- コーディング
- メルセデス・ベンツ Cクラス
- 費用総額:36,000円
2016年02月15日 17:42最近思う事 & ベンツ W204 各種コーディング 施工
ASC-CODING(Avix Service Center)
神奈川県川崎市でベンツコーディングをしておりますアビックスコーポレーション サービスセンターです。
ベンツコーディング キャンペーン 2016始めました。
弊社のLINE@にご登録頂いた方限定で、通常施工料金より40%OFFにて施工させて頂きます。
弊社ではお客様に安心してコーディングをご依頼頂けます様に、ご希望の方には立会いにて施工を行っております。
メルセデスベンツ W204 に各種コーディングを施工させて頂きました。
遠方の名古屋からお越しくださいました。ありがとうございます。
ここ最近名古屋からお越しくださいますお客様が多いです。
今回のお客様はお近くのお店で、コーディングを行ったようですが上手く施工がされていないのでは?とのご相談を受けてのご来店です。
そういう事はあまり得意ではないんですが、お受けさせて頂きました。
コーディングは数ある設定項目より、ピンポイントで適正な項目を切替る必要がございます。
1つのコーディングを行う為に数箇所を変更しなければならない事もございます。
仮に他店で間違った箇所を変更してしまった場合は、何処を変更したのか?を見つけるのはとても大変です。
むしろあまりに見当違いな部分を変更していたら、見つけられないかもしれません。。。
最終手段はリプログラミングをして、初期値に戻しての再施工になります。
そうなると時間的にも、金額的にもお客様に負担をお掛けすることになってしまします。
僕自体、そんなに偉そうなことを言えるほど知識豊富では御座いませんが、僕なりに試行錯誤を繰り返し、検証に半年以上の時間をかけ、なんとかお客様にお出し出来るレベルに到達したと思い、昨年の夏よりコーディングの施工をスタートさせました。
(まだまだ解読出来ていない項目もありますし、触ったことの無いユニットもございます。)
ただ、検証で費やした時間は自分の中での自信になっていますし、多車種に触れることで、初めての車種(ユニットに対して)でも、ある程度の応用も出来るようになってきています。
もちろん現在も進行形で検証は続けています。
ベンツコーディングを行っている所は全国で至る所にあると思います。
ネットを調べるとお店は多数ヒットしますし、「騙された。出来ていない」
「手直しをお願いしたくても、断られる」などもヒットします。
掲示板などでも、有る事無い事書かれてしまう事もあります。
行き過ぎの様な過剰な書き込みなどもございますが、それだけユーザー様の関心度も高いことが伺えます。
しかし、施工したお店でも、騙そうと思って施工をしているショップは絶対に無いと思います。
施工方法がテスターの販売業者のマニュアルの受け売りで、検証も何もしないでマニュアル通りに施工して、そのマニュアル自体が間違っていて出来ていなかったり、誤作動をしてしまう。
なんとなく出来たと思うので、商品化しようなどと、安易な考えになっての検証不足。
何かトラブルが起きても、理解をしていないのに設定をただ変えているために、イレギュラーには対応が出来ず手直しを断るのだと思います。
お客様には金額や地域で選ばれるより、実績などを重視して選ばれる方が良いと思います。
上記にも記載しておりますが、「何をされているのか、わからない」という不安を出来るだけ無くすように、弊社ではご希望のお客様には立会いでの施工を行っております。
今回も勿論お客様立会いのもとで施工をさせて頂きました。
今回の施工内容は
・日中デイライトバーの光量調整
・夜間デイライトバーの光量調整
・オートライトセンサーの超鈍感化
・ヘッドライト消灯タイミング調整
・スピードリミッター変更
・可変スピードリミッター変更
・トルクリミット解除
・エアコン内気循環固定
・ワンタッチターンシグナルの回数変更
・ロケーターライティング消灯時間変更
施工がされているのかと不安に思っておりましたコーディング内容も、お客様が仰っていた通り、しっかりとコーディングが出来ておりませんでしたので、再コーディングをさせて頂きました。
お客様にご確認頂きながら、日中・夜間デイライトバーの光量調整
ワンタッチウインカーの回数を5回に変更、ロケーターライティング消灯時間を8秒に変更
オートライトセンサーの超鈍感化施工。
工場内でヘッドライトが消灯しお客様が驚いておられました。
他店にて鈍感化を施工したそうですが、変化を感じられなかったそうですが、明らかな違いに来た甲斐があったととても喜んで頂けました。
ヘッドライト消灯タイミングの調整。
実際にノーマル時の消灯までの時間を確認して頂いて、コーディング後の消灯タイミングを確認して頂くと、殆どのお客様がその違いに驚かれます。
エアコンの内気循環固定
こちらも間違ったコーディングがされていました。
しっかりとコーディングし直しましたので、これで外気に自動で切り替わることなく、時間制限無しに内気循環固定になります。
スピードリミッター、可変スピードリミッターの変更とトルクリミット解除を施工
ご希望のコーデングは全て施工出来ました。
トルクリミット効果はかなりの効果を体感出来たそうで、大変に喜ばれておりました。
このたびはご来店頂きましてありがとうございました。
今回の施工費用はLINE@にご登録頂いた為、キャンペーン価格で
36,000 円でした。
(一部サービス施工あり)
キャンペーン価格は、以下の条件をご理解ご了承頂いた方が対象になります。
LINE@で弊社とお友達になって頂いた方限定で、各種コーディング通常施工費用40%OFF‼️
条件としてお友達登録時に お名前(ニックネーム不可) お車の車台番号 お車の名義(会社名義可)を記載して頂いた方のみになります。
コーディングはしたいけど、費用が高いからと迷っていた方!
是非キャンペーン中に当社をご利用下さい。
各種サービスの価格の見直しも随時行ってまいります。
今後も、弊社のコーディングサービスを宜しくお願い致します。
対象車両情報
メーカー・ブランド | メルセデス・ベンツ | 車種 | Cクラス |
---|---|---|---|
費用明細
項目 | 数量 | 単価 | 金額 | 消費税 | 区分 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
日中デイライトバーの光量調整 | 1.0 | 5,000 | 5,000 | 非課税 | 整備 | |
夜間デイライトバーの光量調整 | 1.0 | 5,000 | 5,000 | 非課税 | 整備 | |
オートライトセンサーの超鈍感化 | 1.0 | 10,000 | 10,000 | 非課税 | 整備 | |
ヘッドライト消灯タイミング調整 | 1.0 | 5,000 | 5,000 | 非課税 | 整備 | |
スピードリミッター変更 | 1.0 | 10,000 | 10,000 | 非課税 | 整備 | |
可変スピードリミッター変更 | 1.0 | 10,000 | 10,000 | 非課税 | 整備 | |
トルクリミット解除 | 1.0 | 10,000 | 10,000 | 非課税 | 整備 | |
エアコン内気循環固定 | 1.0 | 10,000 | 10,000 | 非課税 | 整備 | |
ワンタッチターンシグナルの回数変更 | 1.0 | 5,000 | 5,000 | 非課税 | 整備 | |
ロケーターライティング消灯時間変更 | 1.0 | 5,000 | 5,000 | 非課税 | 整備 |
小計(課税) (①) | 0円 |
---|---|
消費税 (②) | 0円 |
小計(非課税) (③) | 75,000円 |
値引き (④) | -39,000円 |
総額(消費税込)(①+②+③+④) | 36,000円 |
店舗情報
- アビックス サービスセンター
- 認証工場:第2-6021号
年間2500台以上の輸入車の整備を実施。輸入車の整備なら当社にお任せを!
- 営業時間
- 月火水木金土 9:30~18:30
- 定休日
- 日曜日 終日作業をしていますので、お電話での問い合わせは受付しておりません。メールでの対応のみになります。
- 住所
- 〒214-0038 神奈川県川崎市多摩区生田2-13-2
- アクセス
- 「東名高速・東名川崎インター」から15分、中央高速・稲城大橋インター」から15分
- 1級整備士
- -
- 2級整備士
- 4人
- 創業年
- 平成 10(1998)年
-
- 無料電話お気軽にお電話下さい!
- 0078-6054-7118
アビックス サービスセンター
認証工場:第2-6021号
年間2500台以上の輸入車の整備を実施。輸入車の整備なら当社にお任せを!
- レビュー
-
- 5.00
- 作業実績
- 209件
- 営業時間
-
月火水木金土 9:30~18:30
- 定休日
- 日曜日
終日作業をしていますので、お電話での問い合わせは受付しておりません。メールでの対応のみになります。
- 住所
- 〒214-0038
神奈川県川崎市多摩区生田2-13-2
- 無料電話
- 0078-6054-7118
この店舗の新着作業実績
この店舗の作業実績を検索
この店舗の新着レビュー
-
- 評価
-
- 5.0
長年保留にしていたパドルシフトのコーディングをしていただきました。他社ではなかなか引き受けてくれないようなディープな事にも対処してもらえる技術力の高いところです。
- その他修理・整備
- メルセデス・ベンツ
- Cクラスステーションワゴン
-
- 評価
-
- 5.0
以前、ビアノに乗っていた時に、とある業者さんにアルパインの大型フリップダウンモニターを取り付けてもらいましたが、取り付けが不安定でグラグラして、とても使い辛い酷い状態でした。今回、車両の買い替えでV350となり、改めて同じフリップダウンモニターを取り付けるにあたり、前回の失敗を胸にWEBで調べて、こちらの業者様に全ナビオーディオの取り付け依頼させてもらいました。独自に開発された専用のステーを用いて頂き、ガッチリとした取り付けを実現して頂きました。なんと、入庫から2日目には完成!作業はほぼ1日という作業のスピーディさにも脱帽。併せて、外注のクルーズコントロールバーと、それ専用のステアリングカウルの入れ替え、データコーディングも手早く終了して納車して頂きました。今後のベンツの問題は、全てこちらのアビックスオートにお願い!で、決まりです!引き合いが多くて、やり取りにはやや時間がかかりますが、お話は丁寧親切。信頼のおける業者です。今後とも、よろしくお願いいたします!※価格は失念したので、おおよそです。失礼!
- ミッション・駆動系パーツ取付
- 外装品・エアロパーツ取付
- カーナビ・ETC・ドラレコ取付
- その他電装系取付
- メルセデス・ベンツ
- Vクラス
-
- 評価
-
- 5.0
今回お願いした修理は、下記のとおりでした。部品取り付け:純正部品:クルーズコントロラーの取付とコーディング作業外装補修:左クオーターパネルの樹脂モールの塗装(モール2点)どちらも満足した仕上がりです。塗装も綺麗で、中古部品が新品の状態になりました。次回も何かあれば、お願いしたいショップです。
- その他パーツ持込み取付
- 板金・外装補修
- メルセデス・ベンツ
- Vクラス