-
可愛らしいピンクの~ダイハツBOON~左側面損傷です...。Rrドアを交換し、Frドア・ロッカーパネル(サイドシル)は鈑金修理をしていきます。サイドシル周辺は、粗だしという作業をしていきます。 続きを見る
2025/04/04
- 車種ダイハツブーン
-
左RRドアに線キズと凹みができてしまいました。作業内容は・・・左RRドア取替、FRドア・クォーターパネルのボカシで作業を進めます。新しいドアパネルに塗装を施します。塗装したRRドアを付け、完成です。 続きを見る
2025/01/28
- 車種トヨタRAV4
-
最近ホイールのカラーチェンジのお問合せが増えてきております。今回のオーダーはBMWのホイールをシルバーから「艶消しブラック」へ変えたいとのご希望のお客様でした。お客様にとても喜んでいただけました。 続きを見る
2024/12/17
- 車種BMW他 BMW
-
ヘッドライトは、あらかじめ"ハードコート"と呼ばれるクリア層が塗られています。今回は、H28年式のシエンタのヘッドライトの剥がれが目立ってきたので、クリア塗装をさせていただくことになりました! 続きを見る
2024/10/24
- 車種トヨタシエンタ
-
エブリィバンのフロント左側損傷です。ご予算に限りがあるため、バンパー、フェンダー、ドア、ヘッドライトともにすべて中古部品ポン付で対応することになりました。傷のついた部品を取り外した状態です。 続きを見る
2024/10/03
- 車種スズキエブリイ
-
お客様が大事に乗られているロードスター。塗装に入ります。光が当たると色味の深みが増す難しいお色です。その上、バンパーは素材が違うので、色が変わりやすくなるので、下地のプライマーがとても大事になります。 続きを見る
2024/09/27
- 車種マツダロードスター
-
今回は自費での修理という事で、出来るだけ費用を抑えるために中古パーツを活用します!中古パーツは、弊社でも探してご提案致しますし、ご自身で手配されて、弊社に持込でもOKです!完成しました! 続きを見る
2024/09/13
- 車種日産フェアレディZ
-
平成21年式のシボレータホです。ボンネットにクリアハゲがあり、大切に乗られているお車を修理したいとの事でした!今回のお車は大きいので、クリアを剥がす範囲も広く、時間がかかります。完成しました! 続きを見る
2024/08/26
- 車種シボレーシボレータホ
-
ホイールガリ傷の修理のご依頼いただきました!特殊加工が施されているアルマイトホイール。輝き感があるものだからこそ、細かな作業が続きます。先ずは、タイヤとホイールの間に隙間を作る為、ビートを落とします。 続きを見る
2024/08/08
- 車種ホンダオデッセイ
-
N-WGNの右RRドアに大きな傷が確認できます。右クォータも見えにくいですが、損傷がありました。今回の損傷個所は、右クォータと右RRドアですが、ぼかしを入れるために右FRドアも塗装します。 続きを見る
2024/07/05
- 車種ホンダN-WGN
-
今回は、フリードのコーティングメンテナンスの修理事例です。昨年新車でコーティングを行い、今回は初メンテナンスです。ボディコーティングは、お車のボディへのダメージを最小限にするために、とても有効です。 続きを見る
2024/06/24
- 車種ホンダフリード
-
ヘッドライトクリア塗装の修理事例です。平成22年式のラクティスです。ヘッドライトがこのようになっているお車、よく見かけませんか?ヘッドライトをクリア塗装する事で、キレイが保ちます。 続きを見る
2024/05/21
- 車種トヨタラクティス
-
春先、ベンツをご購入されたお客様よりボディ&ホイールのコーティング、防錆アンダーコートのご依頼!レジンとは人工的な樹脂で密着性耐衝撃性にすぐれており欧州でアンダーコート剤のトレンドになっております。 続きを見る
2024/05/02
- 車種日本その他他 日本
- 作業時間 5日間
-
シビックのホイールをカラーチェンジするご依頼です。お客様がどうしても白色のホイールをご希望で、新品の黄色のホイールをご購入され、色替えを行うことになりました!先ずは、裏面からの塗装です。 続きを見る
2024/04/15
- 車種ホンダシビック
-
丸みを帯びたおしゃれでかわいらしいデザインが特徴的なフィアット500です。RR部が損傷し、入庫致しました。外車は国産車に比べ鉄板が固く、今回補修部分のフRRフェンダを左右とも引き出すのが大変でした。 続きを見る
2024/03/28
- 車種フィアット500
-
鮮やかな赤が目を引くジュークが入庫しました。左FR部の損傷です。年月による色褪せを受けているボンネットと、補修歴があり色鮮やかな状態の左側前後ドア、どちらにも合わせなくては色味が浮いてしまいます。 続きを見る
2024/02/13
- 車種日産ジューク
-
古めの社外アルミホイールは純正とは違い、生産終了サイクルが早く、1本傷がついてしまうと4本変えなくてはならない場合が多々あります。そこで傷ついたホイールを修理するというのもアリかと。 続きを見る
2024/01/25
-
最近のお車には、軽量化とコスト削減の為、樹脂パーツが多用されています。そして、樹脂パーツは基本的に「新品交換」と言われてきました。この機器があれば、生産中止となった部品を補修出来る場合もございます! 続きを見る
2024/01/16
-
フィットの防錆アンダーコート修理事例です。アンダーカバーが付いていたので取り外し、マスキングテープ等で保護します。弊社のフェルタンレジンアンダーコートは、密着性と耐衝撃性に優れています! 続きを見る
2023/12/22
基本情報
法人名:(株)青柳車体工業 |
創業年:昭和 46(1971)年 |
住所:新潟県新潟市西蒲区漆山8755 |
通話無料電話番号:0078-6058-2760 |
電話番号:0256-72-3460 |
1級整備士:- |
2級整備士:1人 |
工場種別:認証工場 第1364号 |
お支払いについて:お支払いは現金又はクレジットご利用頂けます。 |
ローン取扱いについて:- |
車両販売: グーネット販売車両一覧を見る |
-
-
お電話でのお問合せ
0078-6058-2760
青柳車体工業は新潟市にある整備工場です。お気軽にお問い合わせください!