エターナルコード

作業実績
1174件
レビュー
  • メンテナンス・日常点検

2023年08月22日 11:21S様L880Kコペン、各メーターのセンサー設置など。

Defiメーターの取り付けをご依頼頂いている
S様のコペンですが
レーダーの移設が完了したので
メーターのセンサー取付に進んでいきます。

センサー取付は出来る限り
センサーアタッチメントは
使用しないようにしています。

油温&油圧センサーの両方を
取り付けする場合には
センサーアタッチメントは仕方ないですが
水温センサーアタッチメントに関しては
将来的な漏れ発生率が高いので
9割くらいの確率で
使わないようにしています。

どうしても水温センサーアタッチメントを
使用する場合には
将来的に漏れが出づらい方法を選んで
取付します。

メーター取り付けする場合には

必ずオーナーさんと事前の

打ち合わせをしっかりとやります。



センサーの打ち込み位置、

位置によっては

その周辺ホースを一緒に交換するかどうか、

これまでのメンテナンス履歴や

現在の距離などを聞いた上で

さらに今後どれくらい乗るつもりなのか、

今後のチューニングや

方向性なども分かる範囲でお聞きします。



今回はメーターはエンジン側へ直接打ち込み、
中古で購入しており
将来的なトラブルも
出来る限り抑えるという方向で
センサー打ち込みによる作業に近い部分は
ホース交換もする事になりました。

もちろんサーモスタットも一緒に交換します。
オイルラインの滲みと違って
水ラインの滲みってのは
エンジンへのダメージに直結する事が多いので
そういったトラブル発生率を
このタイミングで下げておきます。

サーモケースの
ホース接続部を、

S様L880Kコペン、各メーターのセンサー設置など。

しっかりと綺麗にしてから
ホース交換します。


S様L880Kコペン、各メーターのセンサー設置など。

今回はサーモブロックに接続されるホース、
アッパー&ロアホース、
ヒーターホースに
サーモスタットあたりを一緒に交換です。

ブロックのガスケットや、

S様L880Kコペン、各メーターのセンサー設置など。

サーモスタット、
水温センサーのガスケットあたりも
一緒に交換しておきます。



S様L880Kコペン、各メーターのセンサー設置など。

コペンは油温&油圧センサーを取り付けしようとすると
スペースがかなり厳しいです。

S様L880Kコペン、各メーターのセンサー設置など。

オイルブロックを商品そのままだと
触媒の真横に油圧センサーが来てしまい
センサー寿命に直結してしまいそうです。

新規で穴あけと、

S様L880Kコペン、各メーターのセンサー設置など。

1/8PT加工して、

S様L880Kコペン、各メーターのセンサー設置など。

油圧センサーの位置を
触媒とは逆位置に設置します。

油圧センサーはそのままだと
周辺に干渉してしまうので
エルボーブロックを使用して
90度向きを変更して取り付けします。

S様L880Kコペン、各メーターのセンサー設置など。

ちなみにテーパーネジには
シールテープを使用しますが
水だろうとオイルだろうと
ホームセンターに売っている
シールテープを使用している人がいます。

ホームセンターに売っているシールテープは
ほとんどが水用になります。
(オイル用売ってるお店もあるかもですが)
オイルに対応していないシールテープを
オイルラインに使用した場合、
将来的な漏れ発生率につながります。

必ずオイル対応のシールテープを使用しましょう。
ちなみに水用・オイル用で
別のシールテープを使用しており
この他にガソリン用はまた別で持っています。

S様L880Kコペン、各メーターのセンサー設置など。

オイルに水用使っても
漏れてこないよって人もいますが
あくまでも漏れてこなかっただけ。

それを言っちゃえば
シールテープ無しでも
その瞬間は漏れてこない事だって
十分にあります。

ブーストセンサーですが
こちらも単にその辺のボルトを使用して
取り付けするのではなく、

S様L880Kコペン、各メーターのセンサー設置など。

アルミ板でベースプレートを製作して
取り付けします。

S様L880Kコペン、各メーターのセンサー設置など。

センサーの固定ボルトは
バーリングタップ加工して
雌ネジ側を製作しておきます。

S様L880Kコペン、各メーターのセンサー設置など。

その辺に生えているボルトに共締めよりも
しっかりと取付が出来ます。

S様L880Kコペン、各メーターのセンサー設置など。

ホースは純正ホースから
3WAYで分岐して取り付けしますが
通常コペンくらいのブースト圧であれば
Φ4シリコンホースであれば
抜け止めは必要ないです。

Φ6だと抜け止めはしますが
Φ4であればまず抜けてくる事はないです。

ただ純正のΦ4ホースが
ホースクリップを使用していたので
見た目的にそれに合わせて
すべてホースクリップを使用してあります。

水温・油温・油圧は
クモイモータースさんの製品に
埋め込みします。

メーター埋め込みは
単に差し込んでおくだけとか、
裏からタイラップ固定とかを見ます。

このパターンは
将来的にFRP側は削れて
メーター固定が緩んだ時に
加速Gでメーターが
飛び出してきてしまう事があります。

全開中、
急にメーターが飛び出してくると
当然パニックになるので
確実に飛び出してこないように
物理的に飛び出し防止を施しておきます。

S様L880Kコペン、各メーターのセンサー設置など。

写真にホットボンドが写っていますが
これは単なる補助、
あってもなくてもどうでもイイ程度の
固定補助となります。

ちょいとブログが長くなっちゃったので
別ブログに書いていきます。

参考になったらイイね!とシェア!

店舗情報

エターナルコード

スポーツカーを中心にノーマルからフルチューンまで精通した知識豊富なベテランスタッフが対応いたします!

作業実績:
1174件
レビュー:
8件
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • 5.00
営業時間
9:30~19:00
定休日
月曜日 無料見積りサービスについては休日を挟む場合、返答が遅れるケースもございますので予めご了承下さい。
住所
〒487-0025 愛知県春日井市出川町2018-5
アクセス
国道155号線 出川町を西へすぐ!ご不明の際はお気軽にお問い合わせ下さい。
1級整備士
-
2級整備士
-
創業年
-
  • 無料電話お気軽にお電話下さい!
    0078-6055-0573
  • 無料でお問合せ・お見積り

エターナルコード

スポーツカーを中心にノーマルからフルチューンまで精通した知識豊富なベテランスタッフが対応いたします!

レビュー
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • 5.00
作業実績
1174
営業時間
9:30~19:00
定休日
月曜日
無料見積りサービスについては休日を挟む場合、返答が遅れるケースもございますので予めご了承下さい。
住所
〒487-0025
愛知県春日井市出川町2018-5
無料電話
0078-6055-0573

この店舗の新着作業実績

この店舗の作業実績を検索

車種

メニュー

この店舗の新着レビュー

スケジュールにあわせてかんたんネット予約