- カテゴリ
- 整備・修理・塗装・板金
- エンジン関連修理・整備
-
-
スバル サンバーのオイル漏れ修理
サンバーからオイル漏れがするとのことで入庫しました。確認しますと、エンジンとトランスミッションの間からオイル漏れがありました。さらに確認するためにトランスミッションを下ろします。
続きを見る
2024/06/28
-
車種スバルサンバートラック
-
作業時間
3時間
- 費用総額31,372円
-
-
三菱 デリカD5のラジエーター修理
デリカの冷却水の漏れを修理してほしい、とのことで入庫しました。フロントバンパーの隙間から確認すると確かに冷却水が漏れてきていました。赤丸のところがひび割れて冷却水が漏れてきたようです。
続きを見る
2023/06/23
-
車種三菱デリカD:5
-
作業時間
2時間
- 費用総額44,165円
-
-
日産 ADバンのエンジン始動不良の修理
平成19年登録の日産ADバンの修理です。出先でADバンのエンジン始動不良となり、ロードサービスで搬送しました。リレーなども作動しているようですので、スターターモーターの単体点検を行います。
続きを見る
2023/06/02
-
-
トヨタ ハイエースのサーモスタット点検・交換
ハイエースのサーモスタットが調子悪いのでは?とのことで入庫しました。症状は高速道路を走行すると水温が下がっていく事と、DPFの再生燃焼が出来ないという事でした。もちろん新品にはスキマはありません。
続きを見る
2023/01/24
-
車種トヨタハイエースバン
-
作業時間
2時間
- 費用総額23,848円
-
-
ダイハツ ムーヴのエンジンオイル漏れ修理
平成21年登録のダイハツムーヴL185Sのオイル漏れ修理です。エンジンヘッドとエンジンブロックとタイミングチェーンカバー3点がT字に合わさる部分からエンジンオイルが漏れて来ています。
続きを見る
2022/12/19
-
-
ダイハツ アトレーのエンジン不調修理
平成17年登録のダイハツアトレーワゴンS330Gです。出先で調子が悪くなったとのことで、キャリアカーでの引き上げをしました。ホースの「張り」がない時にアクセルを踏んでもエンジンがふけ上がりません。
続きを見る
2022/12/16
-
-
ダイハツ アトレーワゴンのタイミングベルト交換
車検で入庫したダイハツアトレーワゴンS330Gで、エンジン型式はEF-DETです。ウォーターポンプからエンジン冷却水が漏れていたので、これも同時に交換します。漏れていたウォーターポンプを交換します。
続きを見る
2022/12/12
-
-
ホンダ ストリームのスターターモーター交換
エンジンがかからないということでロードサービスの依頼を受けた車両になります。ただ、この車両は以前からエンジンがかからない症状が時々出ていたので、積載車で引き揚げることにしました。エアダクトを外します。
続きを見る
2022/12/05
-
-
トヨタ ウィッシュのヘッドカバーパッキン交換
車検で入庫しましたトヨタウィッシュZNE10G、平成17年登録のお車です。原因はすぐにわかりました。エンジンのヘッドカバー(タペットカバー)のパッキンからエンジンオイルが漏れているようです。
続きを見る
2022/12/05
-
-
マツダ ロードスターのエンスト症状修理
車検でお車をお預かりする時の問診では、信号待ちなどのアイドリング中や走行中にクラッチを切ったときにエンストするとお聞きしました。試乗したときには、1度だけ症状が出ました。再始動は問題なく出来ました。
続きを見る
2022/11/23
-
-
トヨタ カローラアクシオのウォーターポンプ交換
車検で入庫した平成19年登録のトヨタ・カローラアクシオです。点検でウォーターポンプからエンジン冷却水が漏れていました。プーリーの穴から冷却水が漏れて乾いた跡が見えます。ウォーターポンプが外れました。
続きを見る
2022/11/23
-
-
マツダ AZワゴンの発電機交換
オイル交換で入庫した平成20年登録のAZワゴンMJ23Sです。音はアイドリング状態でも「ゴゥゴゥゴゥ」と鳴り続けています。音の発生源を探すときはサウンドスコープ(聴診器)や長い棒などを使います。
続きを見る
2022/11/18
-
-
トヨタ トヨエースの冷却水漏れ修理
スノータイヤ交換でご来店された時に、エンジン冷却水のリザーブタンクが空になっていることに気が付きました。オイルストーンを使い、表面を整えました。大丈夫でしたので作業完了とします。
続きを見る
2022/11/14
-
-
スバル サンバーのエンジン不調修理
車検で入庫した車両で、入庫時すでにエンジンの調子が悪い状態でした。その時はスパークプラグ・プラグコード・ディストリビュータキャップ・ローターの4点交換して不具合は直っていました。傷や異常はとくになし。
続きを見る
2022/11/10
-
-
スバル サンバーのオイル漏れ修理
サンバーのエンジンからオイル漏れがありましたので修理します。フライホイールの取り付けボルトにはエンジンオイルが漏れないように液体シールを塗って締めなければいけません。これで作業完了になります。
続きを見る
2022/11/05
-
-
トヨタ ラクティスのエンジンスターター交換修理
ラクティスの始動不良、エンジンがかからない事があったとのことで入庫しました。おそらくはエンジンスターターの寿命だと思われますので調べていきます。バッテリーは2年前に交換しています。
続きを見る
2022/10/20
-
車種トヨタラクティス
-
作業時間
1時間
- 費用総額27,390円
-
-
ダイハツ タントのエンジン不良点検
走行中に突然エンジンの調子が悪くなったとの事で連絡があり、ロードサービスで引き揚げた車両になります。加速の力の無さ。タントは3気筒エンジンなので3気筒のうち1気筒、機能していないと考えられます。
続きを見る
2022/10/17
-
-
トヨタ クラウンのオイル漏れ修理
オイルもれがひどいので見てくださいと依頼を受けました。平成9年登録のトヨタクラウンJZS155、エンジン型式2JZです。では分解して実際にどこからエンジンオイルがもれているかを確認します。
続きを見る
2022/10/06
-
-
日産 モコのチャージランプ点灯修理
モコのチャージランプが点灯したとのことで入庫しました。メーターには確かにバッテリーチャージランプが点灯しています。念のため、バッテリーも補充電してモコのチャージランプ点灯の点検修理を完了とします。
続きを見る
2022/09/26
-
車種日産モコ
-
作業時間
30分
- 費用総額10,120円
基本情報
法人名:南自動車株式会社 能美店 |
創業年:昭和 21(1946)年 |
住所:石川県能美市粟生町ロ62-2 |
通話無料電話番号:0078-6058-6368 |
電話番号:0761-57-1177 |
1級整備士:- |
2級整備士:3人 |
工場種別:指定工場 北信指第40163号 |
ホームページ:https://asai-mt.com/ |
お支払いについて:現金 カード ローン |
ローン取扱いについて:詳細は当店スタッフまで、お問い合わせください。 |
-
-
-
お電話でのお問合せ
0078-6058-6368
車検・一般整備・車両販売・鈑金塗装、幅広く取り扱っています。パーツ持ち込みもOKです!