エターナルコード

作業実績
1185件
レビュー
  • メンテナンス・日常点検

2021年06月06日 10:14VM4後期型レヴォーグ、フロントバンパー仮付けとカメラ移植。

リア周りの作業が完了した
VM4レヴォーグですが
フロントもリアと同じく
オートプロデュースA3さんのバンパーへ変更するので
下準備をしていきます。

本来はバンパーに
ヘッドライトウォッシャーが装備されていますが
オーナーさんがまったく使わないという事で
エアロ発注時の段階から
ライトウォッシャーの穴は
空けない状態で注文してありました。

エアロ側は板金屋さんに
最終仕上げを依頼するので
車両側の変更をしていきます。

VM4後期型レヴォーグ、フロントバンパー仮付けとカメラ移植。

ホース類の撤去から
モーターのメクラ、
配線処理などをしておきます。

VM4後期型レヴォーグ、フロントバンパー仮付けとカメラ移植。

バンパーサイドにくるレンズも移植しますが
そのままだと少し干渉してしまうようです。
ビスでの固定なので
無理矢理しめていく事も出来ますが
こういった作業がフィッティングや
将来的な割れにつながるので
しっかりと処理しておきます。

VM4後期型レヴォーグ、フロントバンパー仮付けとカメラ移植。

干渉部分をカットしますが
リブになっているので
リブをすべてカットしてしまうと
強度に大きく影響してしまいます。
必要最低限な加工にします。

VM4後期型レヴォーグ、フロントバンパー仮付けとカメラ移植。

ビスを締め込んで取付するのではなく
ビス無しで当ててみた時に
ちゃんと面どうしが当たるようにします。

VM4後期型レヴォーグ、フロントバンパー仮付けとカメラ移植。

そのままだと
レンズの配線がダクト部分から見えてしまいます。

VM4後期型レヴォーグ、フロントバンパー仮付けとカメラ移植。

白いハーネスは黒テープで巻いて
万が一、見えてしまった時には目立たないようにします。

VM4後期型レヴォーグ、フロントバンパー仮付けとカメラ移植。

ただ基本は見えない事が大切なので
配線クリップをビス固定して
そこへ配線を固定する事で
外からは配線が一切見えないようにしておきます。

VM4後期型レヴォーグ、フロントバンパー仮付けとカメラ移植。

エアロ組みは
こういった細かい部分を最初からしっかり仕上げておくと
最終的な完成時に違いとして出てきます。

ライトサポートもエアロ組み付け時に
多少干渉したので
こちらも干渉する部分を加工しておきます。

VM4後期型レヴォーグ、フロントバンパー仮付けとカメラ移植。

元々、フロントグリルにカメラが内蔵されていますので
専用ステーを使って
カメラを移植する必要があります。

ただ元々のステー、
専用ステー共にカプラーは通らないので
配線をカット、
ステーをカット、
カプラーからピン抜き、
どれかの方法をとる必要があります。

VM4後期型レヴォーグ、フロントバンパー仮付けとカメラ移植。

ピン抜きする方法が一番仕上がりが綺麗なので
せっかくなのでピン抜きします。
ただピン抜きするには
コルゲートチューブもバラす必要があるので
一番手間な方法にもなります。


VM4後期型レヴォーグ、フロントバンパー仮付けとカメラ移植。

ピン抜きして、

VM4後期型レヴォーグ、フロントバンパー仮付けとカメラ移植。

新しいステーへ組み付けします。

VM4後期型レヴォーグ、フロントバンパー仮付けとカメラ移植。

グリルへの設置は
ビス固定するだけなので
普通に装着すればOKです。

とりあえず仮組完成しました。
こんな感じになりましたが
写真がボヤけてますね・・・。

VM4後期型レヴォーグ、フロントバンパー仮付けとカメラ移植。

オートプロデュースA3さんのエアロは
前後共にいろいろな選択肢がかなりあります。
細かな内容を事前に決める必要がありますが
直接電話すると
とっても親切に対応してくれますし、
細かに教えてくれるので
非常にありがたいです。

細かい内容と選択肢が多いだけに
オーナーさんとの打ち合わせは
多岐に渡りますが
ひとつひとつの選択肢をしっかりと選んでいけば
ちゃんと自分好みの仕様にする事が出来ると思います。

キットの完成度も高く
非常にしっかりとしているので
エアロ選択の際には
十分におすすめ出来るエアロだと思います。

あとはこれで板金屋さんへ送り出して
エアロの下地処理や
塗装をしていってもらいます。

参考になったらイイね!とシェア!

店舗情報

エターナルコード

スポーツカーを中心にノーマルからフルチューンまで精通した知識豊富なベテランスタッフが対応いたします!

作業実績:
1185件
レビュー:
8件
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • 5.00
営業時間
9:30~19:00
定休日
月曜日 無料見積りサービスについては休日を挟む場合、返答が遅れるケースもございますので予めご了承下さい。
住所
〒487-0025 愛知県春日井市出川町2018-5
アクセス
国道155号線 出川町を西へすぐ!ご不明の際はお気軽にお問い合わせ下さい。
1級整備士
-
2級整備士
-
創業年
-
  • 無料電話お気軽にお電話下さい!
    0078-6055-0573
  • 無料でお問合せ・お見積り

エターナルコード

スポーツカーを中心にノーマルからフルチューンまで精通した知識豊富なベテランスタッフが対応いたします!

レビュー
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • ★
  • 5.00
作業実績
1185
営業時間
9:30~19:00
定休日
月曜日
無料見積りサービスについては休日を挟む場合、返答が遅れるケースもございますので予めご了承下さい。
住所
〒487-0025
愛知県春日井市出川町2018-5
無料電話
0078-6055-0573

この店舗の新着作業実績

この店舗の作業実績を検索

車種

メニュー

この店舗の新着レビュー

スケジュールにあわせてかんたんネット予約