-
-
ハイエースのエアコン異音修理
ハイエースのエアコンから異音がするということで入庫しました。風量のスイッチをオンにすると室内から異音がしていました。異音が解消されましたので、ハイエースのエアコン異音修理を完了とします。
続きを見る
2022/10/29
-
車種トヨタハイエースワゴン
-
作業時間
40分
- 費用総額17,050円
-
-
スズキ アルトのリアハブオイル漏れ修理
アルトのリアハブオイル漏れが点検で見つかりました。このように左リアのブレーキ廻りがデフオイルで汚れていました。まずブレーキを外しました。漏れ出たデフオイルが原因でベアリングのグリスが溶け出ていました。
続きを見る
2022/10/28
-
車種スズキアルト
-
作業時間
2時間
20分
- 費用総額19,745円
-
-
日産 サニーの足回りからの異音修理
サニーの足回りから異音がするということで入庫しました。左リアのショックアブソーバーという部品から音が出ていました。ショックアブソーバーのシャフトが摩耗しています。今回は中古品を使います。
続きを見る
2022/10/26
-
車種日産サニー
-
作業時間
40分
- 費用総額14,630円
-
-
ダイハツ ハイゼットのクラッチ異常修理
車検で入庫した整備車両です。前からクラッチの調子が悪いとのことなので具体的に話を聞いてみると、たまにクラッチがすぐつながる時がある、ギヤが入りにくい時があるという症状でした。レリーズベアリングです。
続きを見る
2022/10/23
-
-
ホンダ アクティのマフラー交換
入庫時に排気音が大きかったので、マフラーに穴が開いていることがすぐにわかりました。マフラーに穴が開いたままでは車検に通せませんので、修理もしくは新品・中古品に交換しなければいけません。
続きを見る
2022/10/23
-
-
日産 シルフィーのワイパーガタつき修理
助手席側のワイパーアームがガタガタする症状を修理することになりました。同じ年代の日産マーチや日産キューブでも同じ症状が出て修理したことを思い出します。ワイパーモーターは付替えて使用します。
続きを見る
2022/10/23
-
-
ダイハツ タントのリアハブ交換
タントのリアハブベアリングが傷んで来ていたので、交換修理します。試乗すると、室内に「ゴォー」と音が反響します。これでタントのリアハブベアリング交換作業を完了とします。
続きを見る
2022/10/22
-
-
トヨタ ラクティスのエンジンスターター交換修理
ラクティスの始動不良、エンジンがかからない事があったとのことで入庫しました。おそらくはエンジンスターターの寿命だと思われますので調べていきます。バッテリーは2年前に交換しています。
続きを見る
2022/10/20
-
車種トヨタラクティス
-
作業時間
1時間
- 費用総額27,390円
-
-
スバル サンバーのブレーキマスターシリンダー交換
サンバーのブレーキ警告灯が点灯したとのことで入庫しました。確かにサイドブレーキの警告灯がつきっぱなしになっていました。マスターシリンダーからブレーキフルードが漏れてリザーブタンクが空っぽの状態です。
続きを見る
2022/10/18
-
車種スバルサンバートラック
-
作業時間
1時間
30分
- 費用総額27,654円
-
-
ダイハツ タントのエンジン不良点検
走行中に突然エンジンの調子が悪くなったとの事で連絡があり、ロードサービスで引き揚げた車両になります。加速の力の無さ。タントは3気筒エンジンなので3気筒のうち1気筒、機能していないと考えられます。
続きを見る
2022/10/17
-
-
ダイハツ タントのオートスライドドア修理
タントのオートスライドドアが動かないので修理します。点検すると、スライドドアを動かすワイヤーが切れていました。作動確認が取れましたので、タントのオートスライドドアの修理を完了とします。
続きを見る
2022/10/15
-
-
トヨタ ヴィッツのパワーウインドウ故障修理
ヴィッツのパワーウインドウが動かなくなったとのことで入庫しました。しかし交換して作動確認しても、まだ動きません。配線の導通テストしていくと、矢印の配線が導通無しでした。おそらくこの中で断線しています。
続きを見る
2022/10/14
-
車種トヨタヴィッツ
-
作業時間
1時間
- 費用総額9,196円
-
-
ダイハツ ミラのリアブレーキ液漏れ修理
車検で入庫しましたダイハツミラL500Sです。リアブレーキを点検したところ、ホイールシリンダという部品からブレーキ液がもれていました。カバーをめくってみるとブレーキ液が出てきます。
続きを見る
2022/10/07
-
-
トヨタ クラウンのオイル漏れ修理
オイルもれがひどいので見てくださいと依頼を受けました。平成9年登録のトヨタクラウンJZS155、エンジン型式2JZです。では分解して実際にどこからエンジンオイルがもれているかを確認します。
続きを見る
2022/10/06
-
-
トヨタ ヴィッツのスロットル清掃
今回の整備車両は、トヨタ平成17年ヴィッツKSP90です。症状は走行中にエンジンが止まってしまうとの事。アイドル不安定と始動不良にはフリーズフレームデータが残っていました。実はよくある事例だからです。
続きを見る
2022/10/05
-
-
日産 モコのチャージランプ点灯修理
モコのチャージランプが点灯したとのことで入庫しました。メーターには確かにバッテリーチャージランプが点灯しています。念のため、バッテリーも補充電してモコのチャージランプ点灯の点検修理を完了とします。
続きを見る
2022/09/26
-
車種日産モコ
-
作業時間
30分
- 費用総額10,120円
-
-
トヨタ レジアスエースのタイミングベルト交換
レジアスエースのタイミングベルトを交換します。タイミングベルトは10万キロでの交換が指定されています。タイミングのマークを合わせて交換します。これでレジアスエースのタイミングベルト交換を完了とします。
続きを見る
2022/09/26
-
車種トヨタレジアスエースバン
-
作業時間
1時間
10分
- 費用総額27,093円
基本情報
法人名:南自動車株式会社 能美店 |
創業年:昭和 21(1946)年 |
住所:石川県能美市粟生町ロ62-2 |
通話無料電話番号:0078-6058-6368 |
電話番号:0761-57-1177 |
1級整備士:- |
2級整備士:3人 |
工場種別:指定工場 北信指第40163号 |
ホームページ:https://asai-mt.com/ |
お支払いについて:現金 カード ローン |
ローン取扱いについて:詳細は当店スタッフまで、お問い合わせください。 |
-
-
-
お電話でのお問合せ
0078-6058-6368
車検・一般整備・車両販売・鈑金塗装、幅広く取り扱っています。パーツ持ち込みもOKです!