- エンジン関連修理・整備
- メルセデス・ベンツ CLSクラス
- 作業時間:2日間
2024年02月07日 09:07メルセデスベンツ CLS W218 トラブル修理 エンジンチェック点灯 NOx鈍化・AdBlue撤廃プログラム 名古屋市
メルセデスベンツのディーゼルエンジンで多発しているNOxセンサー不良 と AdBlue関連の故障。
この悪評高いNOxセンサーはメルセデスベンツの中でもトップクラスの故障率です。
しかもNOxセンサーは1つ10~15万円ほどと、とっても高額。
さらに交換してもまたすぐに故障するという事例も多く、ユ-ザー様にとっても我々整備事業者にとっても悩みの種。
さらに車種によっては2個も3個も付いていることもあり、その度に20万、30万という高額修理なることは容易に想像がつくはずです。(部品代だけです)
実はこのNOxセンサー、一時ほどでは無いですが、未だ世界的に欠品状況が続いていて、注文してもなかなか手に入らない。
こんな状況下でチェックランプが付いたまま1年も乗り続けることで怖いのが、チェックランプが付いていることに慣れてしまい、他の重大なエラーを見逃してしまうことです。
そこで、このNOx & AdBlue とはおさらばしてしまいましょう!!
というご提案です。
・
通常お客様自身でエラーの詳細を確認することはできないので、整備工場やディーラーで確認するしかありません。
頻繁にエラーチェックをしてもらうために足を運ぶのも面倒だと思いますし、診断費用もその都度必要ですし、大変です。
そのうち、エラーになれてしまい、さらに大きな故障に繋がる事もあるでしょう。
エラー内容を見てみるとセンサーからのシグナルエラーです。この感度の調整(鈍感化)をすることで、今後NOxのエラーに悩まされることがなくなります。
またAdBlueにしてもNOxと同様で部品の欠品が続き、修理費用も25万円から30万円という金額です。
レッカーで運ばれてきた、W218 CLSです。
651エンジンですね!
小排気量ながら、高トルクの良いエンジンですが、それも安心して踏めたならw
メーターには警告灯が!
あと678Kmでエンジン停止??
これ、本当に止まりますから注意してください
先ずは診断機でフォルトコードのチェックに、関連する作業、各種のリセットや初期化を行っていきます。
修正プログラムに対応できそうであれば、ECUを取り外します。
先ずは、ノーマルECUのデータを抜き取り、念のため、バックアップを取っておきます。
余談ですが、弊社では、ECUのデータのみを抜き取り、お客様にお渡しするサービスも行っております。
メルセデスでは、オイルがECUに流れ込み壊れてしまう、毛細血管現象という事例が散見されますが、ECUデータを保存しておけば、万が一の際、何十万もする新品ECUを使わなくても、中古ECUなどで対応できたりします。
ノーマルデータを抜き取り後、修正したプラグラムデータをECUに書込みし、車両に装着。
後処理を施し、完成となります。
※かならずお読みください。
これは「修理です」とは言えない作業だと思っています。
NOxセンサーにしてもAdBlue関連の部品にしてもかなり高額である上に、長期欠品が続く中で直したくても直せないトラブルです。
それをプログラムで少し「調整」してあげるというものです。
チェックランプが付いたまま乗り続けることで怖いのが、点灯している中で原因や内容が分かり切ってはいるものの、他の重大なエラーを見逃してしまうことです。
敏感に反応する所を少し調整してあげることで、重大なトラブルが生じた際にはきちんと
ドライバーさんにお知らせしてくれるという、本来の「エンジンチェックランプ」としての機能を取り戻す作業です。
こちらの作業を希望される方は、この内容をご理解いただければ幸いです。
また、今日現在、この技術・情報はまだまだ発展途上です。
車種・仕様は無限にあり、車種によっては稀にエラーが消えないとか、スターターロックが再発動するとか、そんな事が起こるの可能性が無いとは言えません。
この一連の作業内容ができるネットワークは全国で今や15社にまで広がり、まだ更に広がる可能性を含んでいます。そしてお互いに情報を共有しつつ、日々すこしでもお客様のお役に立てればと頑張っています。
現況では完璧に仕上がった技術では無いですし、お客様によっては、ごく稀な案件に当たってしまう可能性もあります。
残念ながらご迷惑をおかけしてしまう事だってあるかもしれません。
そんな時こそそのネットワークを駆使し、施工している仲間たちで知恵を絞り出し合って、精一杯対応させて頂きます。
愛知県で施工可能な整備工事用は、今の所弊社だけです。
対象車両情報
初年度登録年月 | 平成27年 | メーカー・ブランド | メルセデス・ベンツ |
---|---|---|---|
車種 | CLSクラス | グレード | CLS220d AMGライン |
型式 | LDA-218301 |
この作業実績のタグ
店舗情報
- (有)はまや ルート22SS
- 認証工場:第9888号
ガソリンスタンド併設の整備工場【車検ご利用でガソリン割引有】オイル交換から重整備までお気軽にどうぞ♪
- 営業時間
- 月火水木金 8:00~20:00
- 定休日
- 土日曜日 作業予約に関しましては電話予約のみです。修理内容によっては見積料金が発生する場合があります。
- 住所
- 〒451-0043 愛知県名古屋市西区新道1-2-18
- アクセス
- 国道22号線沿い「浅間町」交差点の側。地下鉄:鶴舞線「浅間町」駅より徒歩で3分。
- 1級整備士
- -
- 2級整備士
- 3人
- 創業年
- 昭和 26(1951)年
-
- 無料電話お気軽にお電話下さい!
- 0078-6056-7737
(有)はまや ルート22SS
認証工場:第9888号
ガソリンスタンド併設の整備工場【車検ご利用でガソリン割引有】オイル交換から重整備までお気軽にどうぞ♪
- レビュー
-
- 4.98
- 作業実績
- 325件
- 営業時間
-
月火水木金 8:00~20:00
- 定休日
- 土日曜日
2025年より当面の間、土日休業とさせて頂きます。
ご了承ください。
他、正月・GW・盆・休業あり
作業予約に関しましては電話予約のみです。修理内容によっては見積料金が発生する場合があります。
- 住所
- 〒451-0043
愛知県名古屋市西区新道1-2-18
- 無料電話
- 0078-6056-7737
この店舗の新着作業実績
この店舗の作業実績を検索
この店舗の新着レビュー
-
- 評価
-
- 5.0
大変、丁寧に修理内容をご説明いただきました。デイライトの光度不良でしたが、新品同様な明るさに戻りました。また、車も綺麗に洗車していただいた様で感謝します。グーネットのレビューで同じ修理内容が報告されていたのに気が付き、お願いした甲斐がありました。どうもありがとうございました。
- ライト・ウィンカー類修理・整備
- BMW
- 5シリーズ
-
- 評価
-
- 5.0
今回は車検整備をお願いしましたアッパーマウント リヤセンターハブロックナットセ ン タ ー ハ ブキ ャ ッ プスパークプラグなど交換して頂いて加速がスムーズになった気がしますヘッドライトレンズも凄く綺麗になってよかったです以前からずっと気になっていたので大変満足しています今回も車検整備をお願いして良かったです本当にいつもありがとうございます今後とも宜しくお願いします。
- 車検
- 日産
- ルークス
-
- 評価
-
- 5.0
今回は1年点検とヘッドライトの水抜き・コーキングをお願いしました。いつもながら的確でリーズナブルな作業、ありがとうございます。お陰様で気になっていたヘッドライトもきれいになり、気分よく乗っています。その後雨も降りましたが問題ありません。ばっちりです。今後も何回かのオイル交換のあと、ATFの交換もお願いしますので、よろしくお願いします。大変お忙しいようですが、あまり無理せずくれくれもお体を大切に!
- その他修理・整備
- BMW
- 3シリーズ