18件の作業実績があります
-
JB23Wジムニーのフロントハブボルト交換になります。
タイヤ交換の際、ナット取り付けの時に違和感を感じたらボルトやナットをみてください。もしかしたらナットが斜めに入ってるかもしれません。 続きを見る2021/04/13
- 車種スズキジムニー
-
新車のエアロ装着になります。毎回新車のオプション装着は通常作業よりも神経を使います。写真に取り付け風景はあえて残しませんでした。理由は新車のバンパーに穴開けをしているので。 続きを見る
2020/10/14
- 車種トヨタプリウス
-
カイエンのパワーウインドレギュレーター交換です。去年に運転席側を交換しましたが今回は助手席側の不具合にて交換になりました。メーカーが単独で部品作ってるわけではなく下請けに丸投げしてるはずなのに。 続きを見る
2020/10/10
- 車種ポルシェカイエン
-
スズキハスラー(ブレーキサポート付き)のフロントバンパー交換作業です。
特別難しいわけではないのですが、ブレーキサポートカメラがついていますので交換作業後エーミングという調整が必要になります。 続きを見る2020/06/30
- 車種スズキハスラー
-
ホンダバモスです。バモスはフロントバンパーを開けウォッシャタンクの下にバッテリーがありますので簡単に点検や交換などはやりにくいです。最後に、発電量と室内のオーディオや時計を合わせて終了です。 続きを見る
2020/06/29
- 車種ホンダバモスホビオプロ
-
リアブレーキホース交換作業です。特別な作業手順などはありませんがブレーキフルードをDOT4という事を間違えないで下さい。当店ではブレーキフルードのグレードはDOT4のみを使用しています。 続きを見る
2020/06/27
- 車種AMGCクラス
-
前側と横のクリップとビスを外すと簡単にバンパーは外せます。これから、グリルやフォグランプの付け替え作業になります。全て付け替えたら元に戻して灯火類の点灯確認をして終了です。 続きを見る
2020/06/26
- 車種トヨタプリウス
- 作業時間 1時間 30分
-
タイミングベルト交換したフィアットで、お客様から天井の布が落ちてきているので修理できますか?外車特有の故障です。スポンジを出来るだけ綺麗に剥がし、新しく糊付けしたあと壁紙用のホチキスにて固定します。 続きを見る
2020/05/31
- 車種フィアットクーペフィアット
-
久しぶりのイタリア車修理です。
フィアット、アルファ・ロメオ、ランチアなどこの辺の車は全て共通エンジンです。
外車は一般的に3万から5万キロを目安にタイミングベルト交換をオススメします。 続きを見る2020/05/28
- 車種フィアットクーペフィアット
-
朝、エンジンをかけたらエンジンとトラクションのチェックランプが点灯とのことで連絡があり診断機をかけたところO2センサー異常のコードが。交換したセンサーです。 続きを見る
2020/05/07
- 車種トヨタハリアー
- 作業時間 2時間
-
先日、タイヤチェックで来店されたお客様でタイヤが減っていたら注文お願いしますとのことで見事に減っていました。
今時の車は大口径ホイールで消耗品であるタイヤが高いですね。維持費が大変だ! 続きを見る2020/04/30
- 車種トヨタハリアー
- 作業時間 1時間
基本情報
法人名:金子モーター |
創業年:昭和 49(1974)年 |
住所:福島県大沼郡会津美里町高田甲2689 |
通話無料電話番号:0078-6054-5644 |
電話番号:0242-54-4613 |
1級整備士:- |
2級整備士:2人 |
工場種別:認証工場 第4-6290号 |
お支払いについて:現在は現金のみですが、クレジットカードのご利用もできるよう申請中 |
ローン取扱いについて:オートローンもご利用いただけます |
-
-
お電話でのお問合せ
0078-6054-5644
会津美里町周辺のお客様 お車の事なら何でもご相談ください!初めてのお客様も大歓迎です。