-
メルセデスベンツ X254 GLCクーペ COAPLUSデ・・・
今回は現行X254のGLCクーペへデジタルインナーミラーを取付けさせていただきました。 デジタルインナーミラーを付けていて、乗り換えになる場合は殆どの方がまた取付けされます。 続きを見る
2025/10/13
- 車種メルセデス・ベンツGLC
-
当店では初になるかもしれませんが、L880コペンへデジタルインナーミラーを取付けさせていただきました。 今回ミラーブラケットはセットになっていたものを使用できましたので、特別準備はしていません。 続きを見る
2025/10/05
- 車種ダイハツコペン
-
引き続き現行シビックへのデジタルインナーミラーやドラレコの取付け依頼はいただいております。 このシビックにはリヤカメラは車内ですとかなり見にくいので、車外タイプのPRD81を取り付けていきます。 続きを見る
2025/10/05
- 車種ホンダシビック
-
今回はPORMIDOの新商品のデジタルインナーミラーPRD8XCを現行型フリードへ取り付けていきます。リヤカメラは中央に電熱線が狭い間隔であるので、右側へオフセットして取付けします。 続きを見る
2025/10/02
- 車種ホンダフリードハイブリッド
- 費用総額19,800円
-
今回は現行モデル3ハイランドへデジタルインナーミラーの取付のご依頼をいただきました。 個人的にはドラレコ機能付きの機種と比べてもそこまで変わらないので、ドラレコ機能付きもオススメです。 続きを見る
2025/09/17
- 車種テスラモデル3
-
当店では初めての入庫になりますが、テスラのモデルY通称ジュニパーへデジタルインナーミラーの取付のご用命です。 商品は当店でいつもオススメしていますCOAPLUS製になります。 続きを見る
2025/09/15
- 車種テスラモデルY
-
メルセデスベンツ EQE350+ COAPLUSデジタルイ・・・
メルセデス EQE350+へCOAPLUSデジタルインナーミラーを取付けさせていただきました。とお問合せいただきますが、当店ではこのCOAPLUSをオススメしております。そしてこの一体感が抜群です! 続きを見る
2025/09/08
- 車種メルセデス・ベンツEQE
-
毎月、数件は作業させいただいている、ホンダのN-ONEやN-WGNへのバリアフル間欠ワイパースイッチ取付けですが、今回は遥々福井県からお越しいただきました。ありがとうございます。 続きを見る
2025/09/04
- 車種ホンダN-WGN
-
今回は現行のレクサスNXへテレビキャンセラーの取付けです。 ネットではレクサスもテレビキャンセラーを取付けすると壊れるとかなんとか言われていますが、取り付ける商品を選べば問題ありません。 続きを見る
2025/08/31
- 車種レクサスNX
-
今回は現行モデルの新車のアウトランダーPHEVへアルパイン製のフリップダウンモニターを取付けていきます。 そうすることで、車両のスピーカーから音声が出るので、問題ないですね。 続きを見る
2025/08/12
- 車種三菱アウトランダーPHEV
-
近年の車両はナビゲーションにもその他のコンピューターと連動していて、単純にテレビキャンセラーを取り付けるとエンジンの警告灯が点灯したり、ナビのエラーが出たりと面倒な時代になりました。 続きを見る
2025/05/06
- 車種トヨタヴェルファイア
- 費用総額9,900円
-
ホンダの軽自動車の不満で多いのが、間欠ワイパー機能がなくなった事。後期モデルになって、無駄なものを省こうとしたけど、ユーザーからは不満爆発。 下が間欠機能が付いたスイッチです。笑作動確認です。 続きを見る
2025/04/07
- 車種ホンダN-WGN
-
今回は中古車販売店様からの依頼で、メルセデスC43へ字光式キットを取付けさせていただきました。このメルセデスを含めて、最近の輸入車に取付けするには、単純にイルミ電源から分岐して、では取付けできません。 続きを見る
2025/03/25
- 車種メルセデスAMGCクラス
- 作業時間 3時間
- 費用総額33,000円
-
30アルファードへHDMI入力やミラーリングをするためのキットを取付けさせていただきました。ビートソニックから出ていますので、こちらで対応していきます。これは化粧パネルも本体も簡単に外れます。 続きを見る
2025/01/26
- 車種トヨタアルファード
-
それを配線追加やスイッチを交換して取付けしよう、ということです。インターバルの間隔の調整が出来ないと意外と不便ですもんね。作業にはかなり慎重な作業とコツが必要ですので、自分も取り付けたい! 続きを見る
2025/01/04
- 車種ホンダN-ONE
-
今回は現行レクサスRXへテレビキャンセラーを取り付けていきます。このレクサスもその一つですが、今回も当店オススメのフジ電機工業のブルコンを取付けします。後は途中まで組み上げて作動確認をします。 続きを見る
2024/12/08
- 車種レクサスRX
-
今回ご依頼いただきましたのは、NBOXへUSBのプラグを取り付けたいというものですが、ご希望位置には穴があるわけではないので、取付けする商品の寸法を計って穴を開けて取り付けていこうかなと思います。 続きを見る
2024/10/20
- 車種ホンダN-BOXカスタム
-
日産アリアへテレビキャンセラー取付けのご依頼です。当店では、このようなシビアな車両には必ず、フジ電機工業製のルブコンという製品を使用しています。キャンセラーのオンオフスイッチはステアリングコラム横へ。 続きを見る
2024/10/05
- 車種日産アリア
-
今回はホンダヴェゼルへデイライトキットの取り付けをさせていただきました。また走行中はデイライトとして点灯いたします。今回、お客様でご用意いただいたのは、コムエンタープライズ製となります。 続きを見る
2024/06/24
- 車種ホンダヴェゼル
- 費用総額11,000円
基本情報
法人名:Car Assist 岐阜 |
創業年:令和 3(2021)年 |
住所:岐阜県美濃加茂市下米田町則光251-1 |
通話無料電話番号:0078-6057-4058 |
電話番号:080-5193-6245 |
1級整備士:- |
2級整備士:1人 |
お支払いについて:現金・各種カード・PayPayご利用いただけます |
ローン取扱いについて:お取り扱はございません。 |
-
-
お電話でのお問合せ
0078-6057-4058
カーエアコンクリーニング・出張整備・電装品取付けならお任せください!