エターナルコード

作業実績
1175件
レビュー
  • メンテナンス・日常点検

2023年03月14日 17:52H様UCF20セルシオ、イグニッションコイルやカプラー&プラグの交換。

トラブルシュートで入庫している
H様のセルシオですが
オーナーさんと相談して
イグニッションコイル・コイルカプラー、
プラグを1台分交換する事になりました。

V8エンジンなので
すべて8個となり
なかなか費用がかかりますね。

H様UCF20セルシオ、イグニッションコイルやカプラー&プラグの交換。

作業としては
ただひたすら地味でございます・・・。

H様UCF20セルシオ、イグニッションコイルやカプラー&プラグの交換。

ほぼすべてのコイルカプラーは
ツメが無くなっています。

H様UCF20セルシオ、イグニッションコイルやカプラー&プラグの交換。

新品のコイルカプラーに交換します。



H様UCF20セルシオ、イグニッションコイルやカプラー&プラグの交換。

ただ少し触るだけで
カプラーが
ことごとく砕け散っていきます。

H様UCF20セルシオ、イグニッションコイルやカプラー&プラグの交換。

新品のコイルは
TOYOTAの刻印がありますが、

H様UCF20セルシオ、イグニッションコイルやカプラー&プラグの交換。

外したコイルは
謎のコイルが装着されていたり、

H様UCF20セルシオ、イグニッションコイルやカプラー&プラグの交換。

純正が装着されていたりと
バラバラですね。
1年前に中古車屋さんで
購入したみたいですが
ダメなコイルだけ
とりあえずネットで売ってる
格安品に交換したのかもですね。

H様UCF20セルシオ、イグニッションコイルやカプラー&プラグの交換。

プラグも交換しますが、



H様UCF20セルシオ、イグニッションコイルやカプラー&プラグの交換。

最近、良く見かけるようになった
プラグのガスケットが
ちゃんと潰れていないパターンです。

右がちゃんと締付して
ガスケットが潰れている状態で
左は車両に装着されていたプラグです。

ガスケットが潰れていない程度の
締付トルクです。

H様UCF20セルシオ、イグニッションコイルやカプラー&プラグの交換。

最近はどうも
トルクレンチトルクレンチと言われていて
数値だけを気にし過ぎな気もします。

もちろん大切ですが
ガスケットがちゃんと潰れていく
手の感触ってのが整備をする上で
非常に大切な気もしますが
そんなのどうでもいいんでしょうか?

ネジ山の状態を手の感触で感じながら
締めていくってのも
大切なはずです。

それも分からず
とにかくトルクレンチで
数値だけを見ていくってのは
ちょっと違うのかなって感じます。

助手席側のプラグ・コイル、
カプラーをすべて交換している途中で
気付きましたが
ブローバイホースが
裂けちゃってます。

H様UCF20セルシオ、イグニッションコイルやカプラー&プラグの交換。

ベンチレーションバルブも含めて
このあたりは交換しておきます。

ヘッドカバー周辺や
ハーネス周りに液体ガスケットが
そこら中に付着していますが
ヘッドカバーガスケットを
交換してるみたいですね。

ヘッドカバーを外した場合には
必ずこのグロメットも
交換しないとダメです。

経年劣化で
プラスチックみたいになっており
外そうとしても
割れてっちゃうんですね。

H様UCF20セルシオ、イグニッションコイルやカプラー&プラグの交換。

下手に外そうとすると
ヘッドの中に落ちてしまうので
落ちないように外すのに
コツが必要になります。

砕け散っていきましたが
わずかな破片も
ヘッドの中へ落ちず
回収成功です。

H様UCF20セルシオ、イグニッションコイルやカプラー&プラグの交換。

こちらは運転席側バンクのホースですが
完全に裂けちゃってますね。

H様UCF20セルシオ、イグニッションコイルやカプラー&プラグの交換。

助手席側のバンクが完了したので、



H様UCF20セルシオ、イグニッションコイルやカプラー&プラグの交換。

運転席側バンクの点火系も
交換していきますが
サクションに接続されるボックスは
ボルトが無かったり、

H様UCF20セルシオ、イグニッションコイルやカプラー&プラグの交換。

ホースは奥まで差し込まれていなかったり
なかなか素敵な状態ですね。

H様UCF20セルシオ、イグニッションコイルやカプラー&プラグの交換。

こっちも固定ボルトが
存在しないです。

H様UCF20セルシオ、イグニッションコイルやカプラー&プラグの交換。

OCVの故障コードが出ていましたが
どうやらカプラーの
さし忘れみたいですね。

ただこちらのカプラーも
ツメがいなくなっていたので
カプラー交換が必要ですね。

H様UCF20セルシオ、イグニッションコイルやカプラー&プラグの交換。

水温センサーや
スロットルに接続のカプラーも
すべてツメがいなくなっているので
このあたりのカプラーも
交換が必要そうですね。

見れば見るほど
いろいろ出てくる感じですが
とりあえず見つかった中で
交換必須な部分から進めていきます。

終わりはいつ見えてくるのか
分かりませんが
まずは目の前の不具合から
確実に手直ししていきます。

参考になったらイイね!とシェア!

店舗情報

エターナルコード

スポーツカーを中心にノーマルからフルチューンまで精通した知識豊富なベテランスタッフが対応いたします!

作業実績:
1175件
レビュー:
8件
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • 5.00
営業時間
9:30~19:00
定休日
月曜日 無料見積りサービスについては休日を挟む場合、返答が遅れるケースもございますので予めご了承下さい。
住所
〒487-0025 愛知県春日井市出川町2018-5
アクセス
国道155号線 出川町を西へすぐ!ご不明の際はお気軽にお問い合わせ下さい。
1級整備士
-
2級整備士
-
創業年
-
  • 無料電話お気軽にお電話下さい!
    0078-6055-0573
  • 無料でお問合せ・お見積り

エターナルコード

スポーツカーを中心にノーマルからフルチューンまで精通した知識豊富なベテランスタッフが対応いたします!

レビュー
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • 5.00
作業実績
1175
営業時間
9:30~19:00
定休日
月曜日
無料見積りサービスについては休日を挟む場合、返答が遅れるケースもございますので予めご了承下さい。
住所
〒487-0025
愛知県春日井市出川町2018-5
無料電話
0078-6055-0573

この店舗の新着作業実績

この店舗の作業実績を検索

車種

メニュー

この店舗の新着レビュー

スケジュールにあわせてかんたんネット予約