-
リンカーンアビエーターのエンジンオイルを交換しました。 続きを見る
2022/04/06
-
ランチア デルタ HFインテグラーレ エボルII の出力が低下してしまったので車両を預りました。 続きを見る
2022/01/31
-
ここ最近最高気温が17度前後と暖かく、雪が降る気配はありませんが、いつ寒気が入ってくるか分かりませんので、冬タイヤへの交換のご依頼が増えています。今年の営業もあと2週間ちょっとしかありません。 続きを見る
2021/12/12
-
ルノー・カングー 納車点検を実施しています。
今回は納車整備に加え、車検、タイミングベルトやウォーターポンプの交換も行います。 続きを見る2021/09/06
-
クーラント漏れ点検でお預かりしているDS4。
クーラント漏れの原因はサーモケースからでした。
また、プレナムチャンバーのバイパスホース、Oリング、ジョイントホースの交換も行います。 続きを見る2021/06/14
-
初年度登録 平成7年のクラシックレンジローバーの納車整備を実施しています。 続きを見る
2021/05/31
-
F10のBMW 5シリーズ、雨漏りするとのことで車両をお預かりしました。 続きを見る
2021/03/22
-
2004年のメルセデス・ベンツG320のパワーウィンドウが動かなくなってしまったトラブル発生。とりあえず今回のG320は窓が上がらなくなってしまったので、一旦ご来店頂き窓を上げました。 続きを見る
2021/03/15
-
リフトアップしている車両はAUDI A6です。
夏用タイヤから冬用タイヤに入れ替えをしています。
今年の冬用タイヤから夏用タイヤの交換第一号車です。
続きを見る2021/02/28
-
エンジンオイル量が不足していると警告表示があったプジョー5008。
続きを見る2021/02/01
-
ホンダの NSXを修理しています 続きを見る
2020/11/29
-
エンジンオイルが漏れているW210のベンツワゴン。
続きを見る2020/11/28
-
車検でお預かりしているLancia Delta Evo2
今回は車検と合わせて
タイミングベルト、ファンベルト、バランサーベルト、テンショナー、プーリー、ウォーターポンプも交換します。 続きを見る2020/11/23
-
ボルボのV70ステーションワゴンのラジエターからクーラントが漏れてしまいました。ラジエターを交換します。新しいラジエターを取り付ける前に、まずは水が漏れてしまったラジエターを外します。 続きを見る
2020/11/22
-
ローバーミニクーパーの納車整備を行っています。
調子の良い車両ですが、いくつか気になる点がありましたので、その修理も行います。 続きを見る2020/11/02
-
1995年のボルボ940エステートのオートマチックのシフトがスッカスカになってしまい、レッカー搬送されてきました。カチカチっとDレンジやRレンジにチェンジができなくなり、常にDレンジに入った状態です。 続きを見る
2020/10/24
-
ワズ2206の改善作業を行っています。
ワズの車両を日本国内で登録するのは想像以上に大変です。 続きを見る2020/10/19
-
Smart 450 BRABUS CABRIO ガソリン漏れ
SMART450BRABUSCABRIOからガソリン漏れているとのことで車両をお預かりしました。ガソリン漏れは危険ですね。調べてみたところ、フューエルセンダーユニットが原因でした。 続きを見る
2020/10/06
-
RENAULT KANGOO ZEN の納車整備をしています。
まだ走行距離も2万キロ台なので、コンディションも良いのですが、それでも納車整備は行います。 続きを見る2020/10/05
基本情報
法人名:株式会社オートリーゼン |
創業年:昭和 44(1969)年 |
住所:愛知県名古屋市名東区香坂1823 |
通話無料電話番号:0078-6057-4729 |
電話番号:052-774-6151 |
1級整備士:- |
2級整備士:3人 |
工場種別:認証工場 愛第8190号 |
ホームページ:http://dr-riesen.com/ |
お支払いについて:現金、PAYPAY、クレジットカード(VISA、MasterCard、JCB、AMEX、Diners) |
ローン取扱いについて:- |
車両販売: グーネット販売車両一覧を見る |
-
-
お電話でのお問合せ
0078-6057-4729
輸入車の車検・修理メンテナンスはお任せ下さい!遠方の方でもOK気軽にご相談下さい!!