場種別:認証工場 愛第8190号 |
ホームページ:http://dr-riesen.com/ |
お支払いについて:現金、PAYPAY、クレジットカード(VISA、MasterCard、JCB、AMEX、Diners) |
ローン取扱いについて:- |
車両販売: グーネット販売車両一覧を見る |
-
-
お電話でのお問合せ
0078-6057-4729
輸入車の車検・修理メンテナンスはお任せ下さい!遠方の方でもOK気軽にご相談下さい!!