- 板金・外装補修
- トヨタ プリウス
- 作業時間:40分
2021年11月29日 16:28トヨタプリウスZVW30 アンダーカバー修理 雪道での破損修復作業
お客様より「エンジン下のアンダーカバーが垂れ下がっているので直して欲しい」との依頼の電話をいただきました
見てみると エンジンオイルとエレメント交換時にはがす部分のクリップが無くなっています 穴も広がって通常クリップの止めが不可能な状態です
↑カバー裏側には 断熱若しくは防音のためのシートが貼ってあります 結構な重みだと思います それをクリップ2個だけで止める作りです 車高が低い割には 雪道や降雪地帯などでの破損を全く考えてない構造です
↑お客様の要望により 2か所をドリルねじで止める事にしました 先ずは3.5mmのドリルで下穴を開けて ドリルビスを立て込みます
↑平ワッシャーをかまして2か所止めました
↑カバーどうしを止めるクリップも無くなっていたので 在庫のクリップで止めました
無事修理完了です どうやら先日の雪で轍の出来たと所を走行したようです プリウスは車高が低いので Fバンパーやアンダーカバーを轍に擦って走ることが多い車種ですね
対象車両情報
初年度登録年月 | 平成24年 | メーカー・ブランド | トヨタ |
---|---|---|---|
車種 | プリウス | グレード | Sツーリングセレクション |
型式 | DAA-ZVW30 |