エターナルコード

作業実績
1179件
レビュー
  • メンテナンス・日常点検

2021年08月24日 19:13BL3FWマツダスピードアクセラにDefi3連メーター取り付け。

去年販売させて頂いた
BL3FWマツダスピードアクセラですが
車検とメーター取り付けをご依頼頂きました。

BL3FWマツダスピードアクセラにDefi3連メーター取り付け。

前オーナーさんが
以前にDefiメーターを取付していたようで
センサーは車両に装着されたままだったので
今回は基本的に車内側の作業になります。

といっても、
現オーナーさんは以前に乗っていた車両で
オーバーヒートを経験しているようなので
センサー不良でトラブルも嫌だったので
水温計センサーは新品に交換します。

まずは車内側からです。
メーターは仮付け中に
傷がつかないように保護しておきます。

BL3FWマツダスピードアクセラにDefi3連メーター取り付け。

ユニット本体はステーを製作して
グローブボックス奥に設置します。

BL3FWマツダスピードアクセラにDefi3連メーター取り付け。

基本的には両面テープで十分ですが
万が一、テープが剥がれた時に
落下しないようタイラップも使います。

BL3FWマツダスピードアクセラにDefi3連メーター取り付け。

こんな感じで
グローブボックスを外したところに
純正ユニットと同じような感じで設置します。

このユニットはセンサー接続をする為の物で
通常脱着は必要ないです。

こういった物をグローブボックス側に取付すると
脱着時に手間がかかる為です。

追加センサーや
配線関係を触る時に作業がしやすいように
カプラー側を手前にしておきます。

BL3FWマツダスピードアクセラにDefi3連メーター取り付け。

メーターの配線は極力見えなくする為に
パネル加工して配線を通します。

BL3FWマツダスピードアクセラにDefi3連メーター取り付け。

メーターをホルダーに仮装着する際には
針が真下を向くようにしていますが
実際に装着するとこんな感じ。
傾いているように見えちゃうので、

BL3FWマツダスピードアクセラにDefi3連メーター取り付け。

角度変更しておきます。

BL3FWマツダスピードアクセラにDefi3連メーター取り付け。

メーターは両面テープで固定ですが
パネル側を脱脂すると
油分が無くなってパネルが
白くなっちゃう事があります。

一度メーターをホルダーから抜いて
パネル側に内装WAXをかけておきます。

コントローラーは
グローブボックスの中という指定だったので
こちらもステーを製作して、

BL3FWマツダスピードアクセラにDefi3連メーター取り付け。

貼り付けしていきます。

BL3FWマツダスピードアクセラにDefi3連メーター取り付け。

作動が確認できたので
お次は水温センサーの交換です。
アッパーホースは新品に交換します。

BL3FWマツダスピードアクセラにDefi3連メーター取り付け。

外したホースは
ちょうどいい交換時期だったと思います。

BL3FWマツダスピードアクセラにDefi3連メーター取り付け。

アタッチメントを移植します。

BL3FWマツダスピードアクセラにDefi3連メーター取り付け。

センサー取付部はタップ処理して
ネジ山を綺麗しておきます。

BL3FWマツダスピードアクセラにDefi3連メーター取り付け。

反対側にも1/8PTがあったので
なにか別部品を付けていたのか?
こちらもシールをやり直しておきます。

ただ角がたっていて
エンジンルーム内の
別部品を傷付けてしまう可能性があるので、

BL3FWマツダスピードアクセラにDefi3連メーター取り付け。

万が一、干渉した時に
相手側を傷付けないように
角を落としておきます。
余計なトラブルを少しでも回避する為です。

BL3FWマツダスピードアクセラにDefi3連メーター取り付け。

あとは車両側へ組み付けしておきます。

BL3FWマツダスピードアクセラにDefi3連メーター取り付け。

テーパーネジには
シールテープではなく
液体パッキンを使用しているので
確実に乾燥させてから
クーラントを入れてエア抜きをしていきます。

参考になったらイイね!とシェア!

店舗情報

エターナルコード

スポーツカーを中心にノーマルからフルチューンまで精通した知識豊富なベテランスタッフが対応いたします!

作業実績:
1179件
レビュー:
8件
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • 5.00
営業時間
9:30~19:00
定休日
月曜日 無料見積りサービスについては休日を挟む場合、返答が遅れるケースもございますので予めご了承下さい。
住所
〒487-0025 愛知県春日井市出川町2018-5
アクセス
国道155号線 出川町を西へすぐ!ご不明の際はお気軽にお問い合わせ下さい。
1級整備士
-
2級整備士
-
創業年
-
  • 無料電話お気軽にお電話下さい!
    0078-6055-0573
  • 無料でお問合せ・お見積り

エターナルコード

スポーツカーを中心にノーマルからフルチューンまで精通した知識豊富なベテランスタッフが対応いたします!

レビュー
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • 5.00
作業実績
1179
営業時間
9:30~19:00
定休日
月曜日
無料見積りサービスについては休日を挟む場合、返答が遅れるケースもございますので予めご了承下さい。
住所
〒487-0025
愛知県春日井市出川町2018-5
無料電話
0078-6055-0573

この店舗の新着作業実績

この店舗の作業実績を検索

車種

メニュー

この店舗の新着レビュー

スケジュールにあわせてかんたんネット予約