-
JB23Wジムニーのフロントハブボルト交換になります。
タイヤ交換の際、ナット取り付けの時に違和感を感じたらボルトやナットをみてください。もしかしたらナットが斜めに入ってるかもしれません。 続きを見る2021/04/13
- 車種スズキジムニー
-
SLK200にて走行中にワンタッチやリモコンにてオープンになるものが社外品にて販売されておりお客様の部品持ち込みにて取り付け作業になりました。 続きを見る
2021/02/01
- 車種メルセデス・ベンツSLK
-
毎回新車のオプション装着は通常作業よりも神経を使います。なぜならエアロパーツを取り付けするのにバンパーにサービスホールなどは存在せず作業者のセンス1つで同じパーツが全然違う見え方をしてしまいますから。 続きを見る
2020/10/14
- 車種トヨタプリウス
-
スズキハスラー(ブレーキサポート付き)のフロントバンパー交換作業です。
特別難しいわけではないのですが、ブレーキサポートカメラがついていますので交換作業後エーミングという調整が必要になります。 続きを見る2020/06/30
- 車種スズキハスラー
- 車種ダイハツコペン
-
特別な作業手順などはありませんがブレーキフルードをDOT4という事を間違えないで下さい。通常国産車ではDOT3使用ですので。当店ではブレーキフルードのグレードはDOT4のみを使用しています。 続きを見る
2020/06/27
- 車種AMGCクラス
-
プリウスフロントバンパーフェイス交換になります最近の傾向でバンパー全体の交換というのは少なくグリルなど取り外せる部分は再利用するようになっていて古いバンパーから新しいバンパーへ付け替える手間と時間が多 続きを見る
2020/06/26
- 車種トヨタプリウス
- 作業時間 1時間 30分
-
タイミングベルト交換したフィアットで、お客様から天井の布が落ちてきているので修理できますか?とのことでしたのですが天張り交換となると大変な部品代がかかってしまうので天張りを外しての修理となります。 続きを見る
2020/05/31
- 車種フィアットクーペフィアット
-
久しぶりのイタリア車修理です。
フィアット、アルファ・ロメオ、ランチアなどこの辺の車は全て共通エンジンです。
外車は一般的に3万から5万キロを目安にタイミングベルト交換をオススメします。 続きを見る2020/05/28
- 車種フィアットクーペフィアット
-
最近の車は1つのセンサーで複数の箇所を制御している為、1つ異常を起こせば複数の異常コードを出すので診断機を使っても本当に異常な箇所を見つける見極めが大切です。 続きを見る
2020/05/07
- 車種トヨタハリアー
- 作業時間 2時間
基本情報
法人名:金子モーター |
創業年:昭和 49(1974)年 |
住所:福島県大沼郡会津美里町高田甲2689 |
通話無料電話番号:0078-6054-5644 |
電話番号:0242-54-4613 |
1級整備士:- |
2級整備士:2人 |
工場種別:認証工場 第4-6290号 |
お支払いについて:現在は現金のみですが、クレジットカードのご利用もできるよう申請中 |
ローン取扱いについて:オートローンもご利用いただけます |
-
-
お電話でのお問合せ
0078-6054-5644
会津美里町周辺のお客様 お車の事なら何でもご相談ください!初めてのお客様も大歓迎です。