- メンテナンス・日常点検
- ダイハツ ミライース
- 作業時間:10分
2025年07月05日 12:50スタッドレスタイヤで夏も走れる?
スタッドレスタイヤは、溝の深さが50%以下になるとスタッドレスタイヤとして
使用することはできません。使用限度はスタッドレスタイヤの摩耗限度を示すプ
ラットホームが露出しているかどうかで判断します。
スタッドレスタイヤで夏も走れるか?
スタッドレスタイヤは乾いた路面では、サマータイヤと比べて走行性能や静粛性
など殆どんの性能が低下します。
ゴムがやわらかいため、コーナリング時にふらついたり、ブレーキをかけてから
停車するまでの「制動距離」がサマータイヤよりも長くなる(ブレーキがききに
くくなる)ので注意が必要です。
安全性を考えると二種類の専用タイヤを使い分けなければなりません。
空気圧調整作業
タイヤの空気圧は時間の経過とともに徐々に低下します。日常点検を
お願いいたします。走行後ではタイヤの内部温度が高いので、タイヤ
の空気圧が上がりますので、走行前のタイヤが冷たいときに調整を行
ってください。
空気圧は、規定値より高くても低くてもタイヤの寿命を低下させてし
まいます。空気圧が低いと接地面のたわみが多くなり発熱量が増大し
てしまいます。タイヤが異常に発熱すると※セパレーションや※バー
ストをを引き起こす可能性が高くなります。空気圧の過大、過小は偏
摩耗の原因にもなります。
ドア開口部に適正空気圧が表示されています。
タイヤの保管について
タイヤは高温の場所に長期間置いておくと、ひび割れなどの劣化が起こります。カバーなどをかけて涼しい場所に保管してください。
車に装着して使用していないときでも、自然と徐々に劣化してしまいます。 劣化のスピードは保管方法によって大幅に変わります。
雨に打たれる場所や湿度の高い場所では、ゴムの劣化が早まり、タイヤ内部のスチールコードが劣化する原因にもなります。
タイヤの点検承ります。
指定自動車整備工場ランクアップ
秋田県大館市柄沢字丸山下236番地1
TEL 0186-45-0101
対象車両情報
初年度登録年月 | 平成26年 | メーカー・ブランド | ダイハツ |
---|---|---|---|
車種 | ミライース | 型式 | DBA-LA310S |
店舗情報
- ランクアップ大館店
- 指定工場:第6-8563号
手近で好都合な便利さ!車検、メンテナンス、オイル交換、タイヤ交換などどんな事でもオールラウンドに!!
- 営業時間
- 月火水木金土日 9:00~18:30
- 定休日
- 年中無休(季節連休を除く) 土曜日曜、祝日も営業しております!
- 住所
- 〒017-0804 秋田県大館市柄沢字丸山下236-1
- アクセス
- 大館市斎場入口交差点側、パワーコメリ様斜め向いです。
- 1級整備士
- -
- 2級整備士
- 4人
- 創業年
- 平成 9(1997)年
-
- 無料電話お気軽にお電話下さい!
- 0078-6055-1356
ランクアップ大館店
指定工場:第6-8563号
手近で好都合な便利さ!車検、メンテナンス、オイル交換、タイヤ交換などどんな事でもオールラウンドに!!
- レビュー
-
- 4.94
- 作業実績
- 2363件
- 営業時間
-
月火水木金土日 9:00~18:30
- 定休日
-
年中無休(季節連休を除く) 土曜日曜、祝日も営業しております!
- 住所
- 〒017-0804
秋田県大館市柄沢字丸山下236-1
- 無料電話
- 0078-6055-1356