- メンテナンス・日常点検
- ホンダ S2000
2025年10月25日 09:59K様S2000、フロントロアアームやボールジョイントなどの交換が追加です。
車高調の取り付けをしていた
K様のS2000ですが
作業途中で
ロアアームブッシュが
千切れている事を発見です。
もうすぐ30年経過、
距離も13万kmなんで
仕方ないですね。
左右ロアアームに、
ボールジョイント、
スタビリンク、
偏芯ボルトやカラーなど
ロアアームに関係している部分は
このタイミングで
一式交換しておきます。
ただS2000のフロントロアアームは
ボディ側ブッシュのリア側が
カラー固着で
外れてこない事が多いです。
残念ながら今回は
左側がそのパターンでした。
アダプターを製作して
スライドハンマーで引っ張ってみるも
これはダメ、
ボルトナットで力を掛けて
カラーを抜いてみようと試みたが
やっぱりダメですね。
なんとなく予想ついていましたが
やっぱり切断するしかないですね。
簡単に切断といっても
スペースの関係で
サンダーが入らないので
エアソーで頑張って
切っていきます。
外したアームは
前側のブッシュも
かなり亀裂入っていたので
左右交換しておいて良かったかなと。
こんな感じで
ブッシュ位置が
少しズレていました。
ロアアーム交換するだけで
即体感できそうなくらい
走りに変化出そうです。
あとは全アーム1G締めしたら
一旦は車高調の取り付け完了です。
車高調の慣らしをしてもらうのに
一旦お昼に納車、
アライメントがバラバラだから
ゆっくり80kmくらい走ってもらって
夕方に再度お預かり、
最終の車高を調整したら
アライメント調整に入っていきます。
アライメントに追加で
リアストレーキに
隙間が出来ていたので
一度外して
取り付けをやり直しておきます。
少し隙間が出来てきちゃってます。
こういった部分を
オーナーさんが
ちゃんと気にしてくれているのは
ありがたいです。
特にこの黒いS2000は
自分の元愛車なので
その車が良くなっていくのは
手を入れていても
気分イイです。
反対側も
隙間が出来てきてますね。
外したストレーキを確認したら、
取り付けクリップが
割れちゃってました。
新しいクリップを用意して、
両面テープの貼り付けも
ダメになってきていたので
こちらもやり直して
組み付けし直しておきます。
あとはアライメント調整をして
最終の走行チェックをしておきます。
やっぱり車高調が新品になると
乗り味はまったく違いますね。
オーナーさんも
すぐ分かってくれたようです。
K様、今回も作業のご依頼
ありがとうございました。
距離が13万kmなので
そろそろクラッチ交換の予定や
頑張ってレカロフルバケの導入まで
いきましょう。
対象車両情報
| メーカー・ブランド | ホンダ | 車種 | S2000 |
|---|---|---|---|
店舗情報
- エターナルコード
スポーツカーを中心にノーマルからフルチューンまで精通した知識豊富なベテランスタッフが対応いたします!
- 営業時間
- 9:30~19:00
- 定休日
- 月曜日 無料見積りサービスについては休日を挟む場合、返答が遅れるケースもございますので予めご了承下さい。
- 住所
- 〒487-0025 愛知県春日井市出川町2018-5
- アクセス
- 国道155号線 出川町を西へすぐ!ご不明の際はお気軽にお問い合わせ下さい。
- 1級整備士
- -
- 2級整備士
- -
- 創業年
- -
-
- 無料電話お気軽にお電話下さい!
- 0078-6055-0573
エターナルコード
スポーツカーを中心にノーマルからフルチューンまで精通した知識豊富なベテランスタッフが対応いたします!
- レビュー
-





- 5.00
- 作業実績
- 1226件
- 営業時間
-
9:30~19:00
- 定休日
- 月曜日
無料見積りサービスについては休日を挟む場合、返答が遅れるケースもございますので予めご了承下さい。
- 住所
- 〒487-0025
愛知県春日井市出川町2018-5
- 無料電話
- 0078-6055-0573
この店舗の新着作業実績
この店舗の作業実績を検索
この店舗の新着レビュー
-
- 評価
-





- 5.0
親切な方で、車に対する説明がわかりやすく勉強になりました。DIYでやろうと思いましたが、頼んでよかったです。マフラーは4.5cmカットしてもらいバンパーから1cm以内にさせてもらいました。自分の車について知らない人がいれば是非点検を受けて相談もしてもらっていただきたいです。これからもお世話になろうと思います。
- その他パーツ持込み取付
- ガソリン車用(オイル交換)
- スバル
- インプレッサ
-
- 評価
-





- 5.0
今回はエンジン、ミッション、デフそれぞれのオイルを交換していただきました。とても丁寧なご説明と素早い施工でとても安心させていただきました。人柄もとても良い方で色々相談やご質問をさせていただきました。オイル以外の気になる点などもチェックしていただき、将来的なことなども視野に入れながらお話をしていただけました。とても安心できるお店です。またご利用させていただきます。ありがとうございました。
- ガソリン車用(オイル交換)
- トヨタ
- アルテッツァ
-
- 評価
-





- 5.0
車の調子が悪くて点検、メンテナンスをしていただきました。某ディーラーさんで見ていただいた時は分からないと言われてエターナルさんに辿り着きました。見事に直りました。細部まで見てくださって説明も分かりやすくて安心してお任せできました。働いてる方も気さくでいい方です。今後とも宜しくお願い致します。
- メンテナンス・日常点検
- トヨタ
- プリウス
