エターナルコード

作業実績
1154件
レビュー
  • メンテナンス・日常点検
  • ダイハツ コペン

2024年03月02日 11:37S様L880Kコペン、RECSとフューエルワンの施工と純正OPヒートガードの取付。

各種作業をご依頼頂いている
S様のコペンですが
WAKO’SのRECSとフューエルワンの
施工をご依頼です。

まぁ、いつもの光景ですね。

S様L880Kコペン、RECSとフューエルワンの施工と純正OPヒートガードの取付。

いつも書いていますが
RECSはセットしてエンジン始動したら
放置でOKってものじゃないです。

サージタンク形状などによって
アクセルの開度を変更したりします。

そうやってちゃんとした方法で
RECSを施工すると
施工後に空吹かしをしても
多少の白煙は出ても
動画とかで良くみる
白煙モクモク現象は
起きなくなるんです。

S様L880Kコペン、RECSとフューエルワンの施工と純正OPヒートガードの取付。

RECSの施工が完了したら
ガソリンの残量を見て
十分にガソリンは入っていたので
フューエルワンを入れておきます。

S様L880Kコペン、RECSとフューエルワンの施工と純正OPヒートガードの取付。

このタイミングで
エンジンオイルの交換をご依頼頂いていますが
燃焼室内にRECSが残っているので
しばらく走行してから
エンジンオイル交換をしておきます。

純正オプションの
ヒートガード取付もご依頼頂いていたので
こちらの作業も進めていきます。

S様L880Kコペン、RECSとフューエルワンの施工と純正OPヒートガードの取付。

純正オプションなので
リアバンパーに穴あけして
普通に取付するだけですが、

S様L880Kコペン、RECSとフューエルワンの施工と純正OPヒートガードの取付。

取付した時に
ヒートガードと
マフラーの間にあるボディ色の
イエローが気になりました。

S様L880Kコペン、RECSとフューエルワンの施工と純正OPヒートガードの取付。

この部分がつや消しブラックの方が
なんか引き締まった感じになる気がします。

紙に黒印刷をして
この部分が黒になると
どうなるか仮にやってみると
こんな感じですね。

S様L880Kコペン、RECSとフューエルワンの施工と純正OPヒートガードの取付。

黄色部分が残っていますが
この部分が黒になった方が
いいのかなって。

あとはオーナーさん判断なので
とりあえる黄色のままで納車、
現車を見て
どうするか選んでもらいます。

あとはブローオフの取付と
点検のご依頼を頂いているので
そちらの作業を進めていきます。

対象車両情報

メーカー・ブランドダイハツ車種コペン

参考になったらイイね!とシェア!

店舗情報

エターナルコード

スポーツカーを中心にノーマルからフルチューンまで精通した知識豊富なベテランスタッフが対応いたします!

作業実績:
1154件
レビュー:
8件
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • 5.00
営業時間
9:30~19:00
定休日
月曜日 無料見積りサービスについては休日を挟む場合、返答が遅れるケースもございますので予めご了承下さい。
住所
〒487-0025 愛知県春日井市出川町2018-5
アクセス
国道155号線 出川町を西へすぐ!ご不明の際はお気軽にお問い合わせ下さい。
1級整備士
-
2級整備士
-
創業年
-
  • 無料電話お気軽にお電話下さい!
    0078-6055-0573
  • 無料でお問合せ・お見積り

エターナルコード

スポーツカーを中心にノーマルからフルチューンまで精通した知識豊富なベテランスタッフが対応いたします!

レビュー
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • 5.00
作業実績
1154
営業時間
9:30~19:00
定休日
月曜日
無料見積りサービスについては休日を挟む場合、返答が遅れるケースもございますので予めご了承下さい。
住所
〒487-0025
愛知県春日井市出川町2018-5
無料電話
0078-6055-0573

この店舗の新着作業実績

この店舗の作業実績を検索

車種

メニュー

この店舗の新着レビュー

スケジュールにあわせてかんたんネット予約