-
今日は、土曜日。ハイグリップタイヤですね~!まずは、フロント&リアスタンドでリフトアップ前後ホイールを取り外し。ゴム製エアバルブは、バイク用ショートエアバルブに交換エアバルブキャップは、再使用します。 続きを見る
2023/03/27
-
昨日、開催された、WBC決勝戦!侍ジャパン、アメリカとの大接戦を制して優勝~。一球一球が見逃せない、緊迫した内容!そして、最後まであきらめない侍ジャパンに、感動と勇気、元気をもらいました。 続きを見る
2023/03/27
-
侍ジャパン、本当に強いです。今日の作業は、、、N様のデイズは、サマータイヤへの履き替えサマータイヤは、ヨコハマタイヤのスタンダード低燃費タイヤ、「ブルーアース-ESES32」をインストール。 続きを見る
2023/03/22
-
今日は、日曜日。天気は、「快晴」!次回の履き替え作業の際に、ローテーションの目安になります!新しくインストールするタイヤはヨコハマタイヤのウェット&ハンドリング性能が抜群の、「ブルーアース-GT」! 続きを見る
2023/03/20
-
天気は、いまいちでした閉店前には、小雨もパラパラ、、、明日の天気も不安定な感じになりそうです。勝つことに対する想いの強さを感じる試合内容でしたね~。「ヨコハマタイヤブルーアース-ESES32」! 続きを見る
2023/03/18
-
なかなか、見ごたえのある序盤戦。F様のノアは、サマータイヤへの履き替えK様のCX-30も、サマータイヤへの履き替えT様のスペーシアもT様から、心強い差し入れ「レッドブルパープルバージョン」! 続きを見る
2023/03/18
-
ゴム製エアバルブ交換、ホイールバランス調整を行って、インストールご依頼、ありがとうございました。ホイールのリムフランジをチェックすると錆と汚れが新しいタイヤを組み付けするのでしっかりクリーンアップ! 続きを見る
2023/03/18
-
天気は、「寒のもどり」で、冬に逆戻り気温が上がらず、寒さが厳しい1日になりました昨日のWBC1次ラウンド、オーストラリア戦!今回の侍ジャパンは、序盤から攻撃開始!1次ラウンドを4連勝で終えました。 続きを見る
2023/03/18
-
当店の履き替え作業行程はまずは、スタッドレスタイヤに装着位置シールを貼って取り外し。ホイールナットの締め付けは、最後に必ずトルク管理。タイヤの空気圧を調整して、タイヤワックスを塗布して完成です。 続きを見る
2023/03/18
-
今日は、金曜日。ただ、、、今、韓国戦を観ながらブログを書いていますが、3回裏で、0-3で負けていますどうも流れが悪そうですねぇ今日も、サマータイヤへの履き替えご依頼がたくさん! 続きを見る
2023/03/18
-
いよいよ、サマータイヤへの履き替え作業が本格化!オイルドレンボルトパッキンは、日産車用銅パッキンに交換。からの、サマータイヤへの履き替えI様のスペイドは、前後ドアの鈑金修理が終了キレイに治っています! 続きを見る
2023/03/18
-
お持ち込みのタイヤは「ブリヂストンバトラックスS22」!まずは、フロント&リアスタンドでリフトアップタイヤチェンジャーにMC(バイク)用アダプターをセットまずは、リム幅の広いリアタイヤから作業。 続きを見る
2023/03/18
-
今日は、月曜日。春の足音を感じる、暖かい1日になりました!ただ、、、来週半ばに、また寒気が下りてくるようなので、早朝や深夜、山間部をおクルマで走られる方は、サマータイヤへの履き替えはもう少し我慢? 続きを見る
2023/03/18
-
今日も、サマータイヤへの履き替えご依頼。お持ち込みのサマータイヤの組替作業新しくインストールするタイヤはアジアンタイヤ?H様のヴェルファイアは、サマータイヤへの履き替えご依頼、ありがとうございます。 続きを見る
2023/03/18
-
K様のタンクは、NEWサマータイヤのインストール新しくインストールするのは、ヨコハマタイヤのハイト系ワゴン専用タイヤ、「ブルーアース-RVRV03CK」!ハブボルトには、もちろん焼き付き防止剤、塗布! 続きを見る
2023/03/18
-
今日は、木曜日。昨日のお休みは天気予報が「曇りのち雨」だったこともあり、雨が降る前にショート・ライディング!Y様のスペーシアも、サマータイヤへの履き替えこちらの画像は訳あって、「IPHONE」画像。 続きを見る
2023/03/18
-
は、サマータイヤへの履き替え履き替え作業時にはタイヤの空気圧をメーカー指定空気圧に再調整&ホイールナットの締め付けトルク管理、タイヤワックス塗布がルーティン行程!あと、外したタイヤは新品の収納袋に! 続きを見る
2023/03/18
-
今日は、月曜日。新入荷の雑誌「ベストカー」!新しくインストールするタイヤは「MICHELIN(ミシュラン)パワー5」!エアバルブも、お持ち込みの金属製に交換履かれているホイールが社外品なので、専用品。 続きを見る
2023/03/18
-
今日は、日曜日。H様のニンジャ250は、オイル交換投入するエンジンオイルは、お気に入りの「NUTEC」!「インターセプターZZ-02」メインで、オイル量の不足分は、「NC-5010W-50」を使用! 続きを見る
2023/03/18
-
今日は、どようび。まずは、タイヤの組替作業!タイヤチェンジャーを使って、古いタイヤを取り外し。ゴム製エアバルブは、キッチリ新品交換もともと付いていた、金属製エアバルブキャップとスリーブは再使用。 続きを見る
2023/03/18
基本情報
法人名:タイヤガレージ ナカムラ |
創業年:平成 30(2018)年 |
住所:山口県防府市大字高井286-1 |
通話無料電話番号:0078-6050-3299 |
電話番号:0835-57-0852 |
1級整備士:- |
2級整備士:- |
お支払いについて:現金・ローン取扱っております。PayPayでのお支払いも可能です! |
ローン取扱いについて:ローンについての詳細はスタッフにお問い合わせ下さい。 |
-
-
お電話でのお問合せ
0078-6050-3299
タイヤ交換・パーツ取付けなどおまかせ下さい!パーツの直送もお受けいたします。まずはお電話にて!!