エターナルコード

作業実績
1179件
レビュー
  • メンテナンス・日常点検
  • スバル WRX STI

2024年10月02日 09:38S様VAB、ブレーキメッシュホースの交換をご依頼頂きました。

先日、車高調の交換などをご依頼頂いた
S様のVABですが
車高調取付時に
ブレーキホースの捻じれが気になったので
お伝えしてありました。

現状、エンドレスのホースが
装着されているみたいですが
こちらは特に違和感を感じなかった側。

S様VAB、ブレーキメッシュホースの交換をご依頼頂きました。

反対側は
あきらかに捻じれています。


S様VAB、ブレーキメッシュホースの交換をご依頼頂きました。

ボディ側のフィッティングは
スイベル機構になっているので
回転してくれるので
回してみたんですが
ホースの形が型がついちゃっており
どうしようもないです。

ただ特に漏れがある訳でもないので
オーナーさんにお伝えだけしてありました。

オーナーさんとしては
ブレーキだし
違和感があるのは怖いって事で
新品に交換して欲しいとの事でした。

S様VAB、ブレーキメッシュホースの交換をご依頼頂きました。

ブレーキホース交換は
作業内容としては
特に難しい内容ではないですが
ひとつひとつ慎重に作業する必要があります。

ホースを外す場合も
この状態のまま外すと
砂やゴミが入り込んでしまう可能性があります。

S様VAB、ブレーキメッシュホースの交換をご依頼頂きました。

しっかりと綺麗にしてから
外していきます。


S様VAB、ブレーキメッシュホースの交換をご依頼頂きました。

過去にブレーキホースを交換したお客さんが
サーキットに行ったら
ABSが効かなかったと言ってました。

埼玉のお客さんなので
こちらでの作業ではないですが
相談があったんですね。

ホースを4輪すべて外して
フルードは垂れっぱなしで作業していたから
作業中にABSユニットに
エアが入ったんですね。

こちらでブレーキホース交換する時は
ホースを外した状態で
フルードが出てこない状態にして
交換していきます。

そうすればエアはフィッティングから
キャリパーの間だけになります。

さらに1輪ホース交換したら
その1輪をエア抜き、
次のホース交換に移行していきます。

そうする事で
配管内に絶対にエアが発生しない
状況にします。

ホースクリップは
前回のホース交換でも交換していなさそうで、

S様VAB、ブレーキメッシュホースの交換をご依頼頂きました。

外した時に
反発力が弱く感じたので
新品に交換しておきます。

S様VAB、ブレーキメッシュホースの交換をご依頼頂きました。

曲げれば別に問題なく使用出来ますが
それほど高くない部品ですし、
錆びも出てきているので
交換しちゃっておきます。


S様VAB、ブレーキメッシュホースの交換をご依頼頂きました。

外したホースのチェックだけでなく、

S様VAB、ブレーキメッシュホースの交換をご依頼頂きました。

銅ワッシャーの枚数も確認しておきます。

各作業時に注意していますが
銅ワッシャーがキャリパー側に残ったまま
新しいホースを装着、
ダブルワッシャー状態になっていない事を
枚数確認もする事で
確実に確認する為です。

S様VAB、ブレーキメッシュホースの交換をご依頼頂きました。

とにかくブレーキ周りの作業は
ひとつひとつを超慎重にやっていきます。

すべてのホース交換が完了したら
各部の干渉がない事を確認。

特にフロントは
ステアリングを切った時に
干渉がない事も確認しておきます。

車高調のブラケットを干渉はしないけど
若干距離が近かったので、

S様VAB、ブレーキメッシュホースの交換をご依頼頂きました。

念の為、保護用のホースを巻いておきます。

メッシュホースに
保護用のチューブがあるので
まず問題ないですが
ブレーキ周りは
とにかく心配部分を
すべて無くしておきます。

S様VAB、ブレーキメッシュホースの交換をご依頼頂きました。

1輪ごとにエア抜きしてありますが
すべて完了後に
もう1度1台分の
エア抜きをしておきます。

S様VAB、ブレーキメッシュホースの交換をご依頼頂きました。

ブレーキフルードは
塗装を痛めてしまうので
1輪交換するごとに
すべて洗い流して確実に
ブレーキフルードが車両側に
残らないようにしておきます。

もちろん最終のエア抜き作業後にも
キャリパー塗装を守る為にも
もう1度洗い流すようにします。

綺麗なキャリパー塗装を
すこしでも長く保つ為には
大切です。

すべての交換が完了したら
ホイール装着、
車両を降ろして
着地状態でステアリングを切って
ここでも再度ホースの干渉を確認。

ホイールを外した状態で
エンジン始動、
倍力を効かせた状態で
ホースからの漏れをチェック、
実際に走行後に
もう1度すべて漏れがない事を
確認しておきます。

とにかくブレーキ周りは
超慎重に進めていきます。

すべて問題がない事を確認したら
完了となります。

前から気になっていたんですが
STiリップの黒が
白っぽくなってきています。

S様VAB、ブレーキメッシュホースの交換をご依頼頂きました。

おまけ作業ですが
WAKO’Sのハードコートを使って
綺麗にしておきます。


S様VAB、ブレーキメッシュホースの交換をご依頼頂きました。

こういった部分が綺麗だと
全体が引き締まって見えるようになります。

S様VAB、ブレーキメッシュホースの交換をご依頼頂きました。

S様、今回も作業のご依頼
ありがとうございました。

またなにかありましたら
いつでもお気軽にご連絡下さい。

対象車両情報

メーカー・ブランドスバル車種WRX STI

参考になったらイイね!とシェア!

店舗情報

エターナルコード

スポーツカーを中心にノーマルからフルチューンまで精通した知識豊富なベテランスタッフが対応いたします!

作業実績:
1179件
レビュー:
8件
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • 5.00
営業時間
9:30~19:00
定休日
月曜日 無料見積りサービスについては休日を挟む場合、返答が遅れるケースもございますので予めご了承下さい。
住所
〒487-0025 愛知県春日井市出川町2018-5
アクセス
国道155号線 出川町を西へすぐ!ご不明の際はお気軽にお問い合わせ下さい。
1級整備士
-
2級整備士
-
創業年
-
  • 無料電話お気軽にお電話下さい!
    0078-6055-0573
  • 無料でお問合せ・お見積り

エターナルコード

スポーツカーを中心にノーマルからフルチューンまで精通した知識豊富なベテランスタッフが対応いたします!

レビュー
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • 5.00
作業実績
1179
営業時間
9:30~19:00
定休日
月曜日
無料見積りサービスについては休日を挟む場合、返答が遅れるケースもございますので予めご了承下さい。
住所
〒487-0025
愛知県春日井市出川町2018-5
無料電話
0078-6055-0573

この店舗の新着作業実績

この店舗の作業実績を検索

車種

メニュー

この店舗の新着レビュー

スケジュールにあわせてかんたんネット予約