エターナルコード

作業実績
1182件
レビュー
  • メンテナンス・日常点検
  • トヨタ チェイサー

2024年08月27日 09:43I様JZX100チェイサー、前後パッド・ローター・シュー・スライドピンにパッドクリップ交換。

初めてのご依頼でありながら
各部の点検や
数多くの部品交換をご依頼頂いている
I様のチェイサーですが
ようやく終盤に来ました。

昨日のブログで書いた通り
パッド・ローターを交換していきます。
ラジエターと同様に
オーナーさんの使い方などを聞いて
選定していきます。

I様JZX100チェイサー、前後パッド・ローター・シュー・スライドピンにパッドクリップ交換。

パッドが新品にも関わらず
当たりが悪すぎたのでローターは交換、

I様JZX100チェイサー、前後パッド・ローター・シュー・スライドピンにパッドクリップ交換。

I様JZX100チェイサー、前後パッド・ローター・シュー・スライドピンにパッドクリップ交換。

スライドピンも外して
グリスアップし直しておきます。
フロントのスライドピンは
まったく問題無しですね。

I様JZX100チェイサー、前後パッド・ローター・シュー・スライドピンにパッドクリップ交換。

ハブは
どうしても錆びが発生してくるので
新しいローターを組む前に、


I様JZX100チェイサー、前後パッド・ローター・シュー・スライドピンにパッドクリップ交換。

錆びを可能な限り
落としてから
新しいローターを組んでいきます。

I様JZX100チェイサー、前後パッド・ローター・シュー・スライドピンにパッドクリップ交換。

リアはドラム側の当たりが悪かった事、


I様JZX100チェイサー、前後パッド・ローター・シュー・スライドピンにパッドクリップ交換。

距離が10万kmって事もあり
このタイミングで交換しておきます。
ここで交換しておけば
よほど次の交換は必要ないと思います。

I様JZX100チェイサー、前後パッド・ローター・シュー・スライドピンにパッドクリップ交換。

あとは組み付けるだけだったんですが
リアのパッドを外した時に
パッドクリップの位置がバラバラでした。

チェイサーのリアは
パッドクリップがすべて
違う品番になります。

I様JZX100チェイサー、前後パッド・ローター・シュー・スライドピンにパッドクリップ交換。

そんでもって
スライドピンを外して
グリスアップし直そうと思ったところ
出てきたスライドピンは、

I様JZX100チェイサー、前後パッド・ローター・シュー・スライドピンにパッドクリップ交換。

なかなか素敵な状態です。

いつも書いていますが
パッド交換を単にパッド入替するだけなのと
スライドピンまで脱着、
パッドクリップまで手を入れるかでは
まったく別の仕上がりとなります。

I様JZX100チェイサー、前後パッド・ローター・シュー・スライドピンにパッドクリップ交換。

半年前の納車整備で
パッド交換してるっぽいですが
この状態って事は
まぁ、考えるまでもないですね。

さらにブッシュが入っている側の
スライドピンはブッシュが・・・。

I様JZX100チェイサー、前後パッド・ローター・シュー・スライドピンにパッドクリップ交換。

納車整備時にスライドピンチェックってのは
やっていないみたいなので
前オーナーさん時代に
使用するグリスを
間違えちゃってるのかなと。

キャリパーサポート側の
スライドピンが入る部分も
かなり錆びが・・・。

I様JZX100チェイサー、前後パッド・ローター・シュー・スライドピンにパッドクリップ交換。

オーナーさんと相談をして
キャリパーサポートと
スライドピン、
パッドクリップを交換ってなったのですが
サポートは残念ながら廃盤でした。

現状のサポートを
ひたすら綺麗にして
新しいスライドピンが
スムーズに作動出来るようにしておきます。

あとはすべて組み付け、
ドラムの調整と
サイドブレーキワイヤーを
最終調整しておきます。

フルードのニップルキャップが割れていたので
こちらは1台分交換。

I様JZX100チェイサー、前後パッド・ローター・シュー・スライドピンにパッドクリップ交換。

リアのスタビリンクから
グリスが漏れ出していたので
このタイミングで
左右ともに新品に交換しておきます。

I様JZX100チェイサー、前後パッド・ローター・シュー・スライドピンにパッドクリップ交換。

すべての作業が完了したら
最終の走行チェック、
走行チェック後に各部の漏れ再チェック、
全開域のチェックをして
問題がない事を確認しておきます。

納車前に完全に冷えた状態で
クーラントのサブタンクレベル調整をしたら
納車となります。

I様JZX100チェイサー、前後パッド・ローター・シュー・スライドピンにパッドクリップ交換。

I様、この度は初めてのお付き合いでしたが
いろいろと作業のご依頼ありがとうございました。

今回の作業でようやくチェイサー生活の
スタート地点に立てたと思います。
点火系のリフレッシュと
アームの交換で
走行フィールも違ってきているはずです。

少しづつ手直しをする部分も出てきますが
2.5リッターターボの
MT車ってのは
今後なかなか出てこないと思いますので
大切にしていってあげて下さい。

対象車両情報

メーカー・ブランドトヨタ車種チェイサー

参考になったらイイね!とシェア!

店舗情報

エターナルコード

スポーツカーを中心にノーマルからフルチューンまで精通した知識豊富なベテランスタッフが対応いたします!

作業実績:
1182件
レビュー:
8件
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • 5.00
営業時間
9:30~19:00
定休日
月曜日 無料見積りサービスについては休日を挟む場合、返答が遅れるケースもございますので予めご了承下さい。
住所
〒487-0025 愛知県春日井市出川町2018-5
アクセス
国道155号線 出川町を西へすぐ!ご不明の際はお気軽にお問い合わせ下さい。
1級整備士
-
2級整備士
-
創業年
-
  • 無料電話お気軽にお電話下さい!
    0078-6055-0573
  • 無料でお問合せ・お見積り

エターナルコード

スポーツカーを中心にノーマルからフルチューンまで精通した知識豊富なベテランスタッフが対応いたします!

レビュー
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • 5.00
作業実績
1182
営業時間
9:30~19:00
定休日
月曜日
無料見積りサービスについては休日を挟む場合、返答が遅れるケースもございますので予めご了承下さい。
住所
〒487-0025
愛知県春日井市出川町2018-5
無料電話
0078-6055-0573

この店舗の新着作業実績

この店舗の作業実績を検索

車種

メニュー

この店舗の新着レビュー

スケジュールにあわせてかんたんネット予約