- メンテナンス・日常点検
- マツダ RX-8
2024年12月03日 09:51E様GRBインプレッサ、ラジエターからのクーラント漏れにより交換。まずは準備からです。
各種作業や車検などをご依頼頂いている
E様のインプレッサですが
クーラント漏れが発生したとの事で
修理のご依頼です。
1年ちょい前に
トラストラジエターへ交換したのですが
ピンホールから
クーラントの漏れが発生したみたいです。
DRLにいきたいところですが
なんせお値段が・・・。
かといってまた同じトラストも、、、
B社やH社は
可能な限り使いたくない。。。
いろいろ調べていたところ
KOYOから比較的ちょうどいいお値段で
アルミラジエターが
販売されていました。
水温センサーの
ボスもラジエター側に溶接されており、
なによりも
ラジエターの厚みがトラストと比べて
明らかに薄いです。
ちゃんと並べて写真とればよかったですが
こちらがトラスト。
こっちがKOYO。
トラストはコア厚50mm、
KOYOはコア厚36mmになります。
トラストの方が
厚みがあり
水量も多く良く見えるんですが
こういった製品は
厚すぎてもあまり良い事はないと思います。
インタークーラーは
また別の話ね。
ちなみにDRLも36mmになります。
ラジエター交換は
交換そのものの作業よりも
ラジエター外した後からの
取付準備の方が
かなり時間がかかります。
まずはラジエター単体で
車両へ仮装着します。
ラジエターとボディの間、
ラジエターとコンデンサーの間に
どうしても隙間が出来てしまいます。
これらの隙間から
入ってきた空気が逃げてしまい
ラジエターのコアを通り抜けてくれないです。
バンパーから入ってきた空気を
少しでも逃がさず
ラジエターコアを通す為に
この隙間を塞いでいきます。
上下左右の隙間を測定したら
一度外して
スキマテープを使用して
埋めるようにします。
写真じゃ分からないかな?
ラジエター横にも
コンデンサーとの隙間があり
コンデンサーを通った空気の何割かは
ラジエターを通らず逃げてしまいます。
電動ファンも同様ですね。
どれだけファンが高回転で回っても
ラジエターコアの空気を引っ張らずに
隙間から空気を引っ張ってしまいます。
もったいないですね。
トラストラジエターの装着時にも
この隙間は埋めてありましたが
ポン付けだと
トラスト製よりも
KOYO製の方が
隙間があいてしまいますね。
テープとしてはまったく問題ないので
再使用でもいけるかなって思ってましたが
ダメですね。
すべて採寸し直して
やり直すようにします。
このタイミングで
ファンやモーターも
新品へ交換する事になりました。
いつモーターが
動かなくなるか分からないので
交換タイミングが難しいですね。
しかもインプレッサは
それほど故障率は高くないので
オーナーさんにとっては
より迷いところです。
もうすぐ15年経過、
距離も14万km弱なので
予算的に交換できるなら
やっておきたいといった部分です。
ただファンの片側は
元々、黒でしたが
白色になってしまうみたいです。
すべて採寸と
隙間テープを施工したら
ラジエターそのものがようやく完成です。
隙間をしっかりと無くして
ファンが引っ張る空気は
ほとんどが
ラジエターコアを通ってくれます。
どこぞのVABさんは
ラジエターファンシュラウドが
ガタガタ手で動いていましたが
このあたりもしっかりと対策済みで
ちゃんと固定されるようにしてあります。
EJ20で
ラジエターを容量アップすると
サブタンクが単体で外れなくなっちゃう問題も
前回のトラストラジエター交換時に
対策済みです。
ようやく下準備が完了したので
あとはサーモやホースを交換して
組み付けに入っていきます。
対象車両情報
メーカー・ブランド | マツダ | 車種 | RX-8 |
---|---|---|---|
店舗情報
- エターナルコード
スポーツカーを中心にノーマルからフルチューンまで精通した知識豊富なベテランスタッフが対応いたします!
- 営業時間
- 9:30~19:00
- 定休日
- 月曜日 無料見積りサービスについては休日を挟む場合、返答が遅れるケースもございますので予めご了承下さい。
- 住所
- 〒487-0025 愛知県春日井市出川町2018-5
- アクセス
- 国道155号線 出川町を西へすぐ!ご不明の際はお気軽にお問い合わせ下さい。
- 1級整備士
- -
- 2級整備士
- -
- 創業年
- -
-
- 無料電話お気軽にお電話下さい!
- 0078-6055-0573
エターナルコード
スポーツカーを中心にノーマルからフルチューンまで精通した知識豊富なベテランスタッフが対応いたします!
- レビュー
-
- 5.00
- 作業実績
- 1179件
- 営業時間
-
9:30~19:00
- 定休日
- 月曜日
無料見積りサービスについては休日を挟む場合、返答が遅れるケースもございますので予めご了承下さい。
- 住所
- 〒487-0025
愛知県春日井市出川町2018-5
- 無料電話
- 0078-6055-0573
この店舗の新着作業実績
この店舗の作業実績を検索
この店舗の新着レビュー
-
- 評価
-
- 5.0
親切な方で、車に対する説明がわかりやすく勉強になりました。DIYでやろうと思いましたが、頼んでよかったです。マフラーは4.5cmカットしてもらいバンパーから1cm以内にさせてもらいました。自分の車について知らない人がいれば是非点検を受けて相談もしてもらっていただきたいです。これからもお世話になろうと思います。
- その他パーツ持込み取付
- ガソリン車用(オイル交換)
- スバル
- インプレッサ
-
- 評価
-
- 5.0
今回はエンジン、ミッション、デフそれぞれのオイルを交換していただきました。とても丁寧なご説明と素早い施工でとても安心させていただきました。人柄もとても良い方で色々相談やご質問をさせていただきました。オイル以外の気になる点などもチェックしていただき、将来的なことなども視野に入れながらお話をしていただけました。とても安心できるお店です。またご利用させていただきます。ありがとうございました。
- ガソリン車用(オイル交換)
- トヨタ
- アルテッツァ
-
- 評価
-
- 5.0
車の調子が悪くて点検、メンテナンスをしていただきました。某ディーラーさんで見ていただいた時は分からないと言われてエターナルさんに辿り着きました。見事に直りました。細部まで見てくださって説明も分かりやすくて安心してお任せできました。働いてる方も気さくでいい方です。今後とも宜しくお願い致します。
- メンテナンス・日常点検
- トヨタ
- プリウス