- メンテナンス・日常点検
- アウディ A6アバント
2019年03月03日 08:27アウディ A6 エンジンオイル漏れ修理 可変バルブセンサー タペットカバーパッキン交換 福島県 白河市 車両診断機完備 輸入車販売 輸入車メンテナンス
アウディA6がオイル漏れトラブルで入庫してきました。
確認するとエンジンブロックの上にかなりの量の漏れたオイルが確認できます。
オーナー様に話を聞くと漏れたオイルを拭き取りしても1週間位でまた溜まる位漏れるそうです。
半年前位からこの状態らしく、日に日にオイル漏れの量が増えてきたそうで、今回の修理依頼になりました。
まずは漏れ箇所を特定すべく、徹底的にオイル汚れを洗浄します。
合わせて診断機でもトラブルコードを確認していきます。
トラブルコードは数個確認出来るものの、今回のオイル汚れとは直接関係のないコードのようです。
以前に記憶されたコードだと判断出来るため、修理完了後に、完全消去を実行させます。
オイル漏れ痕を洗浄した後、漏れ箇所を特定するためにエンジン始動。
アイドリング状態で1時間、更には2時間確認するも漏れ箇所が特定できません。
アイドリング状態では全くオイルが漏れない状態です。
左右タペットカバーパッキンからは若干のオイル滲みは確認出来るも、滲み程度で漏れではない状態です。
タイミングカバーからは一切滲みも漏れも確認は出来ない状態です。
アイドリング状態ではどうにも判断がつかないため、走行テストを行うことにして、2Kmほど走り確認すると画像の状態のようにオイル漏れが確認できました。
こうなると負荷が掛かった時に漏れることが解り、ブロックにあれだけの量が漏れる箇所を考えます。
やっとわかりました。
左右に付く、可変バルブセンサーからの漏れでした。
このセンサーのOリングが劣化して、バルブが開いた時に一気にオイルが漏れてきます。
箇所が分かれば、修理は簡単です。
可変バルブのOリングは汎用品で交換しました。
タペットカバーパッキンも滲みが確認出来たので、左右交換しました。
交換完了後はまた徹底的にオイルを洗浄し、走行テストです。
完全に漏れも止まり、修理作業は完了です。
アンダーカバーやベルトプーリーなどにもオイル付着か酷いため、可能な限り洗浄しました。
最後に診断機でコンピューターに記録された故障コードを消去して、全ての作業が完了です。
輸入車のメンテナンスや修理でお困りの場合はお気軽にお問い合わせください。
対象車両情報
初年度登録年月 | 平成18年 | メーカー・ブランド | アウディ |
---|---|---|---|
車種 | A6アバント | グレード | 2.4 |
型式 | GH-4FBDW |
店舗情報
- 株式会社 GARAGE-R
輸入車・国産車の中古車販売を中心に、車検整備、板金修理、車両カスタム・製作等も行なっております。
- 営業時間
- 火水木金土 9:30~18:30 / 日 9:30~16:30
- 定休日
- 月火曜日 定休日は月曜日、第2、4火曜日になります。
- 住所
- 〒961-0001 福島県白河市小田川495
- アクセス
- GARAGE-Rは白河市4号線沿いにございます。店舗の場所が分からない時はお電話下さい。
- 1級整備士
- -
- 2級整備士
- -
- 創業年
- 平成 16(2004)年
-
- 無料電話お気軽にお電話下さい!
- 0078-6058-9383
- 来店予約する
株式会社 GARAGE-R
輸入車・国産車の中古車販売を中心に、車検整備、板金修理、車両カスタム・製作等も行なっております。
- レビュー
-
- 4.99
- 作業実績
- 2450件
- 営業時間
-
火水木金土 9:30~18:30 日 9:30~16:30
- 定休日
- 月火曜日
定休日は月曜日、第2、4火曜日になります。
- 住所
- 〒961-0001
福島県白河市小田川495
- 無料電話
- 0078-6058-9383