- メンテナンス・日常点検
- 日産 フェアレディZ
2024年12月14日 09:22配線関係の処理ってのは非常に大切です、一歩間違えると車は燃えますよ。
ひとつ前のブログにて
NEWSとかで車が燃えてるって事を
少し書いて
話が別の方向にそれてしまっていましたが
その原因のひとつを。
オイル漏れもひとつの要因ではありますが
ダダ漏れ、
しかも漏れたオイルが
排気系へ付着ってのが無ければ
滲み程度では
なかなか車は燃える事はないです。
ただしこれはあくまでも
車がちゃんとした状態です。
ストレーナーが詰まるほど
オイル状態が悪かったり、
地面に溜まるほどのオイル漏れは
論外と考えて下さい。
ガソリン漏れによる発火。
これも論外だと考えて下さい。
ガソリン漏れは
臭いでも分かる事も多いですし、
少なくとも国産車であれば
ガソリン漏れの発生率は
結構低いです。
年式の経過と
距離が多くなっているのに
ロクにメンテナンスをしない車は
論外と考えて下さい。
エアポンプや
各部がしっかりと機能していない
ロータリー車も
論外だと考えて下さい。
普通に燃えます。
結構多いのが配線処理です。
各部にエレクトロタップを使いまくられていて
年数が経過した場合、
接触不良が起こる可能性が高いです。
こういった部分や
DIYや
DIYレベルでの整備士さんによる配線。
これはかなり危険な事が多いです。
電源線、
特にバッテリー直電配線が
普通にボディに挟まれていたり、
コルゲートチューブなどで
保護されていないのに
各部に干渉している場合です。
被覆がありますが
振動などで徐々に削れていき
中の線がむき出しになり
ショートするパターンですね。
DIYレベルの車だと
ヒューズ入れてるつもりが
そのヒューズの位置が悪く
ショートした時に
なんの意味を持たないパターンですね。
車が燃えても
なんの文句も言えないレベルです。
なにが言いたいかって話ですが
在庫車の展示準備をする場合、
以前からブログ見てくれてる人であれば
知ってる人も多いと思いますが
展示準備で
こんな感じに
車内がバラバラにしている事が多いです。
社外品が多く使われていて
配線処理が気になった車は
一度バラして組み直しをしてます。
もちろんすべての配線を
完璧に出来る訳じゃないですが
出来る限り手直しをして
納車後に余計なトラブルが
発生する可能性を
少しでも減らしています。
そういった中で
その車にとって
不要と思われるユニットや、
配線処理の仕方が悪く
手直しする価値の無さそうな
古い製品は撤去しちゃっています。
サウンドシャキット。
なんか懐かしい製品が出てきましたね。
音質向上のひとつとして
選択肢のひとつかもですが
今であれば
もっと別の方法を選んでもいいかと思います。
これがダメって言い切る話でもないですが
古い社外品ってのは
いろいろトラブルの原因になる事も多いです。
こういった作業をした上で
すべて内装を組み直し、
気になった事はすべてメモしておく事で
商談時にオーナーさんに
お伝えしておく事が出来ます。
もちろん気になるような内容があれば
それが原因で購入をやめる人もいますが
それはそれでいいと思います。
リスクがあるから買わない、
これもその人の自由です。
社外品ってのは
どうしてもなんらかのリスクはあります。
マフラーでもそうですし、
車高調もです。
リスクがダメであれば
フルノーマル、
年式新しく距離の少ない車両がおすすめです。
店側は車を売るといっても
すべてのリスクを排除して売るって事は
まぁ、不可能です。
出来る事はやって、
出来ない事は次のユーザーさんへ伝える、
聞いたお客さんは
その内容を把握した上で
購入するかどうかを選べばいいだけです。
なんかいろんな方向へ話がいってますが
とりあえずZ33の展示準備が完了したので
あとは写真を撮影して
Gooにアップしていきます。
エキマニ・フロントパイプ、
サクラムマフラーにVX-ROMで
アイドリングは静かながら
回すとすごい気持ちのいい音を奏でてくれます。
対象車両情報
メーカー・ブランド | 日産 | 車種 | フェアレディZ |
---|---|---|---|
店舗情報
- エターナルコード
スポーツカーを中心にノーマルからフルチューンまで精通した知識豊富なベテランスタッフが対応いたします!
- 営業時間
- 9:30~19:00
- 定休日
- 月曜日 無料見積りサービスについては休日を挟む場合、返答が遅れるケースもございますので予めご了承下さい。
- 住所
- 〒487-0025 愛知県春日井市出川町2018-5
- アクセス
- 国道155号線 出川町を西へすぐ!ご不明の際はお気軽にお問い合わせ下さい。
- 1級整備士
- -
- 2級整備士
- -
- 創業年
- -
-
- 無料電話お気軽にお電話下さい!
- 0078-6055-0573
エターナルコード
スポーツカーを中心にノーマルからフルチューンまで精通した知識豊富なベテランスタッフが対応いたします!
- レビュー
-
- 5.00
- 作業実績
- 1179件
- 営業時間
-
9:30~19:00
- 定休日
- 月曜日
無料見積りサービスについては休日を挟む場合、返答が遅れるケースもございますので予めご了承下さい。
- 住所
- 〒487-0025
愛知県春日井市出川町2018-5
- 無料電話
- 0078-6055-0573
この店舗の新着作業実績
この店舗の作業実績を検索
この店舗の新着レビュー
-
- 評価
-
- 5.0
親切な方で、車に対する説明がわかりやすく勉強になりました。DIYでやろうと思いましたが、頼んでよかったです。マフラーは4.5cmカットしてもらいバンパーから1cm以内にさせてもらいました。自分の車について知らない人がいれば是非点検を受けて相談もしてもらっていただきたいです。これからもお世話になろうと思います。
- その他パーツ持込み取付
- ガソリン車用(オイル交換)
- スバル
- インプレッサ
-
- 評価
-
- 5.0
今回はエンジン、ミッション、デフそれぞれのオイルを交換していただきました。とても丁寧なご説明と素早い施工でとても安心させていただきました。人柄もとても良い方で色々相談やご質問をさせていただきました。オイル以外の気になる点などもチェックしていただき、将来的なことなども視野に入れながらお話をしていただけました。とても安心できるお店です。またご利用させていただきます。ありがとうございました。
- ガソリン車用(オイル交換)
- トヨタ
- アルテッツァ
-
- 評価
-
- 5.0
車の調子が悪くて点検、メンテナンスをしていただきました。某ディーラーさんで見ていただいた時は分からないと言われてエターナルさんに辿り着きました。見事に直りました。細部まで見てくださって説明も分かりやすくて安心してお任せできました。働いてる方も気さくでいい方です。今後とも宜しくお願い致します。
- メンテナンス・日常点検
- トヨタ
- プリウス